『磐梯町 観光ガイドブックの表紙を飾っていました』のクチコミ掲示板

2007年12月16日 発売

SD14 スターティングキット

標準ズームレンズ「17-70mmF2.8-4.5 DC MACRO」が付属されるデジタル一眼レフカメラ「SD14」レンズキット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1406万画素(有効画素) 撮像素子:20.7mm×13.8mm/FOVEON X3 重量:700g SD14 スターティングキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (シグマ用)

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SD14 スターティングキットの価格比較
  • SD14 スターティングキットの中古価格比較
  • SD14 スターティングキットの買取価格
  • SD14 スターティングキットのスペック・仕様
  • SD14 スターティングキットのレビュー
  • SD14 スターティングキットのクチコミ
  • SD14 スターティングキットの画像・動画
  • SD14 スターティングキットのピックアップリスト
  • SD14 スターティングキットのオークション

SD14 スターティングキットシグマ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年12月16日

  • SD14 スターティングキットの価格比較
  • SD14 スターティングキットの中古価格比較
  • SD14 スターティングキットの買取価格
  • SD14 スターティングキットのスペック・仕様
  • SD14 スターティングキットのレビュー
  • SD14 スターティングキットのクチコミ
  • SD14 スターティングキットの画像・動画
  • SD14 スターティングキットのピックアップリスト
  • SD14 スターティングキットのオークション

『磐梯町 観光ガイドブックの表紙を飾っていました』 のクチコミ掲示板

RSS


「SD14 スターティングキット」のクチコミ掲示板に
SD14 スターティングキットを新規書き込みSD14 スターティングキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > シグマ > SD14 ボディ

スレ主 藤八さん
クチコミ投稿数:439件

こんばんは.
先月福島に旅行したところ,磐梯町観光ガイドブックの表紙を,本ボディが飾っているのを見かけました.
観光ガイドブックは,↓の東エリア2行目一番左にあります.
http://gokujo-aizu.com/pamphlet

なぜかペンタ部のSIGMAロゴがありませんが,SD14のロゴが付いています.また,「カメラ協力: SIGMA」と書いてあります.
本ボディ自体にほとんど関係のない話ですみません.
それでは失礼いたします.

書込番号:21177589

ナイスクチコミ!2


返信する
holorinさん
クチコミ投稿数:9919件Goodアンサー獲得:1301件

2017/09/07 22:05(1年以上前)

隣町にシグマの会津工場があるからでしょうね。
でもなぜにSD14? そんなに古いパンフでしょうか。

モデルさんは一眼レフの素人ですね。レリーズボタンに指がかかっていませんし、グリップの握り方も変です。

本ボディ自体にほとんど関係のない話ですみません。

書込番号:21177913

ナイスクチコミ!1


スレ主 藤八さん
クチコミ投稿数:439件

2017/09/08 21:33(1年以上前)

holorinさん:

返信有り難うございます.

> 隣町にシグマの会津工場があるからでしょうね。

シグマ会津工場は磐梯町にあったような……?

> でもなぜにSD14? そんなに古いパンフでしょうか。

磐梯町には行かなかったので,ガイドブックに載っている情報がどれだけ古いか分かりません.
ただ,製品カタログではなく町のガイドブックですから,表紙で古い製品を出しても構わないのでしょう.
本ボディ自体にほとんど関係のない(以下略).
それでは失礼いたします.

書込番号:21180389

ナイスクチコミ!0


holorinさん
クチコミ投稿数:9919件Goodアンサー獲得:1301件

2017/09/09 21:48(1年以上前)

機種不明

大正池

>シグマ会津工場は磐梯町にあったような……?

勝手に会津若松市の観光パンフと勘違いしていました。磐梯町って大きく書いてあるのに。。。

SD14は最初に買った、シグマカメラです。

書込番号:21183238

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:12件 My Home 

2017/09/09 21:58(1年以上前)

>holorinさん
>モデルさんは一眼レフの素人ですね。レリーズボタンに指がかかっていませんし、グリップの握り方も変です。

それを直すのがカメラマンの仕事なんだけどねw
つまりこれを撮影した人は素人カメラマンってことね。

書込番号:21183274

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「シグマ > SD14 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

SD14 スターティングキット
シグマ

SD14 スターティングキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年12月16日

SD14 スターティングキットをお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング