『やっと買えました^−^』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1310万画素(総画素)/1220万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:690g α700 DSLR-A700P DT16-105 レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α700 DSLR-A700P DT16-105 レンズキットの価格比較
  • α700 DSLR-A700P DT16-105 レンズキットの中古価格比較
  • α700 DSLR-A700P DT16-105 レンズキットの買取価格
  • α700 DSLR-A700P DT16-105 レンズキットのスペック・仕様
  • α700 DSLR-A700P DT16-105 レンズキットの純正オプション
  • α700 DSLR-A700P DT16-105 レンズキットのレビュー
  • α700 DSLR-A700P DT16-105 レンズキットのクチコミ
  • α700 DSLR-A700P DT16-105 レンズキットの画像・動画
  • α700 DSLR-A700P DT16-105 レンズキットのピックアップリスト
  • α700 DSLR-A700P DT16-105 レンズキットのオークション

α700 DSLR-A700P DT16-105 レンズキットSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月 9日

  • α700 DSLR-A700P DT16-105 レンズキットの価格比較
  • α700 DSLR-A700P DT16-105 レンズキットの中古価格比較
  • α700 DSLR-A700P DT16-105 レンズキットの買取価格
  • α700 DSLR-A700P DT16-105 レンズキットのスペック・仕様
  • α700 DSLR-A700P DT16-105 レンズキットの純正オプション
  • α700 DSLR-A700P DT16-105 レンズキットのレビュー
  • α700 DSLR-A700P DT16-105 レンズキットのクチコミ
  • α700 DSLR-A700P DT16-105 レンズキットの画像・動画
  • α700 DSLR-A700P DT16-105 レンズキットのピックアップリスト
  • α700 DSLR-A700P DT16-105 レンズキットのオークション

『やっと買えました^−^』 のクチコミ掲示板

RSS


「α700 DSLR-A700P DT16-105 レンズキット」のクチコミ掲示板に
α700 DSLR-A700P DT16-105 レンズキットを新規書き込みα700 DSLR-A700P DT16-105 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

標準

やっと買えました^−^

2009/07/04 19:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α700 DSLR-A700P DT16-105 レンズキット

クチコミ投稿数:7件
別機種
当機種

皆様始めまして。

今回初デジ一のα700を買う事が出来ました。
買ったのは5月の末で約1ヶ月前ですが
何時も見てるだけだったので今回始めて書き込みさせていただきます。

今までカメラはフイルムのEOS KissVを子供の運動会とか
風景撮りとかに約10年以上使っていました。
(コンデジはSONYのDSC-W170を使用しています)
でも、運動会とかに行くと回りのご父兄は皆さんデジ一を使っているので
それを横目で見ていいな〜と羨ましく思っていましたw

そしてやっとうちの奥様からの許可が出たのでデジ一の購入になりました。
いざ買うとなると何を買えばいいのかあまり分からなかったので
写真好きな友人に相談したところ今のCANONレンズは使うのか?と聞かれましたが
もう10年以上前のWキットレンズだったのでメーカーの拘りがない事と
運動会以外に望遠は多用しない事と単焦点を使いたいことを伝えた所
ミノルタの50F1.4を下取り価格(7000円)で譲ってやるからαにしたら?と言われて
そのままαにしましたw(友人はニコンとαを使っています)

単焦点で三脚を使わずに手持ち撮影が多い為手振れ修正機能がボディー内蔵がいいとの事です。

そして近所のビックにαを見に行って色々見てるうちにα700が欲しくなり
買うならα700と決めました。
でも、値段が168000円のポイント10%・・・高いな〜と思って悩んでるうちに
生産終了の知らせが・・・
そのうちビックも完売で入荷未定との事で
ネット通販も考えましたが10万円以上するものを通販で買うのも怖いし
どうしようかなと考えながらあちこちさがしてて半分諦めかけてた時に
知り合いに市内にKs電気が最近オープンしたよ〜と教えてもらい
とりあえず行ってみたところ16-105のレンズキットが99800円で在庫が1個だけありました!
でも、その値段ですぐに買わずに店員と1時間くらい価格交渉したところ
1万円引きの89800円になったので即買いましたw

そして買ってから1ヶ月以内に付属以外のαロゴ入りのストラップとグリップベルトと
液晶保護カバーを買って全てα純正品で揃えてしまいましたw

それにしても連射をしたときのシャッター音は最高です!
このシャッター音が気に入って買ったα700ですから
(αシリーズの中では)
これからも大事にデジ一初級本を見ながら練習していきますw
(でも、シャッター音なら個人的にはニコンが好きですw)
今では仕事でも何処に行くにしてもも毎日持ち歩いてる最高の相棒です!
。。。最近は雨が続いてて使用する機会がありませんが^^;

次は9月の次女の運動会の為に70−300のGレンズ貯金を頑張っていますw

それでは、長文失礼しました<(_ _)>

書込番号:9802502

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2009/07/04 21:31(1年以上前)

>シャッター音なら個人的にはニコンが好きですw

同感です(^^)

書込番号:9803256

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3006件Goodアンサー獲得:64件

2009/07/04 21:42(1年以上前)

>ミノルタの50F1.4を下取り価格(7000円)
それは、う、羨ましいですね♪

α700ご購入約1ヶ月記念、おめでとうございます。

>次は9月の次女の運動会
日数的には余裕があるようで無いのが経験数なので、お早めのご購入をお勧めします♪

>シャッター音なら個人的にはニコンが好きです
中でも、F5やD3が好みです♪

書込番号:9803324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/07/04 21:51(1年以上前)

神玉二ッコールさん
レス有難う御座います。

友人に相談しなければたぶんニコンのD90を買っていたと思いますw

書込番号:9803374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/07/04 22:00(1年以上前)

しんす'79さん 
レス有難う御座います。

ミノルタの50F1.4の7000円はかなりラッキーでした。
最近は新しく出た軽いα330を買って50F1.4専用機にしようかなと
企んでいますw
特にライブビューでローアングルで撮るときに
人差し指と中指と薬指と手のひらでグリップを持ち
親指を添えると丁度いい感じに親指でシャッターが押せるので
ローアングル撮影には最高かなと思い込んでいますw

8月には70-300のGレンズを買って子供を走らせて練習するつもりですw

やはりニコンの音は評判がいいのですね^−^

書込番号:9803441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3006件Goodアンサー獲得:64件

2009/07/04 22:08(1年以上前)

>やはりニコンの音は評判がいいのですね^−^

でも手持ちだと、D700よりも*ist Dの方が良いです♪

書込番号:9803497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1917件Goodアンサー獲得:72件

2009/07/05 10:55(1年以上前)

楽しさに+αさんおはようございます
私はα700の音の方が好きです。好みの問題だと思いますが・・・

書込番号:9806249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:6件

2009/07/05 14:22(1年以上前)

楽しさに+αさん
はじめましてm(__)m

私も先月α700購入しました。 もともとα300で去年の10月にデジ一デビューをはたし壊れるまでα300使い倒すぞって意気込んでたのですが・・・・

α700には、魔物が住んでました(*≧m≦*)

気が付けば奥さんを拝み倒して購入してました

魔物の1つはシャッター音です

最高に気持ちよくシャッターがきれますね!

書込番号:9807086

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2009/07/05 21:13(1年以上前)

しんす'79さん 

>でも手持ちだと、D700よりも*ist Dの方が良いです♪
すみません、10年以上前のフイルム一眼からの買い替えなのでist Dの音は知りません^^;
でも、機会があればしんす'79さんお勧めのist Dの音も聞いてみたいと思います。

書込番号:9809083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/07/05 21:15(1年以上前)

Sakura sakuさん 

レス有難う御座います。

はい、これは完全に好みだと思います^^;
でも、α700の官能的と言うのでしょうか、この響き渡る音も気に入っています♪

書込番号:9809099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/07/05 21:18(1年以上前)

煌ゆかいさん

レス有難う御座います。

>α700には、魔物が住んでました(*≧m≦*)
やはりα700には魔物が住んでいるのですねw

>最高に気持ちよくシャッターがきれますね!
私も意味も無くシャッターをきっていますw

書込番号:9809130

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > α700 DSLR-A700P DT16-105 レンズキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

α700 DSLR-A700P DT16-105 レンズキット
SONY

α700 DSLR-A700P DT16-105 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月 9日

α700 DSLR-A700P DT16-105 レンズキットをお気に入り製品に追加する <78

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング