『運動会デビュー』のクチコミ掲示板

PENTAX K200D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥20,200 (7製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:630g PENTAX K200D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K200D ボディの価格比較
  • PENTAX K200D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K200D ボディの買取価格
  • PENTAX K200D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K200D ボディの純正オプション
  • PENTAX K200D ボディのレビュー
  • PENTAX K200D ボディのクチコミ
  • PENTAX K200D ボディの画像・動画
  • PENTAX K200D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K200D ボディのオークション

PENTAX K200D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月22日

  • PENTAX K200D ボディの価格比較
  • PENTAX K200D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K200D ボディの買取価格
  • PENTAX K200D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K200D ボディの純正オプション
  • PENTAX K200D ボディのレビュー
  • PENTAX K200D ボディのクチコミ
  • PENTAX K200D ボディの画像・動画
  • PENTAX K200D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K200D ボディのオークション


「PENTAX K200D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K200D ボディを新規書き込みPENTAX K200D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信16

お気に入りに追加

標準

運動会デビュー

2008/04/24 20:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K200D ボディ

以前、DLを使っていて、会社でK200Dを買ってスタッフと共有することになりました。
 スタッフ(女性が多い)が「子供の運動会に使いたい」と言い、私も姪っ子の運動会用に腕を磨こうと思い、望遠レンズを購入しようと検討中です。(5月25日に女性スタッフの子供の運動会があります。)
 現在は、キットレンズと以前に買った18-200mm(タムロン)があります。姪は幼稚園ですが、スタッフの子供は小学生です。300または400くらいが必要なのか(または、それ以上?)も解りませんので、ご教授下さい。
 私なりにカタログで調べた中では、
 (1) タムロン 28-300mm F/3.5-6.3XR Di
 (2) タムロン 70-300mm F/4.5-5.6 Di
 (3) シグマ APO70-300mm F4-5.6 DG
 (4) シグマ APO100-300mm F4 EX DG
 (5) シグマ APO135-400mm F4.5-5.6 DG
 (6) Pentax DA55-300MM F4-5.8ED
 などがあったのですが、値段からどれを選んだら良いのか見当がつきませんし、それ以外だと見当もつきません。
 無難なところでは(6)でしょうか?
 (1)は、マルチに使えそうな感じで気になっています。
 同じようなズーム域で(2)(3)と(6)のズーム域以外の違いが良く解りませんが、やっぱりメーカー純正の方が.....
 (5)は高価で重そうです。
 また、300mmで足りないと(5)になるのですが、そんなに必要なのでしょうか?
 写りが良くて初心者や女性が使い易い、お勧めはどれでしょうか?
 同じように幼稚園・小学生のお子さんが居られる諸先輩方の一押しを教えて下さい。

書込番号:7717946

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2008/04/24 20:39(1年以上前)

400mm(35mm換算600mm)は、運動会では必要ないと思います。

オススメは、(4)→(6)→(3)の順番ですね。
F4固定だと300mm(35mm換算450mm)で速いシャッターで
撮れますし、背景も大きくボケてくれると思います。ただ
結構な重さですので、軽さ重視なら(6)→(3)と思います。

書込番号:7718046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:463件Goodアンサー獲得:6件

2008/04/24 20:44(1年以上前)

こんばんは。

小学校の運動会だとやはり300は欲しいところでしょう。
(6) Pentax DA55-300MM F4-5.8ED はかなり評判も良く、私もぜひ欲しいと思っておりますが、いかんせん供給が追いついていないようで、品薄状態になっているようで、運動会まで時間があるのなら予約が出来るお店に注文しておくのもいいのではないでしょうか?


(3) シグマ APO70-300mm F4-5.6 DG は私も最初に購入した高倍率ズームです。
2万円程度で購入できることを考えると非常にコストパフォーマンスが高いレンズだと思いますが、晴天ならまだしも、曇り空の下での運動会で300で走っている子供を負うのはSSが稼げず、被写体ブレが発生するかも。

それ以外に、私はタムロンの18-250を使っていますが、やはり高倍率ズームはある程度妥協しなければいけないような気がしますので、(1) タムロン 28-300mm F/3.5-6.3XR Di は使ったことはありませんが、どうなのかなと思います。

あと、ちょっと長さが足りない場合でも、K200Dなら10M以上あるのでトリミングでもいけるんじゃないですか?

それ以外のレンズにつきましては、ちょっと判りかねますので、詳しい方のアドバイスをご参考にしてください。

書込番号:7718065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1448件

2008/04/24 21:16(1年以上前)

やはり300mmは欲しいですね。
(6)が、なかなか評判良いらしいですね・・

書込番号:7718226

ナイスクチコミ!0


Premieremさん
クチコミ投稿数:377件

2008/04/24 21:39(1年以上前)

運動会なら300mmもあれば十分ですよ。
それで足りないようなら、足を使っていいポジションを取りましょう。

28-300mmといった高倍率ズームレンズは画質が良くないので、あまりお勧めしません。
そこそこ綺麗の撮りたいなら、望遠よりの55-300mm、70-300mm辺りではないでしょうか?

100-300mm/F4はそれなりに画質が良さそうですが、1kgを超える重いレンズですから、それなりに覚悟もいると思います。

本当に綺麗に撮りたいなら、DA★200mmF2.8が良いのでは?
下手に安いレンズを買うよりも、このレンズを買った方が幸せになれます。

書込番号:7718336

ナイスクチコミ!0


DULL'Sさん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:2件

2008/04/24 21:52(1年以上前)

お給料とレンズ代さん こんばんは。

(5)番のレンズを運動会(のみ)で使用していました。

お給料とレンズ代さんは充分振り回せると思いますが、
スタッフが女性と言うことであれば最低でも1脚が必要不可欠になります。
手持ち撮影できないと、場所取り等で自由度が低くなるかもしれません。
また、ワイド側も換算で200mmを越えますので、
お子さまを近くでとらえるときには困ることもあるでしょう。

今選ぶならば純正であり評価も高いので(6)番です。
ワイド側に少しだけ広いことも、
撮影時にはありがたく感じられると思いますよ。

書込番号:7718410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2008/04/24 21:56(1年以上前)

お給料とレンズ代さん
こんばんは

幼稚園ぐらいですと、200mmで間に合いますが、
小学校となると300mmは欲しいところでしょう。
これを超えると、値段も高くなりますし、あまり使い勝手もよくなくなります。

>無難なところでは(6)でしょうか?

と、お考えのようですが、無難ではなく、やすくても写りがいいと最近評判です。

他のスレでも話題になりましたが、同じK200Dとの組合わせでレビューが出ており
「瓢箪から駒」と大変評価されているようです。
http://thisistanaka.blog66.fc2.com/blog-date-20080423.html

純正でもあり、一番新しいレンズですので、(6)のDA55−300をお勧めしておきます。


書込番号:7718426

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2008/04/24 22:56(1年以上前)

>神玉ニッコールさん
 (4)は個人的に使ってみたいのですが、重さと価格で躊躇しますね。やはり、(6)でしょうね。
>新しき物好き001さん
 (3)は2万円程度で買えるんですね。値段で、グラっとしてしまいます。
>こうメイパパさん
 やっぱり、(6)ですね。(6)ですよね。
>premieremさん
 そうですか、300mmあれば大丈夫ですか。(1)とかの高倍率が得した気がして、目が行ってしまいます。やはり、高倍率は写りが落ちるんですね。
 きれいに撮りたいと思いますが、「DA★200mmF2.8」はちょっと高嶺の花です。まず、お金を貯めないと....
>DULL'Sさん
 (5)をお使いになっていたんですね。やはり、女性スタッフには重いですよね。ほとんどが、最近の薄型コンパクトカメラしか使ったことが無いので、(5)は今回は見送ります。
>パラダイスの怪人さん
 ブログを見ました。お値段の割りに随分と評判の良いレンズなんですね。ビックリです。

 みなさん、沢山のアドバイスを有難うございます。
 皆さんのおっしゃる様に(6)に決定します。品薄とのコメントがありましたので、明日にでも近くのキタムラとヤマダ電機に問い合わせてみます。
 

書込番号:7718753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:524件Goodアンサー獲得:17件 SouthernCross 

2008/04/24 23:55(1年以上前)

お給料とレンズ代さん

6番に決められたようでおめでとうございます〜!
自分もこの間購入して何度か撮影してみましたが なかなか良さそうです。
まだまだ使い込んでないので真価も理解してないと思うので
これから色々撮ってみようと思います。

価格の割に画質がよいと評判ですが、同じく評判の良い
AF Zoom-Nikkor 70-300mm F4-5.6Gと比較したらどうなんでしょうね。
もちろんボディも異なってくるので一概には比較できないですが(^^;

しかし関東方面はネットショップを始め品薄ですね。。。
関西は品薄の時期でも トキワもキタムラもそこそこ在庫があり、
自分は難波のキタムラで買いました。 今あるかどうかまでは未確認ですm(__)m

書込番号:7719076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:515件

2008/04/25 12:01(1年以上前)

こんにちは!
(6)のDA55-300mm F4-5.8EDに決められたのですね。
グッチョイです。
私も3日前にこのレンズを買いました。
西新宿のヨドバシに普通に置いてありましたよ。
あるところにはあるということですかね〜(*^_^*)

週末に晴れたら競馬場へ撮影しに行きます。
新レンズへの期待で胸がワクワクしちゃいます。

書込番号:7720517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/04/25 13:17(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

お給料とレンズ代さん こんにちは

 購入されるレンズが決まったようですね!
 私は、tamron18-200mmと28-300mmを持っていますが、広角域が28mmスタートでも
 良いのであれば28-300mmも良いレンズだと思います〜!!
 参考までに28-300mmのサンプルを挙げておきますね〜!!

書込番号:7720739

ナイスクチコミ!0


okiraku3さん
クチコミ投稿数:509件

2008/04/25 21:31(1年以上前)

> AF Zoom-Nikkor 70-300mm F4-5.6Gと比較したらどうなんでしょうね。

評判が良いのはAF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-300mm F4.5-5.6Gの方ですよね?
ニコンD80でAF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-300mm F4.5-5.6Gを使ってました。DA55-300mmはまだ使い始めたばかりですが、ボケ味はDA55-300mmの方がかなり良いように感じています。広角端が55mmというのも使いやすいです。

書込番号:7722264

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2008/04/25 23:17(1年以上前)

皆さん、最後まで色々教えてくれて、有難うございます。
>C'mellに恋して さん
 28-300mmのサンプルまで載せて下さって有難うございます。
 
 本日は忙しくてお店に行けなかったので、明日の朝一で問い合わせてみます。
 もし、5月末までに入荷しないようなら、70-300mmを検討します。
 本当に有難うございました。また、解らないことがあったら、ご相談します。

書込番号:7722815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/04/26 08:53(1年以上前)

お給料とレンズ代さん こんにちは

 サンプルの1枚目に豪勢にゴースト出ていますが、私はゴーストが
 好きなので、敢えてフードを外して出るような角度で探して撮して
 いますので、普通はここまでゴーストは出しにくいかもしれません〜。

書込番号:7723997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/04/27 01:29(1年以上前)

みなさん、有難うございました。
本日、会社に近くのキタムラで「DA55-300mm」を注文して来ました。
「入荷は連休明けないと解らない。」と言われましたが、5月25日までには何とか間に合いそうです。
これからも色々と質問させて頂きます。とりあえず、ご報告まで。

書込番号:7727717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:3件

2008/04/28 10:50(1年以上前)

機種不明

> C'mellに恋して さん

僕もゴーストは好きなんでいろいろ楽しんでいますが、タムロン 28-300mm F/3.5-6.3XR Diのゴーストって、
あまりきれいじゃないと思っています。でも、あまりレンズ交換したくない時には、重宝しています。

> お給料とレンズ代 さん

僕が昨年、甥っ子の運動会で撮った時は、TVモードでシャッター速度をなるべく1/500にして、
場合によっては(曇ってきたら)ISO 400にしていました。慣れないうちは、躍動感よりも、
確実に撮れる方が良いと思います。あとは、ひたすらシャッターを切ることですね。

あと、コンデジを一台持って行くと良いですよ。近距離用にね。

書込番号:7732923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/04/28 12:52(1年以上前)

機種不明

カタイン星人さん こんにちは。

 レンズによってゴーストの色や出方が色々あってたのしいですよね〜。

 ゴーストのサンプルを挙げてみます〜!!

書込番号:7733319

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K200D ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K200D ボディ
ペンタックス

PENTAX K200D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月22日

PENTAX K200D ボディをお気に入り製品に追加する <326

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング