『いまさらですが・・・ファインダーが』のクチコミ掲示板

PENTAX K200D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥21,300 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:630g PENTAX K200D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K200D ボディの価格比較
  • PENTAX K200D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K200D ボディの買取価格
  • PENTAX K200D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K200D ボディの純正オプション
  • PENTAX K200D ボディのレビュー
  • PENTAX K200D ボディのクチコミ
  • PENTAX K200D ボディの画像・動画
  • PENTAX K200D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K200D ボディのオークション

PENTAX K200D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月22日

  • PENTAX K200D ボディの価格比較
  • PENTAX K200D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K200D ボディの買取価格
  • PENTAX K200D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K200D ボディの純正オプション
  • PENTAX K200D ボディのレビュー
  • PENTAX K200D ボディのクチコミ
  • PENTAX K200D ボディの画像・動画
  • PENTAX K200D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K200D ボディのオークション

『いまさらですが・・・ファインダーが』 のクチコミ掲示板

RSS


「PENTAX K200D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K200D ボディを新規書き込みPENTAX K200D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ19

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

いまさらですが・・・ファインダーが

2012/04/11 14:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K200D ボディ

スレ主 endlicheriさん
クチコミ投稿数:1766件

こんにちは
こちらのクチコミに書き込むのはひさびさであります

最近DA★55F1.4を購入しまして
心配していたピンずれもない様で

その描写のすばらしさとスーパーレンズを手に入れた達成感で
やや浮かれ気味だったのですが


K200Dで撮った画像が向かって右が下がることが多いのです


どうもファインダーがずれてるような気がするのです

ファインダーと外側の黒の部分のラインきっちりと
水平のものにあわせて撮った画像でも

向かって右が下がり状態になりますね

ちょっといま三脚がないので
精度の問題はあるかとも思いますし
自分にそういう風に撮ってしまう癖でもあるのかと

手持ちのα55、α100、D60、D70でも同じように撮って見ましたが
問題ないようです
しいて言えばD70はほんの少しおなじ傾向があるような・・・
でもK200Dは症状がひどいですね

まあ視野率が100でないのも存じ上げておりますし
このクラスのファインダーに多くを望むのもなんですが


これも買ったときにちゃんとチェックしなかったのが
いかんかったのかなぁ

一応いろんな機種の過去スレも拝見しましたが
よくあることなんですかねぇ

みなさんのは大丈夫ですか?


書込番号:14422186

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 endlicheriさん
クチコミ投稿数:1766件

2012/04/11 14:58(1年以上前)

当機種

やや見ぐるしい画像ですが
こんな感じですね

ふすまの上のラインに
きっちりファインダーあわせたつもりですが

あと先ほどの書き込みで
α55と書きましたがファインダーの仕組みが違うので
意味ないですね

ただまあ傾かないって意味で書きました

書込番号:14422207

ナイスクチコミ!0


スレ主 endlicheriさん
クチコミ投稿数:1766件

2012/04/11 20:59(1年以上前)


スレ主 endlicheriさん
クチコミ投稿数:1766件

2012/04/11 21:01(1年以上前)

しまった、こっち貼るべきだった

http://minkara.carview.co.jp/userid/167714/blog/15757731/

書込番号:14423554

ナイスクチコミ!0


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2012/04/11 21:05(1年以上前)

見てましたよ。
結論から言うと要修理です。
私はカメラを買ったらまずは傾きをチェックしていますよ (^^

書込番号:14423578

Goodアンサーナイスクチコミ!2


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2012/04/11 21:19(1年以上前)

ブログ拝見してきました。

> メーカーに修正を依頼する手もあるのですが

と書かれているのであれば要修理というのは分かっているはず。
いったい何をお聞きしたいのでしょうか?


> みなさんのは大丈夫ですか?

