デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D&DA18-250キット
このキットを購入したのですが 最低限必要な物は何ですか?
今度のお休み(4日5日)に買い揃えようと思います
あと レンズをあと一つ買うとすればどんなレンズが
良いのでしょうか?
使用目的は育てているお花の写真や愛犬バーニーズの写真や
妻や風景・・・なんか写真全般かもですね(^^;
カメラもこういう質問も不慣れなので申し訳ないと思いながら
ご指導をいただければ幸いとおもい質問させていただきました
どうぞよろしくお願いします<(_ _)>
書込番号:9028767
0点
絶対必要なものはSD(SDHC)カードのみですが、液晶保護フィルムや、レンズのプロテクタフィルター、
清掃用品(ブロアーとトレシー)とそれらを持ち出すカメラバッグがあると便利だと思います。
書込番号:9028795
1点
じじかめ様
ご返信ありがとうございます
SDHCカードは4MGの物を2枚購入してありますので大丈夫そうですね
あと液晶保護シートも専用の物を購入しました
が プロテクタフィルター、清掃用品はまだ買っていないです
早速お休みの日に購入してきます
書込番号:9028819
0点
irucaNETさん、ご購入おめでとうございます。
>レンズをあと一つ買うとすればどんなレンズが良いのでしょうか?
デジ1は初めてですか?
今、急いで買わなくても良いのでは? 使い込んで行くうちに必要な(欲しい)レンズは自ずから見えてきます。
書込番号:9028850
1点
>レンズをあと一つ買うとすればどんなレンズが良いのでしょうか?
18−250は広角から超望遠までを1本でこなすレンズですから、それを使って行く中で、追加が必要なレンズを模索されればいいと思います。
ご用途が広範囲なので、色々と欲しいものが出てきそうですが・・・。
手始めはFA35mmF2ALあたりのような予感がします。
書込番号:9028864
1点
FA35mmF2ALは使いやすいと思いますよ。おすすめです。
書込番号:9028876
1点
irucaNETさん こんにちは
購入おめでとうございます〜!
一番使いやすそうなのは、すでに名前が挙がっていますがFA35mmF2でしょう〜!
値段に拘りが少ないのであれば、FA43mmF1.9Limitedという選択もありかも〜。
また室内では少し望遠になりますが、FA50mmF1.4も良いかもしれないです!
室内などでノーフラッシュ撮影に拘りがないのであれば、DA10-17mmの魚眼
ズームも楽しそうですね!
DA18-250mmとの繋がりも悪くないですし、愛犬の鼻デカ写真などもいいのでは
と思います〜!
書込番号:9028886
1点
明日への伝承様
ご返信ありがとうございます
アドバイスの通り まだ箱を開けただけの状態なので
急がなくても良いみたいですね
使いながら 色々と模索してみます
書込番号:9028990
0点
花とオジ様
お返事ありがとうございます
このキットを買ったのは ご指摘のとおり
付属しているレンズで一通りはなんとか撮影できるかなって
思ったからなのです
使いながら どんなレンズが必要になるか考えながら
写真を撮っていこうと思います
アドバイスのFA35mmF2ALのレンズも
メモに書き留めておきます
書込番号:9029000
0点
ねこねこ‘_‘様
お返事ありがとうございます<(_ _)>
FA35mmF2AL 花とオジ様のアドバイスの同じレンズ
が使いやすいのですね 了解しました
書込番号:9029008
0点
C'mell に恋して様
ご返信ありがとうございます
やはりFA35mmF2のレンズがお勧めなのですね
他の皆様もお勧めしているので 購入を視野にいれて
お休みに物色してきます
その他にもFA43mmF1.9LimitedやFA50mmF1.4も
メモにとっておいて使いながら考えていきます
あとDA10-17mm 魚眼レンズ も使いこなせるようになりたいです
バーニーズのデカ鼻写真 想像すると楽しくなります
書込番号:9029023
0点
irucaNETさん、こんにちは。
K20D+DA18-250キット購入おめでとうございます。このセットで一通りの撮影楽しめますね。
すでに必要なものは皆様が書かれているようです。
SDHCは予備も持たれているようで、バッテリーの予備もあるといいと思いますよ。
お花を撮影されたり、奥様を撮影されるということから、
タムロンの90マクロなんてのも面白いかも知れません。
ポートレートマクロ、接写でも遊べますし、マクロレンズとしても優秀みたいですよ。
室内での撮影が多くなるようであれば、皆様も書かれているFA35はオススメです。
K20Dでのデジイチライフ楽しんでくださいね。
書込番号:9029342
1点
やむ1様
ご返信ありがとうございます
バッテリーの予備は考えてなかったです(^^;
なるべく早めに購入しないと 出先で困りますもんね
FA35mmF2このレンズは皆さんが声を揃えてお勧めするのですから
かなり相性の良いレンズなのでしょうね
お小遣いをかきあつめて購入額になったら買い足そうと思います
またタムロンの90マクロもお勧めなのですね
メモしておきます
使いこなしてアドバイスをいただいたレンズを使えるように
練習しようと思います
書込番号:9029392
0点
irucaNETさん、こんにちは。
K20Dズームキットご購入おめでとうございます。
PENTAX一家にようこそ。
明日への伝承さんに1票です。
また単焦点を購入するならリミテドレンズです。
イルカがお好きなんですか?
