


デジタル一眼カメラ > SONY > α700 DSLR-A700 ボディ
やっぱソニーは無理ですかね、そろそろフルサイズが出揃いますね
まずはニコンD700、次はキャノンでしょうか、後だしでソニーですかね 20万切ってほしいな〜〜、α700もいいけどフルサイズ1台は持ってみたいね
それにはレンズもストロボもそろえておかないとカメラが可愛そうだね
かといって高いレンズは買えそうにないから、シグマ、タムロンかな??? センサー、CCDがいいから少しくらいレンズのグレード下げても大丈夫でしょう????
9月にならないと見えてこないかな〜〜〜〜????
書込番号:8024622
2点

D700 12MP 防塵防滴
5D 16MP 防塵防滴なし
α900?24MP 防塵防滴
AFの性能で評価が変わりそうですが、画質&価格的には敵無しになりそうなので
結構躍進すると思いますね。
画質は 1Ds3との比較になるでしょうし。
書込番号:8024935
3点

>フルサイズ1台は持ってみたいね
D700でもたった30万円でしょ。
夏と冬のボーナス2回払いで勝っちゃいましょう。
書込番号:8025004
1点

>センサー、CCDがいいから少しくらいレンズのグレード下げても大丈夫でしょう?
1000万画素以上アップするので低価格レンズでも驚くのは間違いないですよ!
手ブレ補正のあるαだからこそストロボよりレンズに資金を集めたほうが良いかも、
短焦点を買い足すとか。
書込番号:8025026
0点

>D700でもたった30万円でしょ。
だったら、夏のボーナスの極一部にすぎないでしょ!?
(ボーナスに縁が無くなって長いので感覚が判らなくなっていますが・・・)
書込番号:8025156
4点

フルサイズ機はプロ仕様というからには、視野率100%のファインダーでしょう。
そうなると、価格はD3より下の40万円台前半、縦位置グリップを付けて40万円台後半くらいかなぁと思います。
それと、大口径の広角ズームレンズが欲しいですね。16-35mmF2.8のツァイスレンズで、フルサイズ機と同時に出して欲しいなぁ。
書込番号:8025356
0点

ファインダーはα-9と同等以上だそうです(β機を覗いた片のお話)
期待できそうです。
30万台だと良いな
書込番号:8025537
2点

視野率、倍率とかもまだ分からない初心者ですが
フイルムカメラのファインダーはとても視界が良くピントの山が掴みやすいです
特に両目で対象を見たとき、明確にその違いは実感します
あまり贅沢は望まないようにしたいですが
何とか良いファインダーが欲しいです
書込番号:8025572
0点

α700で十分満足していますが。出ちゃうと欲しくなっちゃうんだろうな。
すっごく期待しています。楽しみですね。
α700にフルサイズ搭載、20万ってのでもいいな。でもこれは第2弾で良いです。先ずは皆が驚くような物にしてもらいたいです。
書込番号:8025696
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α700 DSLR-A700 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
21 | 2025/09/07 13:59:52 |
![]() ![]() |
8 | 2025/08/08 17:43:05 |
![]() ![]() |
20 | 2025/02/16 7:57:05 |
![]() ![]() |
7 | 2025/05/18 12:30:59 |
![]() ![]() |
11 | 2022/04/17 1:31:43 |
![]() ![]() |
7 | 2021/11/29 7:26:34 |
![]() ![]() |
7 | 2021/10/29 20:36:05 |
![]() ![]() |
9 | 2020/10/21 5:58:26 |
![]() ![]() |
30 | 2020/11/25 5:39:12 |
![]() ![]() |
3 | 2020/05/05 5:38:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





