デジタル一眼カメラ > SONY > α350 DSLR-A350 ボディ
年末年始の休みを利用して、いろいろ出かけるので、今までがんばってきたα350&カール君をセットでサービスセンターに、人間ドックならぬカメラドックに出してきました〜
もっどってきて一発目の撮り物は、季節はずれの桜!! 時期がちょっと遅く、満開とはいきませんが、それでも、師走に見る桜は、いつもとは違う風情があっていいものでした!!
書込番号:8847096
1点
素晴らしい描写力とあいまって青空と陽の感じがイイですね。とても風情があると思います。
書込番号:8847248
0点
オフマスターさん、返信ありがとうございます。
「あるふぁム」を拝見させていただきました。どれも素敵な写真でびっくりです!私もα350の実力を発揮させてやらなければぁ・・・。
でも、まだまだ時間がかかりそう・・・。
書込番号:8847412
0点
恐れ入ります・・愚作ばかりでお恥ずかしい・・(汗)
ところで文面から察しまするに特に異常も無い状態でチェックの意味でサービスセンターへ出されたとお見受けしましたが結果はどうだったのでしょうか。
書込番号:8847510
0点
α350&DT16-80カール君のセットで約半年ほど使ってきましたが(てか、これしか持ってない!)、特に気になることもなく過ごしてきました。ですが、ここの掲示板で後ピンや前ピンの話がちらほら立ち上がっていたので、私も気になり、CCDのクリーニングを口実に、ボディとレンズに不具合がないかついでに調べてもらいました。
結果、伝票には、CCD部位異物付着・フォーカス不良・光学変換部清掃調整致しました。各部動作テスト・各部点検清掃致しました。 これ見てビックリ仰天たまげた門左衛門でした!!(爆笑)
いや〜出してみるもんです。自分では気づかないものですね。
でも、SONYの担当者いわく、ボディとレンズの相性はあるみたいです。私の持っているDT16-80を他の人のα350に装着しても、今回調節した私のα350&DT16-80のようにAFがばっちり合うとは限らないみたいです。逆もしかり。
よく書き込みでデジイチを購入して、「私はいい写真が撮れない」や「いや私はいい写真が撮れる」など言い争いがありますが、もしかしたら、今手持ちのボディとレンズの相性のわずかな差で生じるものなのかもしれません。人間の作るもので、完璧はないですので。企業にとっては、「どれだけ完璧に近づけるか」が今後の目指すべき所なのではないでしょうか。
これからは、ボディやレンズを買い換えた時には、AFがばっちりきているか確認してみるのも一つの手かもしれません。自分で調べる術を持っている人もいるようですが、私は初心者で分からなかったので、サービスセンターに出しちゃいました〜!結果よかったです!
長々と書きましたが、私一人の意見ですのであしからず。
書込番号:8847790
4点
なるほど〜 結構自分では気づかないだけで微妙な調整が必要な事項が内部で起こってる事は充分に考えられるのでカメラドッグに出すのはいいかも知れませんね。購入後一年内なら無料なのかな・・?
書込番号:8857160
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α350 DSLR-A350 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2025/04/13 20:49:26 | |
| 6 | 2022/01/03 0:20:38 | |
| 18 | 2016/12/25 11:15:54 | |
| 10 | 2016/04/24 15:45:29 | |
| 9 | 2016/03/07 16:54:04 | |
| 19 | 2016/05/26 7:27:29 | |
| 11 | 2014/10/25 12:56:20 | |
| 34 | 2014/06/15 23:23:37 | |
| 10 | 2014/03/04 12:33:06 | |
| 6 | 2013/10/05 11:40:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)











