『K10Dから買い替えて3ヶ月です』のクチコミ掲示板

2008年 3月 7日 発売

PENTAX K20D ボディ

有効画素数1460万画素CMOSセンサー/ライブビュー搭載のハイアマ向けデジタル一眼レフカメラ

PENTAX K20D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1507万画素(総画素)/1460万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.4mm×15.6mm/CMOS 重量:715g PENTAX K20D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション

PENTAX K20D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 7日

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション


「PENTAX K20D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K20D ボディを新規書き込みPENTAX K20D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

K10Dから買い替えて3ヶ月です

2009/01/26 20:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

クチコミ投稿数:125件

K10Dも十分に満足して使用してましたが、「雅」や「ファインシャープネス」や「AF微調整」などの宣伝効果に負けてK20Dに買い換えました。
ただし、私はRAWで撮影してSILKYPIXで補正から印刷までをする結果、「雅」や「ファインシャープネス」はカメラ内現像か専用ソフトによらないと出来ないため効果を試していません。
先日、手持ちの5本のレンズをマニュアルに従って「AF微調整」をしてみました。
手持ちのレンズはオークションで購入した中古品が多いのですが、「AF微調整」の結果、新品のレンズが補正をしなければなりませんでした。
最近では「AF微調整」が出来るカメラが増えてきましたが、必要な機能であると感じています。
ペンタックスからフルサイズ一眼が出るまでK20Dを大切に使いたいと思います(笑)

書込番号:8994289

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/26 22:08(1年以上前)

こんばんは、
AF微調整、これってほんとに素晴らしい効果が有りますね。
DA55−300を付けて遊んでいますが申し分のないジャスピンです。遠くのみかんの木の葉が1枚1枚しっかり見えます。

こんなにいいカメラなのになぜ????  商売が下手なんだなー・・・

書込番号:8995000

ナイスクチコミ!1


twgaoj2さん
クチコミ投稿数:25件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2009/01/26 23:52(1年以上前)

twgaoj2といいます。

来週にもK20Dで2回目のデジ一デビューをしようと考えているシロウトです。

以下スレ主さんが書かれたところシロウトゆえ理解できません。
解説をお願いできたらと思っています。

>私はRAWで撮影してSILKYPIXで補正から印刷までをする結果、「雅」や「ファイ
>ンシャープネス」はカメラ内現像か専用ソフトによらないと出来ないため効果を>試していません。

何が出来ないのでしょうか。

私はこの「雅」、「ファインシャープネス」に期待しています。


>先日、手持ちの5本のレンズをマニュアルに従って「AF微調整」をしてみまし
>た。
>手持ちのレンズはオークションで購入した中古品が多いのですが、「AF微調整」>の結果、新品のレンズが補正をしなければなりませんでした。

私はすでに中古のFA50 F1.4を入手、
DA21をK20Dと同時に買おうと思っていますが、
もし中古のFA50 F1.4をAF微調整した場合、
D21もAF微調整しなければならないということでしょうか。

つまらない質問ですみません。

書込番号:8995821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:15件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2009/01/27 07:59(1年以上前)

雅という画像仕上げはSILKYPIXにはないということではないでしょうか
ファインシャープネスがPPLでできるかどうかは知りません

AF補正は個別設定にすればレンズIDごとにできますから、補正が必要なレンズのみを登録すれば大丈夫ですよ

書込番号:8996850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件

2009/01/27 08:04(1年以上前)

遅くなりました。
「雅」や「ファインシャープネス」はJPEGで撮影すれば、撮影前にK20Dにて設定できますからご安心ください。
説明不足で申し訳ありませんでした。
また、「AF微調整」はレンズ毎に調整できます。
その上、最大20本のレンズまでK20Dで「AF微調整」を記憶してくれるありがたい機能です。
K20Dを使用してると、撮影したとおりに印刷してくれるプリンターを探したくなります。

書込番号:8996861

ナイスクチコミ!0


twgaoj2さん
クチコミ投稿数:25件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2009/01/27 17:31(1年以上前)

スレ主さん

hikoukituushinさん

よくわかりました。
安心してK20Dを購入できそうです。
ありがとうございました。

書込番号:8998552

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K20D ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX K20D ボディ
ペンタックス

PENTAX K20D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 7日

PENTAX K20D ボディをお気に入り製品に追加する <618

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング