


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K200D レンズキット
やっと買えました!!!
45,000円ぐらいでかえました!
感激ですねw
貴重品過ぎてまだ手を付けてません。
ところで、質問項目なんですけど・・・。
1、カメラバック欲しいんですけど・・・。(本体に広角1つつけて、他望遠1つ広角1つ
入るバック。(なるべくカメラバック!って
感じの・・・。)+安いの+かっこいいの)
2、おすすめのフィルター。 (安くて、いいの。風景とか撮りますね。)
3、液晶に保護フィルムをつけるかどうか。(傷つくのいやです。あと、空気はいるの
いやです。)
以上です。多くてすいません(_ _)
来週に東京に行くのですが、来週まで手を付けられないなんて悲しすぎます。(;;)
よろしく御願いします。
書込番号:8524778
0点

上につけたしですけど・・・
最初になにをすればよいでしょう?
説明書は一式よんだんですが・・・。
書込番号:8524793
0点

¥王様さん、こんばんは。
K200D購入おめでとうございます。
結構お得な価格で購入できたようで、よかったですねぇ。
バッグは、取り出しやすさとかもありますので、
是非実際に見に行ってみましょう。普段使い慣れたディバッグ等あれば、
その中にインナー(緩衝材)を入れることで、カメラバッグとしても使えますよ。
フィルターは、来週中野に行けるようであれば、フジヤのジャンク館覗いてみるといいかも知れません。
大体市価の半額くらいでフィルター手に入りますよ。
広角のレンズ(例えばキットレンズ等)は、薄型の購入をオススメします。
液晶ガードは、傷が気になるようであれば、付けたほうがいいと思います。
ハクバのが評判いいようですよ。
100円均とかで売ってるのは、できればやめた方がいいと思います。
透明感とかの違いか、写した後の写真の確認等がしづらい可能性もありますので。
とりあえず、何でもいいので身近な物をパシャパシャやりましょう。
デジタルの利点でもありますので、撮ってみてここがどうこう考えてみるのも面白いです。
来週の東京も楽しみですね。K200Dでのデジイチライフ楽しんでくださいね。
書込番号:8524953
0点

さっそくのコメントありがとうです!!
やむさんにいつも助けてもらって・・・。
中野はちょいと難しいですねぇ〜。
アキバはいくと思いますんで、ヨドバシとか・・・。
オンラインと言う手もありますよね!
書込番号:8525074
0点

ご購入おめでとうございます。
昼間に持ち出すのが楽しみで仕方ないことでしょう!
どんなのが撮れるか、わくわくしちゃいますよね。
フィルターは色々ありますが、実用度が高い物となると、
プロテクトフィルターと円偏光フィルターですね。
プロテクトフィルターは本当にレンズ保護だけの効果です。
キットレンズのサイズなら2000円あれば買えるのではないかと。
でも万が一レンズ壊しちゃったとしても、キットレンズは
買い直しても安いので、2000円かけて守る価値があるか?と
考えると多少微妙ってのはありますね。
光学的な効果ゼロのプロテクトフィルターでも、
ガラスが一枚増えれば、その分レンズ本体の光学性能に
悪影響は絶対0にはなりませんから。
円偏光フィルターは、写りに効果のあるフィルターとしては
一番ポピュラーなものです。原理は専門サイト見てください(^^;
ガラスや水面なんかの無駄な反射を取り除いてクリアに写したり、
するのに使ったりします。よく写真で空がすっごい綺麗に真っ青なの
とか見かけると思いますが、あれは円偏光フィルターを
使ってる場合が多いと思います。
こっちはちょっと高いですけど、効果と使い方を勉強してみて、
魅力を感じたら、買う価値けっこうアリだと思います。
ただし、装着するとレンズがだいぶ暗くなるので、付けっぱなしOKの
万能品ではありませんよ。
書込番号:8525155
0点

¥王様さん、デビューおめでとうございます!
晴れてペンタ党員のお仲間になれましたね。(笑)
>貴重品過ぎてまだ手を付けてません。
使ってナンボだと思いますので、バリバリ何でもいいから
撮りまくって、まずは操作に慣れることをおすすめします。
ボタンの位置とか、カメラの構え方とか。
いつ何時おとずれるやも知れないシャッターチャンスの為に。
保護的なもの以外の基本的なものとして、SDカード
(これが無いとなにも撮れませんが)、予備バッテリー(単3なんで
どこでも買えますが。エネループをお奨めします。)
なんかの準備はされていますか?
ちなみに私は100キン保護フィルムをはっています。(やむ1さん、ごめんなさい。m(_ _)m )
確かに値段なみなのでしょうが、今のところ(1ヶ月くらい使用)して
いますが、問題ないですよ。
(これしか使った事がないので、多分もっと高価な物の方が良いのかも?
DS用のフィルムは2枚入りでしたので、ディスプレーと肩の
表示窓の部分にも、カッターで合うようにカットして張っています。
ベリーリーズナブル!!!)
素敵なお写真が撮れたらぜひアップしてくださいね!
書込番号:8525735
0点

月でんさん、謝らなくてもいいですよぉ、人それぞれですから。
百均のフィルター、私の場合ですが、多分光が当たっても見やすいとかのだと思いました。
これを使って、2枚の液晶部を保護していました。使ってる時はやはりなんとも思いませんでした。
で、ある日角が汚れてきたので、交換しようと、初めてカメラ用に手を伸ばし・・・・
あまりの違いに驚いた事があります。ピントチェックもやりやすいし、
それ以上に、露出の確認が!!
もちろん百均にもカメラに向いたフィルターあると思います。
見分けが付かないのであれば、カメラ用を選択した方が無難ですよ、
という、こんな例もありますという紹介でした。
書込番号:8525854
0点

¥王様さん こんにちは
K200D購入おめでとうございます〜〜!!
安く購入できたようでよかったですね〜。
バックですが、クランプラー(CRUMPLER) 5ミリオンダラーホーム なんか
良さそうですが、少し高いく感じるかな・・・。
http://www.rakuten.co.jp/n-h/725925/757474/#791538
あとは自分のカバンにクッションボックスという物を入れてカメラバック
として使用する方法もありますよ〜!
書込番号:8526265
0点

¥王様さん
ご購入おめでとうございます。
最初は、カメラに慣れるためにどんどん撮ってください。
新宿には行きますか?
マップカメラのオリジナルのプロテクションフィルターはよそと比べて少し安いですよ。
でも、わざわざ交通費をかけてまで行くほどではありません。ついでがあるなら、程度です。
たしかにキットレンズは安いので、1000円程度のプロテクションフィルターが必要かという疑問も費用対効果の面では理解できますが、私は安いものであっても消耗品でない限り、物は大切に使ってほしいと思います。
フィルタにはいろんな種類がありますので、ヨドバシカメラなど量販店で一度どんなものがあるか見てみてください。
風景を撮るなら、空の色や水面の反射に効果がある円偏光フィルタを私もお勧めします。
価格もそれなりにしますが。
書込番号:8526683
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K200D レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/05/09 21:45:14 |
![]() ![]() |
30 | 2025/02/22 15:57:00 |
![]() ![]() |
26 | 2024/08/21 8:26:44 |
![]() ![]() |
17 | 2024/04/02 13:17:59 |
![]() ![]() |
3 | 2023/08/17 12:55:17 |
![]() ![]() |
16 | 2023/06/18 5:48:48 |
![]() ![]() |
2 | 2022/07/20 7:19:20 |
![]() ![]() |
11 | 2022/06/26 8:31:17 |
![]() ![]() |
9 | 2023/04/08 15:51:33 |
![]() ![]() |
1 | 2022/03/21 7:28:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





