


デジタル一眼カメラ > SONY > α350 DSLR-A350 ボディ
私はα350とα900を併用しているのですが、350はライブビュー撮影用としながらも
ファインダ使用時は、眼が900に慣れているので、350のファインダは息苦しくて仕方ありません。
最近気がついたのですが、今年6月にこんなものが発売されていました。
15%ほど拡大してくれるようです。
添付の写真では、むしろ狭くなっているように見えますが、
これは撮影に使用したカメラの問題(アイピースの形状の問題)で、
実際に肉眼で覗くと被写体が大きく見え、視野が狭くなることもありません。
アイスタートAFや接眼時自動消灯の2機能が犠牲になりますが、
見えやすくなると思います。
値段も3000円程度なのでよろしいかと。
α350をα700やα900と併用される方にご参考まで。
書込番号:10332097
1点

ねとねとねっとさんこんばんは
これをつけると確かに見やすくなりますね。私もA350で使用しています。(上位機種も持っていたりします)
書込番号:10336461
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α350 DSLR-A350 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/04/13 20:49:26 |
![]() ![]() |
6 | 2022/01/03 0:20:38 |
![]() ![]() |
18 | 2016/12/25 11:15:54 |
![]() ![]() |
10 | 2016/04/24 15:45:29 |
![]() ![]() |
9 | 2016/03/07 16:54:04 |
![]() ![]() |
19 | 2016/05/26 7:27:29 |
![]() ![]() |
11 | 2014/10/25 12:56:20 |
![]() ![]() |
34 | 2014/06/15 23:23:37 |
![]() ![]() |
10 | 2014/03/04 12:33:06 |
![]() ![]() |
6 | 2013/10/05 11:40:40 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





