『延長保証について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1310万画素(総画素)/1220万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:690g α700 DSLR-A700 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α700 DSLR-A700 ボディの価格比較
  • α700 DSLR-A700 ボディの中古価格比較
  • α700 DSLR-A700 ボディの買取価格
  • α700 DSLR-A700 ボディのスペック・仕様
  • α700 DSLR-A700 ボディの純正オプション
  • α700 DSLR-A700 ボディのレビュー
  • α700 DSLR-A700 ボディのクチコミ
  • α700 DSLR-A700 ボディの画像・動画
  • α700 DSLR-A700 ボディのピックアップリスト
  • α700 DSLR-A700 ボディのオークション

α700 DSLR-A700 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月 9日

  • α700 DSLR-A700 ボディの価格比較
  • α700 DSLR-A700 ボディの中古価格比較
  • α700 DSLR-A700 ボディの買取価格
  • α700 DSLR-A700 ボディのスペック・仕様
  • α700 DSLR-A700 ボディの純正オプション
  • α700 DSLR-A700 ボディのレビュー
  • α700 DSLR-A700 ボディのクチコミ
  • α700 DSLR-A700 ボディの画像・動画
  • α700 DSLR-A700 ボディのピックアップリスト
  • α700 DSLR-A700 ボディのオークション

『延長保証について』 のクチコミ掲示板

RSS


「α700 DSLR-A700 ボディ」のクチコミ掲示板に
α700 DSLR-A700 ボディを新規書き込みα700 DSLR-A700 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 延長保証について

2008/11/14 22:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α700 DSLR-A700 ボディ

スレ主 AKG22さん
クチコミ投稿数:26件

現在までα100を1年9ヶ月使用しています。主に少年野球の撮影を行い、約15000ショット程撮影しました。AFスピードと連写枚数に不満がありα700の購入を検討しています。

購入予定のお店では価格の5%を支払うことで5年の延長保証が受けられます。

700もデビュー当初に購入された方はそろそろメーカー保証の切れる時期かと思います。今日までお使いになった経験では延長保証は入るべきでしょうかメーカー保証で充分でしょうか?

α100が至って快調なもので追加出資すべきか悩んでおります。(ちなみに100は加入してます)よろしくお願いします。

書込番号:8640668

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1623件 α700 DSLR-A700 ボディのオーナーα700 DSLR-A700 ボディの満足度5

2008/11/14 22:35(1年以上前)

 保証って損得は運次第としか言えませんよね。
何とかの法則風に考えれば、保証に入れば壊れなそうです(笑
でも、5年間延長保証で5%払うってのは、やっぱり微妙ですよね。
まず・・・5年間使うかな?とかってのもありますし。
どんなに丁寧に扱っても壊れる人は壊れますし、
どんなにワイルドに使っても壊れない人は壊れません。
でもさすがに丁寧に使った方が壊れる確率は低いでしょうし、
自分は丁寧だ!って思うのでしたら、入らない方が得な気もします。
でもやっぱり運次第ですし、損得は抜きで安心料として払うのも
ありかもですね。

 ちなみにお店の保証って、保証内容が店によって違うので、
保証内容はちゃんと確認した方がいいですよ。

書込番号:8640742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2008/11/14 22:54(1年以上前)

わずか1度しか使えなくても、延長保証には入った方が良いです。
特に、ソニーの修理はニコンやキヤノンより割高と聞いていますので
なおさらです。

書込番号:8640879

ナイスクチコミ!0


A3ノビさん
クチコミ投稿数:1251件Goodアンサー獲得:7件 α700 DSLR-A700 ボディのオーナーα700 DSLR-A700 ボディの満足度5 写真集 

2008/11/14 23:11(1年以上前)

AKG22さん

こんばんわ。

延長保証にもいろいろあります。

5年のもので一番良いのはビックカメラのものだと思います。これは自然故障のみが
対象となりますが、5年間何度でも保証可能です。
これに対してヨドバシカメラのものは1度のみ有効でしかも、毎年保証限度額が下がって
行くようです。

3年保証ですが、自然故障以外も保証してくれるのは、ソニースタイルのものです。
私は購入から1年たっていませんでしたが、CFスロットのピン曲げ(自然故障では
ないという判定)ですでに使用してしまいました。
この保証も3年間何度でも保証してくれるものです。(落として壊れた場合もOKだと
思います)

銀塩カメラと比べ電子部品部が多いですので、5年保証、または3年保証は入っておいて
損はないと思います。

書込番号:8641001

ナイスクチコミ!0


スレ主 AKG22さん
クチコミ投稿数:26件

2008/11/14 23:50(1年以上前)

カメラマンライダーさん
神玉ニッコールさん
A3ノビさん

お返事ありがとうございます!!

購入時には延長保証に加入しようと思います。
オーディオ製品も含めソニー製品をいままで何台も使って不具合が無かったので、保証費用
でCFでも・・・と思っていたのですが。確かにカメラマンライダーさんの仰るとおり安心
料と思えば安いものですね♪

あとは、意識していなかったのですが保証内容はしっかり確認します。

ありがとうございました!!

書込番号:8641253

ナイスクチコミ!0


orangeさん
クチコミ投稿数:16976件Goodアンサー獲得:549件

2008/11/15 00:07(1年以上前)

キタムラカメラですと、無料で5年保障に入れます。これは、Tポイントカード(蔦屋、ローソン)を持っている場合に有効であり、最初にTポイントカードにポイントを入れ、そのポイントで5年保障します。
ただし、この保障額は年々下がってきます。 私はこれでも無いよりましだと思って入っています。 なお、オンライン会員価格で申し込んで、キタムラの店舗で受け取る場合に、この5年保障が有効になると思います。

書込番号:8641346

ナイスクチコミ!0


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 α700 DSLR-A700 ボディのオーナーα700 DSLR-A700 ボディの満足度5 見ない方が良い 

2008/11/15 05:51(1年以上前)

もう結論が出てると思いますが、新機種が出るたびごとに次から次へと買い換えるタイプの方は別ですが、今回のα700の要修理のダイヤル不調を体験すると、1年以上使うのが前提の方は複数年保証は加入した方が良いと感じました。

α700はオーソドックスですが、ファインダーやモニター、ボディ手ぶれ補正・AF精度・カメラレスポンス・ノイズ等が不満の少ないバランスのいいカメラでしかも安価です。場合によっては長く使いたくなる標準カメラだと感じてます。 そうなると個々人による使用頻度の程度の差こそあれ、ダイヤル類の不調などは避けて通れないと感じます。
もしかしたらα900も対磨耗に関して重厚な特別配慮が施されていないのなら、半年経過後に同様な症状が出るかもしれません。

書込番号:8641997

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件 α700 DSLR-A700 ボディのオーナーα700 DSLR-A700 ボディの満足度5

2008/11/15 14:21(1年以上前)

保証内容しだいでしょう。
店によっていろいろ違いますから。

個人的には無料で付いてくる以外は付けません。

1年間(メーカー保証期間中に)異常が出なければ、ほぼ大丈夫だと思っています。
また、これまで1年ちょっとで異常が出た場合は、
メーカー起因と思われるような場合であれば、たいてい無償扱いで対応してもらえましたし。

「落下」なども保証対象に入っているなら、いいかもしれません。

(ただ、個人的には、
「過失による場合は除く」などと免責が記載されていたら、確認をとっておいた方がいいような・・・・・・。
過失以外で落下などさせるケースはほぼないので・・・・・・。
「重大な過失または、故意による場合・・・・・」と同じ意味なら無問題でしょうけど。)

書込番号:8643424

ナイスクチコミ!0


スレ主 AKG22さん
クチコミ投稿数:26件

2008/11/15 23:52(1年以上前)

orangeさん

アドバイスありがとうございます!!
キタムラの5年保証も魅力的ですね。
近くにキタムラが無いのが悩みどころです。。


高山巌さん

ダイヤルの不具合ですか。若干の不安要素はあるんですね。
やはり、延長保証は入っておいたほうが良さそうですね。

>バランスのいいカメラでしかも安価です。場合によっては長く使いたくなる標準カメラだと感じてます。

デビューから一年経ち、他メーカーの最新機種も続々と出てきていますが、やはり気になるのはα700です。夏にSAL70300Gを購入してからは、700を購入したい欲求と戦ってきました。価格も手の届く範囲になってきましたし是非購入したいと思います。

アドバイスありがとうございます!


αyamanekoさん

今回は、今まであまり機械製品のトラブルに遭遇しなかったこと、銀塩一眼と異なりフィルムの制限が無いゆえにショット数が桁違いに大きくなり、ボディの交換サイクルも短くなることが予想されますので「5年も保証があっても」と思っていましたが、高山巌さんの書き込みにあったような小トラブルも見受けられるようですので、今回は安心料として5年保証に加入してみようと思います。

ありがとうございました!

書込番号:8646236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:306件

2008/11/18 23:19(1年以上前)

AKG22さん、こんばんは。
もう答えは出ているようですが、私はキタムラネット会員になって(無料で簡単手続きです)
レンズを自宅まで配達してもらいました。5年保証書同封です。近くになくても大丈夫だと思います。
もし店が近くにないことで修理に関して気になさるなら、希望すれば業者がお家まで取りに来てくれますので心配いらないです。
ご参考になれば。

書込番号:8659964

ナイスクチコミ!0


Type-R.さん
クチコミ投稿数:773件Goodアンサー獲得:17件

2008/11/18 23:25(1年以上前)

キタムラの延長保証は1回限りの使用だと思います。

価格.comに登録してあるネット通販のお店でも延長保証を取り扱っているところがあるので、探してみた方がいいですよ。延長保証サービスを行っている別会社が提供しているものだと、何度でも保証を受けることができます。

書込番号:8660010

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > α700 DSLR-A700 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

α700 DSLR-A700 ボディ
SONY

α700 DSLR-A700 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月 9日

α700 DSLR-A700 ボディをお気に入り製品に追加する <556

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング