『FAレンズとAレンズ値上げ』のクチコミ掲示板

2008年 3月 7日 発売

PENTAX K20D ボディ

有効画素数1460万画素CMOSセンサー/ライブビュー搭載のハイアマ向けデジタル一眼レフカメラ

PENTAX K20D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1507万画素(総画素)/1460万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.4mm×15.6mm/CMOS 重量:715g PENTAX K20D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション

PENTAX K20D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 7日

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション


「PENTAX K20D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K20D ボディを新規書き込みPENTAX K20D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信20

お気に入りに追加

標準

FAレンズとAレンズ値上げ

2008/11/21 16:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

クチコミ投稿数:30件

「ペンタックス、FAレンズとAレンズを2月に値上げ」
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2008/11/21/9667.html

これはきつい。レンズによっては結構値上げ幅も大きいです。
DA★55mm F1.4を考えていたけど、駆け込みでFA 31mm F1.8 Limitedを買うかな。。。

書込番号:8670803

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/11/21 16:35(1年以上前)

売上げに響かないといいのですが・・・

書込番号:8670834

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2008/11/21 16:36(1年以上前)

1本約10000円の値上げですね。欲しい人は早く買った方がいいですね。

書込番号:8670841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2008/11/21 16:38(1年以上前)

生産終了という訳ではないのですね。
今後は海外生産になるのでしょうかね。
他にいいニュースはないのですかね。ああ。

書込番号:8670846

ナイスクチコミ!0


kohaku_3さん
クチコミ投稿数:2530件Goodアンサー獲得:12件

2008/11/21 17:30(1年以上前)

これはすごいですね。(゜o゜)
FA50も一応買っておこうかなぁ。

FA31にいたっては25,000円以上の値上げですか\(◎o◎)/!
FALimiが年末年始は品薄になるかもしれませんね。

書込番号:8670989

ナイスクチコミ!0


n@kkyさん
クチコミ投稿数:1727件Goodアンサー獲得:7件 =この道はいつか来た道= 

2008/11/21 17:55(1年以上前)

このくらいの上げ幅だと「中古市場」にも影響するかも知れませんね。

これ、たぶん「ペンタックス株式会社」だったらやらないでしょう。
HOYAだからやるんだろうなぁ・・・orz

書込番号:8671073

ナイスクチコミ!0


かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件

2008/11/21 18:02(1年以上前)

ただでさえ高嶺の花のロクヨンがますます遠のく・・・orz

書込番号:8671093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2008/11/21 19:16(1年以上前)

あらら…ビックリです。
販売に響きそうですね、特に心理的に。
残念です。
でも、利益率は確保となりますか…

自分的には、FA31が手を伸ばしていたのにまた遠くへ行ってしまったような気分です。
(逆に急接近なるかも)

書込番号:8671383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:744件Goodアンサー獲得:14件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2008/11/21 22:00(1年以上前)

やはりHOYA傘下になったのが悪かったみたいですね
一応31.77は持っていますが31は黒なのでシルバーが気になるし
77はシルバーですが曇りの件を考慮してもう1本行っとく?
でもDA☆55も予約してるしK30Dも出るだろうし・・・・
もう何が何だかわけワカメ状態になってます

書込番号:8672061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:4件

2008/11/21 22:24(1年以上前)

対象はすべて35mm判フィルムカメラ用ですね。
Dの付いたものではないから、大勢に影響ないですか。

書込番号:8672210

ナイスクチコミ!0


NeverNextさん
クチコミ投稿数:1220件Goodアンサー獲得:12件

2008/11/21 22:25(1年以上前)

HOYAの傘下になったからというより、こちらの記事の理由が大きいのでは?
デジイチメーカーでは、PENTAXとFUJIFILMだけが赤字のようです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/BBSTabNo=6/CategoryCD=0049/ItemCD=004912/MakerCD=76/Page=4/ViewLimit=0/SortRule=2/#8650655

書込番号:8672215

ナイスクチコミ!0


snow2005さん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:8件

2008/11/21 22:30(1年以上前)

各社売り上げが落ちている時期に値上げか? と見ていたんですが
本当はどうなんでしょうね、世界同時不況が叫ばれ原材料価格は
下がっていますし、円高で相対的にも仕入れ価格は下落している
はずです。

うがった見方かもしれませんが在庫整理に入ったと考えられなく
もないきがします、それだけなら良いのですがK20Dの激安販売が
一部業者で発生したり撤退の二文字が浮かんでしまいました。

きちんとしたメーカーですのでサポートに問題は出ないでしょう
が少し不安です。

書込番号:8672238

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2390件Goodアンサー獲得:18件

2008/11/21 22:53(1年以上前)

フルサイズ出すからFAレンズを高くして儲けようという魂胆か(生産中止ではないので)。
そうであって欲しい。

書込番号:8672379

ナイスクチコミ!1


koupyさん
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:4件

2008/11/21 23:56(1年以上前)

ペンタは現在フィルムで使用していますが、デジタルは持っていません。
デジ一はオリンパスを使用しています。
SMCM単焦点、SMCAズームで楽しんでいますが、
手が届きそうにないツアィスレンズと
FAリミテッド31mm・43mmはいいなと思っていました。
FAレンズが値上げ幅が20%くらいとはきついものがあります。
FA31mm・43mmは欲しいなと思っていたので
早くにポチしたほうがいいみたいですね。

予定外の支出です(涙)
予定ではオリンパスE-30をポチ、そしてその半年後くらいに次にK20D、そしてまた半年後くらいにFAリミテッドなんて気長に考えていました。

この順番を逆にすべきかもしてませんね、ああ、悩ましいです〜
もうちょっと悩もうとおもいます〜〜

書込番号:8672686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:19件

2008/11/22 00:52(1年以上前)

ボディ激安で販売し、後にレンズ沼に落ちたユーザーからがっぽり儲けを回収するという構図のような。
DAレンズよりもオールドレンズが使いたいのでペンタにシステム切り替えたのに。
あー悩ましい。
まるでHPのプリンター本体激安、インクで儲けを回収みたいな。
かしこい販売店はすぐにメーカーに大量受注でしょうね。
そして2月以降に販売したらそれだけでさらに儲け。
すいません、愚痴ってしまいました。

書込番号:8672952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1729件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2008/11/22 01:27(1年以上前)

対象の単焦点レンズ全て持ってる私って一体... (^_^)v

書込番号:8673061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:298件

2008/11/22 04:30(1年以上前)

今までが安すぎたと思えば良いんでは、

ただペンタの優位性が、一つ減るな〜。

書込番号:8673320

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2008/11/22 12:35(1年以上前)

FAレンズの在庫整理って気がします
そして製造中止にすると

あと、定価のあるFAレンズを値上げして、その内オープンプライスのDAレンズの販売価格も徐々に上げていきそうな予感も

書込番号:8674312

ナイスクチコミ!0


koupyさん
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:4件

2008/11/23 21:58(1年以上前)

FA31mm年内には購入しようと思っています。
FA43mmってやはり素敵なレンズでしょうか?
さすがに2個同時購入はきついものがありまして〜
でも、2個同時にほしいですね〜

書込番号:8681152

ナイスクチコミ!0


NeverNextさん
クチコミ投稿数:1220件Goodアンサー獲得:12件

2008/11/24 12:55(1年以上前)

>FAレンズの在庫整理って気がします
>そして製造中止にすると

値上げしてしまうと益々在庫が残ってしまうでしょうから、
製造中止のための在庫整理なら投売りすると思うんですが...


ここは良い方に考えて、

 「コストの掛かる古サイズ機(妙に納得できる良い変換だ 笑)を出しますので、
フルサイズが欲しい人は、大きくなるガラス材のコスト分をフルサイズユーザー
自身で負担してくださいね。在庫が吐けたレンズから順次リニューアルしていき
ますから。」

ということかも。

それならフルサイズ派、APS-C派の両方が納得できる・・・かも。

(さすがに、これは無いか...)^^;

書込番号:8683869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/24 21:23(1年以上前)

材料高騰によりって・・・
FAとDAは別の材料を使っていたわけね。
limitedだけならアルミかなと思うけど・・
ちなみに金属素材は一時よりだいぶ下がってますよ。

書込番号:8686106

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K20D ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX K20D ボディ
ペンタックス

PENTAX K20D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 7日

PENTAX K20D ボディをお気に入り製品に追加する <619

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング