


デジタル一眼カメラ > SONY > α700 DSLR-A700 ボディ
こちらで
http://capacamera.net/pie2008/index.php?page=1&id=7
桃井さんの質問に対して SONY商品企画の白石さんが
「これらの6本は高級レンズで、これ以外にもお手頃価格のレンズを出していきます」
と答えています
・・ということは
展示されている6本は何れもZEISSとかGレンズなんでしょうね
そして「お手頃価格」のレンズと言うことで
28mmF2とか35mmF2とかのレンズが
この先 発売になるかもしれませんね!
楽しみだな
書込番号:7557291
2点

私もこの辺り楽しみにしてます。
安いレンズも入っているのかと期待してたんですが、
すぐって分けには行かないようですね。
書込番号:7557483
0点

28/F2はぼくも欲しいですね。
純正のF2.8と同じくらいならなおいいですね。
ところで、この桃井さんてヨドバシのデジ一コーナーのソニーブースで
販促活動する、なんていう事もなさっているんですかね。
スーパーバイザーのような。
というのも、去年の暮札幌駅のヨドバシでこの方と非常によく似た人に
700を進められたことがありました。
それで、その方が撮った100、700の北海道の写真を見させていただいたのですが、
とてもいいお写真で感心させられたのを覚えています。
もしこの桃井さんなら、サインでも貰っておけば良かったな。
書込番号:7557764
1点

とにかくフルサイズ用の高級レンズがあまりないので優先して出すでしょうね。
その間に低価格用を混ぜてくる感じですかね。
35mm出たら欲しいな
書込番号:7557963
0点

ミノルタにあった400/F4.5がSSMで復活してくれないことには、
α900が出ても買えない。
書込番号:7557965
0点

こちらにレンズのスレたってたんですね。
あちらはフルサイズ機の話題の中で邪魔になりそうなのでこちらに失礼します。
今回発表されるレンズにDTレンズはあるんでしょうか?
35mmF1.8が発売になったとして、35mmF1.4Gと近いスペックでダブるので、APS-Cサイズ用に標準レンズとして発売されるのかな?と思ったりしてみました。
書込番号:7561305
0点

>今回発表されるレンズにDTレンズはあるんでしょうか?
今回の6本は「比較的高価なレンズ」という話なのと
桃井さんの「これらのレンズはフルサイズ対応?」との問いに
「そうだ」と答えているところからDTレンズはなさそうですね
ただ廉価版レンズを出すと言い切っているので
今後どんどん発表されるのではないかと期待しています
個人的には もうMinortaの中古レンズ買うのはやめて
レンズ貯金にあてようと思います
貯金計画もあるので 今後どんな廉価版レンズが
どれくらい出るかだけでも教えて欲しいですねえ・・SONYさん
書込番号:7562218
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α700 DSLR-A700 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
21 | 2025/09/07 13:59:52 |
![]() ![]() |
8 | 2025/08/08 17:43:05 |
![]() ![]() |
20 | 2025/02/16 7:57:05 |
![]() ![]() |
7 | 2025/05/18 12:30:59 |
![]() ![]() |
11 | 2022/04/17 1:31:43 |
![]() ![]() |
7 | 2021/11/29 7:26:34 |
![]() ![]() |
7 | 2021/10/29 20:36:05 |
![]() ![]() |
9 | 2020/10/21 5:58:26 |
![]() ![]() |
30 | 2020/11/25 5:39:12 |
![]() ![]() |
3 | 2020/05/05 5:38:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





