


デジタル一眼カメラ > SONY > α350 DSLR-A350 ボディ
A-DATA製のコンパクトフラッシュ(15G)を購入し、直接α350に挿入して使い始めました。
その後、PCのコンパクトフラッシュ用読み取り用のUSBデバイスを使用してPCから参照し、必要ないファイルを削除し、再度α350に戻し、いくつか写真を撮りました。
その後PCから再度参照すると、先ほど撮った写真しか参照できなくなってしまいました。
ファイルリカバリソフトをいくつか試してみましたが、復元可能なファイルとしても表示されませんでした。
しかし、使用量としては以前のデータは存在するようです。
いろいろ調べていますが、まだ復元方法がわかりません。
どなたか同じ症状、または解決方法がわかる方はいらっしゃいませんでしょうか。
書込番号:8557986
1点

CFカードのデータをPCに取り込んみ、整理した上でもう一度CFに戻し、
キタムラの機械でプリント注文するときは見えましたが、、、。
カメラ本体では見えない画像がたくさんあります。
カメラ側でデータを正しく認識してないようです。
その後PCでは見えています。
ボディはフジのS3/S5です。
書込番号:8558077
0点


cefirosさん>
データ容量的に「ある」という状況なら、「ある」と私は思います。
もう一度PCに接続し、ファイル検索で
○○○○+ファイル番号(新しく撮り始めたナンバーの下二桁を消した物)
(↑デフォルトで付く名前)
で、探してみてはどうですかね?
マリンスノウさん>
>>整理した上でもう一度CFに戻し、
「整理」というのがどこまでなのか分かりませんが、
もしかしたら「回転」や、「画像の縮小」「ファイル名の変更」
など、されてませんでしょうか?
写真データにはExifという、撮影した情報も入っているのですが、
カメラ側で撮った時のExifと、PCで回転などした場合はExifは別物になります。
そのせいで正常にプレビュー出来ない・・・って、事はありえますね。
書込番号:8559178
0点

◆由太さん
特に加工してないのもNGですね。
いったんPCに落としてからキタムラへプリントしにゆこうと思い戻しただけです。
ただし、そのときに他のカメラで撮った画像も一緒に移動したのですが、違うカメラでの画像が見えないことは想定内なんですが、もともとS5で撮った画像も見えなくなりました。
なぜだろう?
書込番号:8561434
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α350 DSLR-A350 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/04/13 20:49:26 |
![]() ![]() |
6 | 2022/01/03 0:20:38 |
![]() ![]() |
18 | 2016/12/25 11:15:54 |
![]() ![]() |
10 | 2016/04/24 15:45:29 |
![]() ![]() |
9 | 2016/03/07 16:54:04 |
![]() ![]() |
19 | 2016/05/26 7:27:29 |
![]() ![]() |
11 | 2014/10/25 12:56:20 |
![]() ![]() |
34 | 2014/06/15 23:23:37 |
![]() ![]() |
10 | 2014/03/04 12:33:06 |
![]() ![]() |
6 | 2013/10/05 11:40:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





