


デジタル一眼カメラ > SONY > α700 DSLR-A700 ボディ
荻窪カメラのさくらやで台数限定だったと思いますが、ボディ77.700円になってます。
初売りでは更に下がるんでしょうかね。
書込番号:8856630
2点

やっすいですね〜 こりゃ、お買い得もいいとこですね。
私は11万で買いましたが後悔はしてませんし、
この安くなったα700を是非多くの人に使って貰いたいですね。
書込番号:8856674
1点

この2週間でまた下がったのですね。
2週間前に買ったときは79,800円でした。
でも、これを機に多くの方が700を手に入れることにつながればいいかなって思います。
売れればメーカーが潤うし数字が出れば次のカメラやレンズが出てくるかも?しれませんから。
書込番号:8861796
0点

ほぇ〜・・・安すぎる!
僕は28日に新宿ヨドバシで¥104500で買いましたよぉ。
20%のポイントが付きましたが…
書込番号:8862482
0点

近所のきむらでは18-250レンズ付きで138000円でした。
ボディは99800円でした。自分はレンズ付きが欲しいので
きむらで買おうかなと思ってますが、もう少し待てばさらに
下がる感じですね。
書込番号:8864035
0点

レス頂いた皆さん。
お返事が遅くなり失礼しました。m(_ _)m
最近価格情報が少ないので書込みましたが、荻さくは穴場的な存在ですねぇ。
ただαユーザーの多くはボディよりも、レンズの値段を下げて欲しいのが本音でしょう。
レンズが他社並みになれば、乗り換えを考える人は多いと思うのですがね…
書込番号:8895272
0点

Lost Child Clubさん
同感ですね〜 ぶっちゃけ、私はソニーのレンズは一本も
もっていませんし・・・ ミノルタ、シグマ、タムロン製しか
買えませんから(^^;
書込番号:8895303
0点

カメラマンライダーさん
自分もレンズはコニミノとタムロンだけです。
シグマの50-150mmF2.8辺りが使い勝手が良さそうに思いますが、あまり売れてない様ですね。(^_^;)
出来ればソニーレンズも画質追求の高級Gシリーズと、普及価格帯のeシリーズ(価格がエコノミーで、財布にエコロジーって事で)の2本立てで展開されるのが理想ですが、今のソニーでは無理ですね。(>_<)
書込番号:8906489
0点

先ほど荻さくのHP見たら20台限定79.800円になってましたので、ご報告まで。
書込番号:8910067
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α700 DSLR-A700 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
21 | 2025/09/07 13:59:52 |
![]() ![]() |
8 | 2025/08/08 17:43:05 |
![]() ![]() |
20 | 2025/02/16 7:57:05 |
![]() ![]() |
7 | 2025/05/18 12:30:59 |
![]() ![]() |
11 | 2022/04/17 1:31:43 |
![]() ![]() |
7 | 2021/11/29 7:26:34 |
![]() ![]() |
7 | 2021/10/29 20:36:05 |
![]() ![]() |
9 | 2020/10/21 5:58:26 |
![]() ![]() |
30 | 2020/11/25 5:39:12 |
![]() ![]() |
3 | 2020/05/05 5:38:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





