


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K200D レンズキット
先日はレンズの事で色々とアドバイスを頂き、ありがとうございました。
今回は散歩(?)の範囲を広げようと思い、自転車を購入しました。
前籠の付いたママチャリではなくタイヤの太いマウンティングバイクの様な自転車です。
持って出るのはカメラ、18−55、55−300のレンズです。
現在はカメラバッグは持っていません。
出来れば自転車に取り付けれるバッグが良いかな・・・
バッグについて、アドバイスをお願いします。
書込番号:9108378
 0点
0点

チャーハン大王さん,おはようございます。はじめまして。
大切な機材,自転車にとりつけるのは避けた方がよいと思います。
自転車の振動やショックをもろに受けますし,離れている時に自転車ごと倒れたら目も当てられませんから。
自転車ということで,たすきがけタイプのいわゆるメッセンジャーバッグはいかがでしょう。
クランプラーのミリオンダラーシリーズ(カメラインナー付き)の適当な大きさのものや,
ティンバックU(TIMBUCKU)のクラシックメッセンジャーのSかMに別売りの適当なインナーバッグを組み合わせるとか。
書込番号:9108406
 1点
1点

チャーハン大王さん、おはようございます。
私も自転車に乗ります。
自転車に取り付けられる小型ケースもありますが、振動が気になるのと容量が小さいということで、ザックのような物の方が使いやすいと思います。
私が使っているのは、片掛けバッグのロープロ スリングショット200AWと、ザックタイプのエツミ アペックス E4179です。
200AW
http://kakaku.com/camera/ss_0003_0042/0001/0001/S0000067431/
E4179
http://kakaku.com/camera/ss_0003_0042/0001/0001/S0000067729/
200AWはバッグをおろすことなく、掛けたままバッグをぐるっと前に回してカメラを取り出すことが可能です。
主にお散歩用に使用しています。
チャーハン大王さんの機材ならレンズをつけたままで入るかと思います。
もっと小型の100AWでも入るかもしれません。
E4179は普通のザックとカメラバッグが一体化したような構造となっており、また、背中に三脚をくくりつけられるのが特徴です。
機材が200AWに入りきらない場合や、三脚を使った本格的な撮影の時に使っています。
自転車用としてはちょっと大きいかもです。私はトレーニングのつもりで使っていますが。
一例として、参考になれば幸いです。
書込番号:9108428
 1点
1点

チャーハン大王さん、こんにちは。
自転車で行動範囲を広めて撮影を楽しむ、いいですねぇ。
にわかタクマルさんとかぶります。
私も使っているのですが、メッセンジャーバッグに、
インナーを入れて背負うというのは如何でしょうか。
インナーはエツミやケンコー等から出ていますので、お好みのものを。
メッセンジャーバッグは、こちらも好みでいいと思いますが、
私はTIMBUK2のMサイズを使っています。
書込番号:9108520
 1点
1点

にわかタクマルさん
アナスチグマートさん
早速のアドバイスをありがとうございます。
自転車にバッグを取り付けた時の振動や転倒時の件、危険性はありますね。
私は腰痛持ちですので、余り身体に荷重を掛けたくなく、自転車にバッグを取り付けようと思っていました。
ご意見を参考に検討してみます。
ありがとうございました。
書込番号:9108527
 0点
0点

やむ1さん アドバイスをありがとうございます。
メッセンジャーバッグの件、了解です。
参考にさせて頂きます。
久しぶり(10年位)に自転車に乗るので、不安です。
自転車のれんしゅうが先かも・・・
ありがとうございました。
書込番号:9108556
 0点
0点

自転車に取り付けるバッグなら、こういうものがありますよ。
フォトサイクリスト3.5(ドライ)
http://www.unico-jp.com/konnixpc3.html
カメラ+レンズ1本ならこれでもいいかもしれません。
あまりお勧めはしませんが、小型のカメラバッグをハンドルにぶら下げるという方法もあります。
荷物を背負いたくないときなどに私はよくやっています。
>久しぶり(10年位)に自転車に乗るので、不安です。
ケガなさらぬよう、お気をつけて。
MTBは頑丈ですので転倒した程度ではそう簡単に壊れませんが、カメラや人間が参ってしまったらたまりませんから。
書込番号:9109393
 1点
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K200D レンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   ファームウェアアップデート | 2 | 2025/05/09 21:45:14 | 
|   電源が不安定 | 30 | 2025/02/22 15:57:00 | 
|   やっぱり紫陽花は今年もPENTAXで | 26 | 2024/08/21 8:26:44 | 
|   やっぱり春は今年もペンタックで | 17 | 2024/04/02 13:17:59 | 
|   ひさしぶりに<K200D> | 3 | 2023/08/17 12:55:17 | 
|   2023年のアジサイもこれで撮りました | 16 | 2023/06/18 5:48:48 | 
|   K200Djまだ使えます | 2 | 2022/07/20 7:19:20 | 
|   再びK200D所有して | 11 | 2022/06/26 8:31:17 | 
|   まだいける K200D | 9 | 2023/04/08 15:51:33 | 
|   シャッターが切れなくなったり、連続シャッターが続くトラブル | 1 | 2022/03/21 7:28:33 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






 
 


 

 




















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 







 
 
 
 


 
 

 
 
 
 