あと使用目的にはっきり”妻”と。^^
レスを頂いたお方たちの中で
犬猫花子供は出てきますが
妻は中々出てきていません。
私は婆ぁ様、じゃなかった妻を好く撮ります。(愛がアリマスカラ
DA18-250ズームレンズって販売終了していたんですね。(いつから?
http://www.pentax.jp/japan/imaging/digital/lens/index35_others.html
書込番号:9029448
1点
くりえいとmx5様
お返事ありがとうございます
とにかく使って練習して それからレンズなのでしょうね
リミテッドレンズというのは
C'mell に恋して様がお勧めしてくださった
FA43mmF1.9Limitedのことなのでしょうか?
イルカは好きですし
ハンドルネームとしてずっとDolphinを使っていたのですが
ここで登録しようとしたら使用済みになっていたので
すこしモジッテみました
我が家は妻と私とバーニーズの二人+一匹なので
被写体はやはりそうなります はい あいがありますから
書込番号:9029480
0点
ご購入おめでとうございます。
35mm F2をお勧めする理由は幾つかあります。(単なる相性などではありません)
画角が標準レンズ相当となること。
暗めの室内などでの明るいこと。
単焦点ならではのキレ味。
動きまわる被写体へのAFの速さ。
書込番号:9029516
1点
まずは、今のままで楽しんでください。
そして、レンズカタログを入手して、眺めてください。
ペンタは、他社に比べて、コストパフォーマンスがよく、優れたレンズがたくさんありますので、余り急がずに、今の18-250を楽しんでください。
と言いつつ、おススメは、FA43リミ、DA40リミ、FA35辺りでしょうか?
書込番号:9029531
1点
里いも様
ご返信ありがとうございます
35mm F2 相性ではなくて やはり便利に
使えるのですね
特に動き回る被写体へのAFの速さ
まさしくバーニーズの写真にはふさわしいのですね
小型犬ほどスバシッコクは動かないのですが
ドッスンドッスンと駆け回る大型犬なので楽しみが増えます
書込番号:9029538
0点
自称敏腕コンサルタント様
お返事ありがとうございます
今のままではどんなレンズが良いのか
さっぱりわからない状況なので
今のまま楽しんでってのが私のような超初心者には
一番合っているのでしょうね
でも 実はカメラを買ったドサクサにまぎれて
レンズも買ってしまえって状況なので(^^;
やはり35mm F2の名前があがりますね
お休みに一人で出かけて 内緒で買ってきてしまいそうです
書込番号:9029574
0点
irucaNETさん こんにちは
>35mm F2 相性ではなくて やはり便利に使えるのですね
特に動き回る被写体へのAFの速さ
まさしくバーニーズの写真にはふさわしいのですね
小型犬ほどスバシッコクは動かないのですが
ドッスンドッスンと駆け回る大型犬なので楽しみが増えます
との事なのですが、注意が必要です〜!
もし、室内で特に動き回る被写体という考えであれば、間違いだと
思います。
室内の場合、潤沢に光がないので、もともとシャッター速度を上げて
撮影する事が困難であります。
FA35mmF2は、そのF値小ささ単焦点レンズのAF速度の速さとメリットは
あるのですが、厳しい条件には変わりありません。
また、室内で動き回るという事であれば、被写体までの距離が大きく
変わりAFの追従の厳しく、ファインダー自体から愛犬が外れてしまう
可能性もありますので、過信してはいけませんよ〜!
どのカメラでも、至近距離で動き回る被写体を撮影するのは、困難だと
思います!
動き回る愛犬の撮影は、ある程度離れた所からの撮影が向いていると
思いますよ!
書込番号:9029852
1点
C'mell に恋して様
再度のご指導ありがとうございます
室内での動きの早い被写体には 限度があるのですね
レンズの特性をもっと理解しないと
間違えた考えになってしまうのも 勉強させていただきました
色んな写真を撮って たくさん考えて皆様のアドバイスをいただいて
カメラと一緒に成長していければ良いと思います
こんな何もわからない初心者に親切丁寧にご指導いただけて
本当に感謝しています<(_ _)>
書込番号:9030152
0点
irucaNETさん こんにちは
>レンズの特性をもっと理解しないと
そうですね〜。
例えば、同じ50cm動くのでも、室内で1mくらいの位置から50cm動かれるのと
屋外で10mの位置から50cm動くのでは、カメラにかかる負担が違います。
AFも万能ではないので、至近距離で動かれる被写体を追うのは、どのメーカー
の機種でも苦手な状況ですね!
ですので、望遠ズームなどの望遠側で、離れた場所から動いている被写体を
追いかけるほうがカメラ的には楽なんです〜。
また、手前に向かってくるようなケースは苦手ですので、自分の前を横切る感じ
のものがカメラ的には追いやすいですね〜!
また、ファインダーから出てしまうことも少なくなりますし〜!
室内での撮影で一番綺麗に写す近道は、外付けストロボの使用だと思います!
それでも、露出面では綺麗ですが、AF問題がありますので、難しいのには
変わりないですよね^^;
書込番号:9030293
1点
C'mell に恋して様
度々のご指導ありがとうございます
お教室だったら授業料が発生してもよいくらいです(^^;
ご説明のことが完全に理解できて
実行できれば プロ級になれるのでしょうね
今日も仕事しながら 取り扱い説明書とニラメッコしながら
使い方を覚えていましたが カメラだけでも複雑で
実際に使いながらでないと 実感がわいてきませんでした
徐々にC'mell に恋して様や他の皆様がおっしゃられていることが
理解できるよう毎日少しずつでも前進していきたいと思っています
何度もご教授していただいた内容は
メモさせていただいて ノートにまとめていこうと思っています
また何度も初歩的な質問をするかもしれませんが
どうぞよろしくお願いします
書込番号:9030372
0点
irucaNETさん
こんにちわ〜。
先ずは、お買いになられたカメラを頻繁に持ち出して、沢山シャッターを押される事が良いのでは無いでしょうか。
色々な事に、次第に慣れて来るかと思います。
欲しいレンズの欲求も自然と出て来ると思いますよ。
私でしたら、FISH-EYE 10〜17mm 何かは使ってみたいレンズですねぇ。
バーニーズのお写真、是非アップ願います。
書込番号:9034129
1点
irucaNETさん こんにちは
毎回、様を付けていただき恐縮です^^;
ファン登録させていただきました!
私もまだまだビキナーですよ〜!
デジイチ購入して、5年くらいですよ〜。
この価格コムの板を読んで勉強した口です〜(笑)
20年くらい前に使用していた、一眼レフはフイルムでMFレンズから
いきなり、デジイチでAFだったので、知らない事もまだまだ多いです^^;
書込番号:9034899
1点
ダイバスキー様
お返事ありがとうございます
そして お返事が遅くなってしまい申し訳ございません
昨日 お休みで時間が空いたので
森林公園に行って写真を撮ってみました
なかなか思うような物が撮れなかったのですが
バーニーズと妻の記念写真程度は数枚撮れたので
少なからず収穫になったと思います
お勧めの魚眼レンズ もう少し腕が上がったら
購入を考えようと思います
早く今のカメラとレンズに慣れないとです
書込番号:9043799
0点
C'mell に恋して様
お返事が遅くなってしまい申し訳ございません
一昨日と昨日とお休みでパソコンに向き合う時間がありませんでした
昨日 車で45分位の所にある
武蔵丘陵森林公園に試し撮りに行ってきました
梅と福寿草が咲いていたので 何枚か撮ってみました
出来上がりはやはり超初心者の物でした (^^;
20年以上カメラとのお付き合いされていると
レンズやカメラの特性は熟知していることと思います
こういった掲示板でC'mell に恋して様のようなお方と
お話できただけでとても救われています
勝手ながらこれからも頼りにしてしまうと思いますが
どうぞよろしくお願いします<(_ _)>
書込番号:9043830
0点
irucaNETさん、こんばんは。
UPした梅とバーニーズしっかり撮れていますね。
梅のバックボケも良い具合に撮れましたね。
起きて元気なところのバーニーズも撮ってください。
バーニーズに愛妻のひざまくら取られちゃってますが...^^
書込番号:9046553
1点
くりえいとmx5様
お返事ありがとうございます
アップした写真もお褒めいただきありがとうございます
もっと勉強して良い写真が撮れるように
日々精進していかないとです
バーニーズの動き回る写真は
なかなか難しいです
またきれいに撮れたらアップしてみます
書込番号:9048198
0点
irucaNETさん こんにちは
>こういった掲示板でC'mell に恋して様のようなお方と
お話できただけでとても救われています
このように書き込みして頂き嬉しく思います。
まだまだ、私も未熟者ですが宜しくお願いします〜!
書込番号:9048239
1点
irucaNETさん
おはようございまぁ〜す。
お写真、拝見致しました。
早速、楽しんで居られるご様子が目に浮かびます。
>起きて元気なところのバーニーズも撮ってください。
くりえいとmx5さん、同感同感。
irucaNETさん、ガンバッテ下さい!
私のワン友にもペンタックス使いの方がいらっしゃいます。
その方なんてツァイスのMFなのですから、恐れ入ります。
書込番号:9048248
1点
C'mell に恋して様
ご返信ありがとうございます
これから色々な写真を撮るにあたって
沢山の疑問がでてくると思いますので
その時はどうぞよろしくお願いします
書込番号:9048596
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K20D&DA18-250キット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2024/03/17 21:22:24 | |
| 10 | 2022/12/14 11:53:12 | |
| 19 | 2018/08/01 14:51:06 | |
| 8 | 2017/10/25 13:42:27 | |
| 17 | 2016/11/21 19:09:10 | |
| 15 | 2016/10/27 21:36:44 | |
| 6 | 2015/07/18 19:47:07 | |
| 18 | 2015/06/01 9:21:17 | |
| 2 | 2014/09/21 9:06:19 | |
| 2 | 2014/08/06 17:48:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)











