


デジタル一眼カメラ > SONY > α700 DSLR-A700 ボディ
α700用ショルダーストラップは、購入時の付属品はどういった体裁のでしょうか。
1、α900用…38mm幅で、ストラップの裏全体がゴム系の滑り止めの貼りものあり。黒字にSONYの貼り付けの白のロゴあり。
2、α350用…38mm幅で、ストラップの首にかかる部分だけがゴム系の滑り止めの貼りものあり。黒字にソニーのロゴあり。ロゴの部分のみは革製で黒字に白の文字をプリント。
α700は中古購入した際ストラップがなかったので、ヤフオクでα350用のを購入して装着しました。α700のは上記の1か2のどちらかと同じかと思うのですが、α700を所有の方や、分かる方はご回答お願いします。
あまり大した質問ではなく済みませんが、一応気になり、調べようがないのでお願いします。
ちなみに私は、α900を購入した後α700を購入しました(両方中古)。
書込番号:21653155
0点

>こだわり屋のマコトおじさんさん
以前 付属のUSBケーブルが
どの機種と共通なのか?
調べ様が無いので
ソニーに電話して聞いてみたら
データを持っていて
丁寧に教えて貰った事が有ります。
書込番号:21653187 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは。
>>1、α900用…38mm幅で、ストラップの裏全体がゴム系の滑り止めの貼りものあり。黒字にSONYの貼り付けの白のロゴあり。
今、自分のα700を確認した所、正しく1番でした。あとαのオレンジ色のマークもあります。
書込番号:21653215
1点


こだわり屋のマコトおじさんさん
メーカーに、電話!
書込番号:21653306 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

α900とα700は同じストラップだと思います。
α100はシルクっぽい感じの艶と滑らかな肌触りでした。
αエントリー機は滑り止めのゴムが首周りしかなく、ナイロン生地で薄くペラペラな感じですね。
書込番号:21653511 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こだわり屋のマコトおじさんさん こんにちは
>限定キット「DSLR-A700Z」
これには 限定で違うタイプのストラップが付いていたようですね。
http://kunkoku.com/51197849.html
書込番号:21653996
1点

私個人は箱に最初から入ってたのより別売のほーが好き!
https://www.sony.jp/ichigan/products/STP-SB2AM/
https://www.sony.jp/ichigan/products/STP-SB1AM/
オレンジのビヨヨ〜〜ンがお気に入りです!w
・・・ん? とゆーコトは、ウチにはスレ主さんの欲しがってるストラップが4本位死蔵されてるな!(汗
書込番号:21654565
1点

>アルカンシェルさん
α700用ストラップ画像ありがとうございました。α900用と全く同じですね。質問はこれで解決と思います。
>ベイロンさん
α100は持ってますが、ストラップは柔らかく、首の後ろだけ滑り止め付きですね。エントリー期はこのようなタイプですね。
私が購入したα350用はエントリー機種なので同じタイプです。
>もとラボマン 2さん
貴重な資料をありがとうございました。
>めぞん一撮さん
前のタイプのSTP−SB1AMはとても良いですね。ネオプレーン製で価格も安い方で終売品。今のは5千円超えで高過ぎ。
メゾン一撮さんがヤフオクに出せば買うかもしれません。でも他の人が落札するから駄目かも(笑)。
ヤフオクで最近見たところα350用のタイプしか見当たりません。それで2千円位には落札価格がなっている様。α700用や900用はまず見かけない。
御礼とまとめです。
皆さん早急にご回答ありがとうございました。α仲間は有難いと思いました。
購入したα350用ストラップは、α700に着けるには完璧ではないですが、さほど弱いとも思いません。裏のゴム的素材の滑り止めがないのでやや薄く感じますが、強度はさほど変わらない気もします。
昔のフィルムカメラのα707Siの時はストラップ幅が狭く、もっと簡素なタイプだったです
カメラを買った後に最初に買ったハクバのストラップが丈夫さでは良かったのですが、首の所の滑り止めがほとんど効き目がないので、今回は中古純正を見つけました。α350用のでも滑り止めは多少は効き目があります、首より肩にかけた時にずり落ちないから役に立つ。カメラ用品メーカーのネオプレーン製もありましたが全体に幅が厚ぼったいのが難点でした。
純正ストラップは品番が不明です。カメラの各機種のカタログではストラップ付属とあるだけで品番等は不明。売り物ではないので品番は不要でしょうしね。ヤフオク等の中古でも、α350に付属していたとか、α用ストラップとのみ言って売っているだけです。
メーカーに聞いてくださいと言った方の話は、調べようがないと言う事ですね。
書込番号:21655282
3点

>メーカーに聞いてくださいと言った方の話は、調べようがないと言う事ですね。
アレは気にしなくてOKです! 発言数稼ぎで、毎回同じセリフをコピペして貼って回ってるだけですので!
まだ在庫が有るか不明ですが、本家に聞く気ならまずはメールかと!
https://www.sony.jp/support/repair_parts.html
もしくは修理サービスセンターですね!!
保守パーツになるはずなので!
>メゾン一撮さんがヤフオクに出せば買うかもしれません。
すみません! オレンジのビヨヨ〜〜ンは譲れません!(汗
書込番号:21656607
1点

>めぞん一撮さん
追加のコメント有り難うございます。
販売終了品の在庫も含め問合せ出来る連絡先の情報有り難うございます。
めぞん一撮さんにヤフオク出品したら良いと思ったのは、オレンジのビヨヨーンではなく、α700用(900用)ショルダーストラップです。
在庫が有るらしい4本出せば、2千円×4=8千円です。
新品未使用品と書いて出品すれば、入札者殺到間違いなし!
私がストラップに投入した金額はまずハクバ製の約2千円、次にα350用で2千2百円です。更にα700用で2千円となれば大赤字です。
α700用と表示されて出されれば買う可能性はあるが、我慢する可能性もあります(笑)。
ちなみに現行のSONY製幅40ミリストラップ(メーカーサイトオプション販売品)は4千円超えです。ネオプレーンのは5千円超え。
SONY製ストラップは高いです。キャノンは良さそうなのが2千円代です。
長いコメント失礼しました。
書込番号:21658129 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α700 DSLR-A700 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
21 | 2025/09/07 13:59:52 |
![]() ![]() |
8 | 2025/08/08 17:43:05 |
![]() ![]() |
20 | 2025/02/16 7:57:05 |
![]() ![]() |
7 | 2025/05/18 12:30:59 |
![]() ![]() |
11 | 2022/04/17 1:31:43 |
![]() ![]() |
7 | 2021/11/29 7:26:34 |
![]() ![]() |
7 | 2021/10/29 20:36:05 |
![]() ![]() |
9 | 2020/10/21 5:58:26 |
![]() ![]() |
30 | 2020/11/25 5:39:12 |
![]() ![]() |
3 | 2020/05/05 5:38:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





