デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K200D ボディ
デジ一入門しようと思い、購入検討しています。こんなことを書くとみなさんに怒られるかも知れませんが、ファインダー正面のロゴを消して使っている方はおられますか?気にする方がおかしいのかも知れませんが、よい消し方があれば教えてください。
書込番号:9199723
0点
テープを貼っている人がいますね。
ガラス越しの撮影で、ロゴなどガラスに写ると困る人が
そうしていたはずです。
書込番号:9199745
2点
まごのまごまごさん
おはようございまぁ〜す。
F2ボディーにFのファインダーを着けると見事にロゴ(銘板)は無くなります。
接合部の形状が全く同じ(勿論、ファインダースクリーンも流用可)で、Fはボディー側に銘板でしたが、F2になって銘板はファインダー側に変更になりました。
なので、FにF2のファインダーは銘板同士が干渉し合って叶いませんが…。
昔、実際にやりましたので気になりました。
あっ、お呼びで無い。
失礼致しました。
書込番号:9199884
2点
まこと@宮崎さん、ダイバスキ〜さん、ありがとうございます。やはりテープがよいでしょうか。K200Dもファインダー部が外れてロゴなしのファインダーがあればいいですね。ロゴマークは目立たずさりげないのがいいのですがしかたないのでしょうか。
書込番号:9199986
0点
NHKの番組内でもテープ貼りでしたね。
お暇なら、スポッティング用の筆あたりを使って、つや消しの黒あたりで塗りつぶしてみては?
でも、なにゆえ消したいのか、がいまひとつ理解できません。
個人的にはαの「SONY」のロゴはでかすぎ(目立ちすぎ)と感じますが、他社は・・・・・・。
書込番号:9200031
1点
私自身する気はありませんが・・・
黒いマジックペンで塗りつぶす・・・
黒いパテもしくは黒い接着剤を流し込む・・・
書込番号:9200085
1点
どうしても目に付くのであれば、いわゆる「墨入れ」したらどうですか?
キレイに出来るでしょう。やり方はプラモデルと一緒です。
私も個人的には、差別化するために一度、赤・黄・銀・金?とかにして
遊んでみたい気がしますけど、自制心が働いて・・・(笑)。
書込番号:9200165
0点
みなさん、ありがとうございます。PENTAXだから消したいのではなくて、NikonでもCanonでも消したいです。車のようなエンブレムだとまだましです。でも、購入したら気が変わるかも知れません。
書込番号:9200173
1点
カメラの本体正面(左手側)にあるK200Dというロゴのことですよね?
自分で試したことがないのではっきりとは言えませんが、
携帯電話本体なんかのロゴは、角砂糖でこすると消えるという話を聞いたことがあります。
「ロゴ 角砂糖」なんかで検索すると、情報が見つかるかと。
書込番号:9200269
0点
すみません、早とちりで間違えました。
レンズの真上に来る「PENTAX」を消したいんですね。
これは角砂糖じゃ消えそうにありません・・・。
申し訳ありませんでした。
書込番号:9200283
0点
スカイラインの前のエンブレムを外すのと一緒ですね(えっ!?違う?w)
マジックで塗りつぶす(ボディの文字型の凹みは無視)と見た目が良いかも
カッティングシートで文字を消すってのも手ですね
書込番号:9200362
0点
節子さん、ありがとうございます。中古で買う予定なので汚れがあったら角砂糖をためしてもいいかなと思ってしまいました。
にこじいじさん、エンブレムならそれほど気にならないと思います。トラックの荷台に大きく書かれたTOYOTAは苦手です。
書込番号:9200409
1点
画材屋さんとかで1本100円とかの、アクリルガッシュがいいですよ。
水性なので乾く前に不要な分を拭き取ればいいのでラクチンです。
(乾けば耐水性もあります)
いろいろな色があるので、GPモデルに近いカーキや、黒に近いグレーとか
もいいかもしれませんね。
書込番号:9200460
2点
αyamanekoさん、
>NHKの番組内でもテープ貼りでしたね。
「一応」、公共放送、と謡ってますから^^;。。ね
マークを含めて、メーカーの作品なので、消すのはあまり賛成しませんが
(どうもメーカー自体を否定する気がして^^;)
テープを貼るのが、心変わりしたときに剥がせて良いかもですね。
書込番号:9200555
0点
キヤノンとかニコンなら消してもサマになるけど、
ペンタのロゴを消すってなんか卑屈な感じが・・・(爆)。
もちろんストラップもノーブランドで!
テープで貼るほうが無骨でカッコいいかも。
ぶっそうな国に行く時はテープで貼っておくのがいいそうです。
物盗りの目を少しでもくらます為に。マジで(笑)。
書込番号:9200620
0点
なんだか急に購入意欲が萎えてきました。もういちどおじいちゃんと相談してよく考えてみます。みなさん、いろいろ教えていただきありがとうございました。
書込番号:9200756
0点
HONDAとかNOMURAっていれたらウケルかも in LONDON。。。
書込番号:9202290
0点
おじいちゃんに相談したら、DEPARTUREにするといいと言われました。デジ一入門にふさわしいぞ、と一人でわらっていました。ねむれそうにありません。
書込番号:9202759
1点
今日、お店でいろいろデジ一を見て来ましたが、正面トップのロゴは各社かくいつてきでますます萎えて来ました。まだまだコンデジの方が工夫のあとが見えます。気持ちがふっかつするまでしばらくようすを見ます。みなさん、ありがとうございました。
書込番号:9209077
1点
ロゴなんぞを気を取られて、カメラ自体を見ず。お笑いですね!
書込番号:9209187
3点
すみません。おじいちゃんからもおなじことを言われました。あれには設計者の魂はあらわれていないんだぞ、わははは、、、でした。ではおやすみなさい。
書込番号:9209320
1点
なんか変なスレになってますね。
ちなみに私はパーマセル黒使ってます。本体へのべたつきもありません。
おすすめです。
書込番号:9212406
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K200D ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/05/09 21:45:14 | |
| 30 | 2025/02/22 15:57:00 | |
| 26 | 2024/08/21 8:26:44 | |
| 17 | 2024/04/02 13:17:59 | |
| 3 | 2023/08/17 12:55:17 | |
| 16 | 2023/06/18 5:48:48 | |
| 2 | 2022/07/20 7:19:20 | |
| 11 | 2022/06/26 8:31:17 | |
| 9 | 2023/04/08 15:51:33 | |
| 1 | 2022/03/21 7:28:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