これであれば大丈夫です。
またブログへお書きの 「 他メーカーのデジタル一眼を含め多くは右下がりの傾向がある様子です 」 というのは変でしょう。
ファインダーで設定した通りに撮れないと三脚を使用した風景などは水平が出ずに全滅ですので。

書込番号:14423647

ナイスクチコミ!3


スレ主 endlicheriさん
クチコミ投稿数:1766件

2012/04/11 21:25(1年以上前)

>delphianさん

どうも
いつもご指導ありがとうございます

FA35のところで返信してないところありました、申し訳ございません

ところでD300とD7000のところでも
ファインダーの傾きのスレありましたので
結構あることみたいですね

delphianさんの書き込みも拝見させていただきましたが
結構傾きに厳しいんですね(・・・というかそれが普通なんでしょうがw)

自分も1眼デジ始めて6年くらいになるのですが
知識が増えるたびにチェックする項目も増えるんですね

ピンずれだのセンサー欠けだの

まあでも
〇使ってるうちにレンズやファインダーにゴミがはいる
〇レンズの絞りの形がいびつなことがある

・・・のように
あたりまえのことで

もしかしたら皆さん黙って使っていらっしゃるのかとも
思いましたので書き込んでみました

でも撮影に支障が出るレベルですし
フォーラムに見てもらいます

でも上のURLの方のように
癖を押さえて使う物好き(失礼かw)な方も
まれにはおられるんですね

書込番号:14423694

ナイスクチコミ!1


スレ主 endlicheriさん
クチコミ投稿数:1766件

2012/04/11 21:29(1年以上前)

>delphianさん

すみません
あれ
私のブログじゃないっす

同じような症状でしたので


誤解を招くような書き込みですみません

書込番号:14423719

ナイスクチコミ!0


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2012/04/11 21:32(1年以上前)

あら endlicheriさんのブログでは無かったのですね。
失礼いたしました (^^

書込番号:14423734

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:363件Goodアンサー獲得:21件

2012/04/12 07:47(1年以上前)

意外とシャッターを押す瞬間は腕の筋肉が緊張していたりするので、知らず知らず人差し指の動きと連動して右が下がることも多いと思います。

やはり三脚を利用して、ケーブルスイッチやセルフタイマーで振動を抑え込んで検証しないとわからないのではと思います。

ピンずれや画像のずれは、意外と撮影者自身が動いてずれていることが多いですよ。


書込番号:14425142

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:99件 気まぐれなきろく 

2012/04/12 12:06(1年以上前)

三脚が無いならテーブルの上にカメラを置いて撮れば簡単にチェック出来ますよ

書込番号:14425803

ナイスクチコミ!4


スレ主 endlicheriさん
クチコミ投稿数:1766件

2012/04/13 17:05(1年以上前)

当機種

昨日は京都御所に行きました、このとき祇園では・・・もし行く場所間違えてたら・・・

こんばんは
ぺんたZ-5pさん Tomato Papaさん
ありがとうございます

残念ながら
何度やっても
傾きます

書込番号:14430700

ナイスクチコミ!0


22bitさん
クチコミ投稿数:1147件Goodアンサー獲得:161件

2012/04/14 09:20(1年以上前)

K10Dの時には、かなり例があったCCDの傾きですが、K200Dでは珍しいですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/00502111051/SortID=7396090/
http://bbs.kakaku.com/bbs/00502111051/SortID=7546427/
http://bbs.kakaku.com/bbs/00502111051/SortID=7488160/

どのみち修理が必要なのは間違いがないです。
自分もK10Dでは傾きがあって修理してもらいました。
手持ちのK200Dでは大丈夫のようですが。

書込番号:14433552

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/14 10:11(1年以上前)

2枚目は逆向きに傾いてますが?

書込番号:14433772

ナイスクチコミ!1


スレ主 endlicheriさん
クチコミ投稿数:1766件

2012/04/14 16:14(1年以上前)

当機種

物干し台の枠のに固定して

>22bitさん
ありがとうございます
保証期間があれですが
見てもらいます

>神楽坊主さん
このときは
水平意識してません
構図とか不勉強ですみませんねw



いままで
花とか虫とか撮ってたので
最近こういうことあるのって気づきまして

書込番号:14435207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2012/04/28 10:35(1年以上前)

わしもK200Dを使っておるがファインダーの傾きが気になったことはないな。修理に出してすっきり解決するのが精神上も一番いい方法じゃな。

書込番号:14494065

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K200D ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K200D ボディ
ペンタックス

PENTAX K200D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月22日

PENTAX K200D ボディをお気に入り製品に追加する <325

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング