『実写画像(ISO100〜800)』のクチコミ掲示板

2008年 3月 7日 発売

α350 DSLR-A350 ボディ

ライブビュー機能/1420万画素CCD搭載のデジタル一眼レフカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥13,800 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1490万画素(総画素)/1420万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:582g α350 DSLR-A350 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α350 DSLR-A350 ボディの価格比較
  • α350 DSLR-A350 ボディの中古価格比較
  • α350 DSLR-A350 ボディの買取価格
  • α350 DSLR-A350 ボディのスペック・仕様
  • α350 DSLR-A350 ボディの純正オプション
  • α350 DSLR-A350 ボディのレビュー
  • α350 DSLR-A350 ボディのクチコミ
  • α350 DSLR-A350 ボディの画像・動画
  • α350 DSLR-A350 ボディのピックアップリスト
  • α350 DSLR-A350 ボディのオークション

α350 DSLR-A350 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 7日

  • α350 DSLR-A350 ボディの価格比較
  • α350 DSLR-A350 ボディの中古価格比較
  • α350 DSLR-A350 ボディの買取価格
  • α350 DSLR-A350 ボディのスペック・仕様
  • α350 DSLR-A350 ボディの純正オプション
  • α350 DSLR-A350 ボディのレビュー
  • α350 DSLR-A350 ボディのクチコミ
  • α350 DSLR-A350 ボディの画像・動画
  • α350 DSLR-A350 ボディのピックアップリスト
  • α350 DSLR-A350 ボディのオークション

『実写画像(ISO100〜800)』 のクチコミ掲示板

RSS


「α350 DSLR-A350 ボディ」のクチコミ掲示板に
α350 DSLR-A350 ボディを新規書き込みα350 DSLR-A350 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

実写画像(ISO100〜800)

2008/02/08 00:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α350 DSLR-A350 ボディ

クチコミ投稿数:60件 デジイチ購入相談室 

画像右上の液晶モニタのフレームを見るとノイズの出方が分かります。

・ISO100 http://images.alphamountworld.com/nohl/A350ISOSAMPLES100400800/ISO100.JPG
・ISO400 http://images.alphamountworld.com/nohl/A350ISOSAMPLES100400800/ISO400.JPG
・ISO800 http://images.alphamountworld.com/nohl/A350ISOSAMPLES100400800/ISO800.JPG

書込番号:7357587

ナイスクチコミ!2


返信する
ran444さん
クチコミ投稿数:9件

2008/02/09 12:00(1年以上前)

サンプル画像見せていただきました。
 ISO 100〜3200 

α Sweet D ユーザーですが、ISO 800を常用していますので

ISO 800のノイズは多いと思われますか?

書込番号:7363591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2008/02/09 14:51(1年以上前)

http://www.dchome.net/viewthread.php?tid=462235&extra=page%3D1

こんなのありました。
実機かどうかわかりませんが…

書込番号:7364232

ナイスクチコミ!2


α難民さん
クチコミ投稿数:38件

2008/02/09 19:17(1年以上前)

なかなか良さそうですね、フローレスさんの紹介された作例では私的にISO800は合格
ねねここさんの紹介された作例ではα200,α700と同等と見えます、さすがにα100はやっぱりノイズが多いですね。

これでα難民を卒業するする決心がつきました。

書込番号:7365341

ナイスクチコミ!1


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2008/02/10 04:35(1年以上前)

ねねここさんの紹介されたサイトで高感度ノイズ作例を見たら、α350は1400万画素なのにそこそこいけてますね。

でもα700とα100、画素数で僅か2Mしか違わないのに、サンプルの画像を見たら解像の面で
それ以上の差を感じてしまいます。

書込番号:7367914

ナイスクチコミ!1


朱瑠津さん
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:6件

2008/02/10 10:53(1年以上前)

ISO400までは、常用出来そう・・・かな?

私もお金が貯まったら買いたいです。
(・・・いつになるやら・・・)

書込番号:7368678

ナイスクチコミ!1


ran444さん
クチコミ投稿数:9件

2008/02/10 12:16(1年以上前)

皆さん お返事ありがとうございました。
サンプル画像を見る限り、
NRのお陰で、ISO 800 より ISO 1600の方がノイズが少ないですね。

自分の目では、ISO 800が実用域なのか?判断できませんでしたが、皆さんの感じ方では、ほぼ常用出来るであろうという判断をされていると思いました。

そこで、ISO 800 より ISO 1600、NR=ONで使うのもいいかなと思いました。
実写してみないと解りませんが・・・。

そのときの弊害について、処理速度、解像度、他にどんな弊害が有るのか教えていただきたいと思います。

他に簡単なノイズリダクションの無料ソフトが有ればご紹介ください。

書込番号:7369078

ナイスクチコミ!1


ran444さん
クチコミ投稿数:9件

2008/02/10 14:11(1年以上前)

とりあえず加工フリーソフト JTrim が見つかりました。

NRに使用できそうです。

http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/piccam/picedit/jtrim.html



書込番号:7369505

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > α350 DSLR-A350 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

α350 DSLR-A350 ボディ
SONY

α350 DSLR-A350 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 7日

α350 DSLR-A350 ボディをお気に入り製品に追加する <224

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング