『花火の撮影』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1310万画素(総画素)/1220万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:690g α700 DSLR-A700 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α700 DSLR-A700 ボディの価格比較
  • α700 DSLR-A700 ボディの中古価格比較
  • α700 DSLR-A700 ボディの買取価格
  • α700 DSLR-A700 ボディのスペック・仕様
  • α700 DSLR-A700 ボディの純正オプション
  • α700 DSLR-A700 ボディのレビュー
  • α700 DSLR-A700 ボディのクチコミ
  • α700 DSLR-A700 ボディの画像・動画
  • α700 DSLR-A700 ボディのピックアップリスト
  • α700 DSLR-A700 ボディのオークション

α700 DSLR-A700 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月 9日

  • α700 DSLR-A700 ボディの価格比較
  • α700 DSLR-A700 ボディの中古価格比較
  • α700 DSLR-A700 ボディの買取価格
  • α700 DSLR-A700 ボディのスペック・仕様
  • α700 DSLR-A700 ボディの純正オプション
  • α700 DSLR-A700 ボディのレビュー
  • α700 DSLR-A700 ボディのクチコミ
  • α700 DSLR-A700 ボディの画像・動画
  • α700 DSLR-A700 ボディのピックアップリスト
  • α700 DSLR-A700 ボディのオークション


「α700 DSLR-A700 ボディ」のクチコミ掲示板に
α700 DSLR-A700 ボディを新規書き込みα700 DSLR-A700 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

花火の撮影

2009/08/02 23:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α700 DSLR-A700 ボディ

スレ主 尾塚さん
クチコミ投稿数:166件
当機種

10分間だけの花火の打ち上げがあり
カメラの設定に苦慮しております。

 シルバーの花火を
より肉眼で見る色に知覚するには
どのW・Bが良いのでしょうか?

また、他の設定でしょうか?

RAWで撮影していれば良かったのですが
その設定で撮影をしていなかったので
宜しくお願いいたします。

写真ではシルバーがオレンジ色に見えてしまいます。

書込番号:9945439

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 尾塚さん
クチコミ投稿数:166件

2009/08/02 23:54(1年以上前)

訂正

×「より肉眼で見る色に知覚するには」

○「より肉眼で見る色に近くするには」

です(^▽^;)

書込番号:9945452

ナイスクチコミ!1


komokeriさん
クチコミ投稿数:761件Goodアンサー獲得:53件

2009/08/03 00:59(1年以上前)

銀がオレンジ・・・ 現場を知らないと美しい花火ですが、撮った本人となると一大事ですね。
時々理屈で説明出来ないことが起こるのがデジカメですから、10分となるといろいろ撮ってみる訳にも往かず・・・
とにかく最低限RAWで撮らなかったのが残念ですね。

でもキレイ

書込番号:9945762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:39件 α700 DSLR-A700 ボディの満足度4 夜景スタイル 

2009/08/03 01:10(1年以上前)

こんばんは。
色温度を下げればいいと思いますが、ここまでハッキリ出てるオレンジがシルバーになるかな???
色温度を調整してみて下さい><

書込番号:9945801

ナイスクチコミ!0


銀背さん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:6件 銀背@PHOTOHITO 

2009/08/03 02:51(1年以上前)

当機種

良く撮れていると思いますよ.水面の写った花火がいいですね.
花火を撮った事はあまりないので,良いサンプルはがなくて,冷や汗です.

色がオレンジ色がかるのは,本当の色がオレンジ色がかっているのに,
相対的な輝度が高い為に人間の目には銀色に見えているからだと思います.
従って,WBを相当にイジっても,オレンジ色を無彩色に近くは出来ますが,
他の色が破綻しないか心配です.それで良いのであれば,WBを白熱灯にしたり,
色温度で,3000k 以下くらいに下げれば,かなり補正されると思います.

だけど,明るく撮影するように設定する方が,見た目の色に近くする為の
正攻法だと思います.
大きく開いたひとつの花火を狙うのか,連発でたくさん開くところを派手に撮るのか等,
狙いによって条件が変るのでしょうが,基本的にはシャッター速度は1秒〜10秒
ISOは100か200程度,絞りはf4-f8程度でしょうか.露出補正は取り合えず±0で,
WBは太陽光が素直に撮れると思います.
明るいレンズがあれば,撮影意図によってバリエーションがあると思いますが...

書込番号:9946080

Goodアンサーナイスクチコミ!3


銀背さん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:6件 銀背@PHOTOHITO 

2009/08/03 03:06(1年以上前)

書き忘れましたが,投稿した写真は某所のホテルに泊まった時に偶然花火大会があっていて,
シグマ28-300/3.5-6.3で撮ったものです.
ホテルの部屋で三脚が無かったので,窓の手摺りにカメラを固定して撮りました.
この花火の色は目には白色(銀色)に見えるのですが,やはり,ややオレンジ色がかって写りますね.
WBは太陽光にしていたと思います.

書込番号:9946098

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:19件

2009/08/03 08:03(1年以上前)

当機種
当機種

RAWで撮って後からWB調整するのが無難だと思います。
WBを固定すると特定の色はOKでも他の色がダメになります。
銀と赤など混ざるとやはり赤系に寄ります。

ISOは100に固定がいいのですが、
α700はISO160が露出が安定するので私はISO160で撮ります。
露出補正はせず、その時の明るさやSSで絞りは決めますが、
概ねF8〜F11が上手くいきます。夕日も同じ感じ。

とりあえず、フレームアウトの失敗写真をアップします。
左がAWBでデフォルト(色温度3739)、右は色温度2823です。

書込番号:9946361

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 尾塚さん
クチコミ投稿数:166件

2009/08/03 11:41(1年以上前)

komokeri様>

打ち上げ時間10分とは言え
8月は毎日のように打ち上げがあるので
再チャレンジしてみます。



スカイカフェ様>

有名人にお答え頂いちゃいました(^▽^;)
夜景のお写真、コッソリ拝見させて頂いてました。
夜景もAUTOで撮ると
蛍光灯(?)が緑色になってしまうのを
懸念していました。



銀背様>

今回は観覧車の夜景重視で
開放時間を短くしたのが
敗因だと思われます。

夜景と花火の両立って
結構難しいものがあります。



ニューウォーター様>

なるほど・・・ISOが160が安定するんですね。
良い事を聞きました。(*^-^)ニコ
R-1も所有しているのですが
最低ISOが160なのですが
何か因果関係でもあるのでしょうか?(^▽^;)



再度チャレンジして
画像を張らせて頂きます<(_ _)>
ありがとうございました。

書込番号:9946862

ナイスクチコミ!0


スレ主 尾塚さん
クチコミ投稿数:166件

2009/08/03 23:44(1年以上前)

当機種
当機種

今日は
皆さんのアドバイス通り
RAWで撮影しながら
色々試行錯誤をして

別の大会で撮影してきました。

色の違いがお判りでしょうか?

書込番号:9949709

ナイスクチコミ!1


pugichiさん
クチコミ投稿数:745件 α700 DSLR-A700 ボディのオーナーα700 DSLR-A700 ボディの満足度4

2009/08/04 23:16(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

神戸みなと花火大会

同左

同じく

夜景と花火を撮ってみました。
私は基本バルブ撮影です。
もう解決済みみたいなので、遅レスですね。^^;

書込番号:9953850

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > α700 DSLR-A700 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

α700 DSLR-A700 ボディ
SONY

α700 DSLR-A700 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月 9日

α700 DSLR-A700 ボディをお気に入り製品に追加する <556

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング