『スマートテレコンでお月さんを撮ってみました。』のクチコミ掲示板

2008年 3月 7日 発売

α350 DSLR-A350 ボディ

ライブビュー機能/1420万画素CCD搭載のデジタル一眼レフカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥10,800 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1490万画素(総画素)/1420万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:582g α350 DSLR-A350 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α350 DSLR-A350 ボディの価格比較
  • α350 DSLR-A350 ボディの中古価格比較
  • α350 DSLR-A350 ボディの買取価格
  • α350 DSLR-A350 ボディのスペック・仕様
  • α350 DSLR-A350 ボディの純正オプション
  • α350 DSLR-A350 ボディのレビュー
  • α350 DSLR-A350 ボディのクチコミ
  • α350 DSLR-A350 ボディの画像・動画
  • α350 DSLR-A350 ボディのピックアップリスト
  • α350 DSLR-A350 ボディのオークション

α350 DSLR-A350 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 7日

  • α350 DSLR-A350 ボディの価格比較
  • α350 DSLR-A350 ボディの中古価格比較
  • α350 DSLR-A350 ボディの買取価格
  • α350 DSLR-A350 ボディのスペック・仕様
  • α350 DSLR-A350 ボディの純正オプション
  • α350 DSLR-A350 ボディのレビュー
  • α350 DSLR-A350 ボディのクチコミ
  • α350 DSLR-A350 ボディの画像・動画
  • α350 DSLR-A350 ボディのピックアップリスト
  • α350 DSLR-A350 ボディのオークション

『スマートテレコンでお月さんを撮ってみました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「α350 DSLR-A350 ボディ」のクチコミ掲示板に
α350 DSLR-A350 ボディを新規書き込みα350 DSLR-A350 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > SONY > α350 DSLR-A350 ボディ

スレ主 αyamanekoさん
クチコミ投稿数:13122件 α350 DSLR-A350 ボディのオーナーα350 DSLR-A350 ボディの満足度5
当機種
当機種
別機種

スマートテレコン×2

スマートテレコンなし

特に関係ありませんがご参考まで、α700

この機能(スマートテレコンバータ)があるのをふと思い出し、使ってみました。
(トリミング、と言ってしまえばそれまでですが・・・・・。)

レンズはMINOLTA製 AF REF500mmです。

書込番号:8921719

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 αyamanekoさん
クチコミ投稿数:13122件 α350 DSLR-A350 ボディのオーナーα350 DSLR-A350 ボディの満足度5

2009/01/12 00:39(1年以上前)

ちなみに三脚は使っていません。
(出すのが面倒だったので・・・・・。)

書込番号:8921724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件 普通のブログ 

2009/01/12 02:50(1年以上前)

三脚無しでこれですか凄いびっくりしています。撮影できるものなのですね。

書込番号:8922207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2009/01/12 11:48(1年以上前)

別機種

シグマ70-300

リサイズのせいか、あまり大きくないですね。
っていうか、REF 500mmって解像度がちょっと・・・

書込番号:8923323

ナイスクチコミ!0


スレ主 αyamanekoさん
クチコミ投稿数:13122件 α350 DSLR-A350 ボディのオーナーα350 DSLR-A350 ボディの満足度5

2009/01/12 14:00(1年以上前)

>REF 500mmって解像度がちょっと・・・

撮り方がヘタなのでしょうか・・・・・。
次の機会には他のレンズでも撮ってみます。

月以外ではさほど解像度が悪いとは感じませんが。

書込番号:8923889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:2件

2009/01/12 19:16(1年以上前)

別機種

α700+REF500mm (トリミング)

ボディーはα700ですが、REF500mm(ミノルタ)で月はこの程度には解像します。
画素ピッチの小さいα350であれば、もう少し細部まで写るかも知れません。

書込番号:8925383

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2009/01/12 21:32(1年以上前)

サモトラ家の三毛さんのは、これぞ500mmって感じですね。
解像感も申し分ないです。

それで言うと、αyamanekoさんのは、どうしたんでしょうか。
レンズの個体差なのか、単にピントが合ってないのか・・・
基本的に、月撮りは、スポット測光だと最低感度で撮れるはずですよ。

書込番号:8926217

ナイスクチコミ!0


スレ主 αyamanekoさん
クチコミ投稿数:13122件 α350 DSLR-A350 ボディのオーナーα350 DSLR-A350 ボディの満足度5

2009/01/12 23:33(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

350+500mm

350+APO100-300mm

α700+500mm

α700+APO100-400mm

今夕再度撮ってみましたが、三脚、リモートコード、2秒セルフタイマーで・・・・。

トリミングしただけです。
500mm以外も同じようなものです。

まさか東京だから(大気汚染)?、でしょうか?

神玉二ッコールさん、サモトラ家の三毛さん はどちらで撮られたのでしょうか?

ぼちぼちいろいろ試してみます・・・・・。
撮影時は特にピンずれは感じませんでしたが、MFあたりも。


>月撮りは、スポット測光だと最低感度で撮れるはずですよ。

昨日は、なんとなくISO感度を上げてみたくなりました・・・・・。
(手持ちで、そのうえテレコンで1000mm相当になるのもあって。)
スポット測光です。

書込番号:8927094

ナイスクチコミ!0


スレ主 αyamanekoさん
クチコミ投稿数:13122件 α350 DSLR-A350 ボディのオーナーα350 DSLR-A350 ボディの満足度5

2009/01/12 23:38(1年以上前)

ちなみに、今夕は19時前でかなり仰角がかなり低かったです。

書込番号:8927129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:2件

2009/01/13 03:24(1年以上前)

αyamanekoさん

撮影は自宅の庭です。

解像限界を知りたかったので、
三脚(ハスキー三段+マンフロット#410)+2秒セルフタイマー+リモートコードを使用。
ボディーはMF、AF/MFボタンを「押している間AF」、cRAW、Mモード、手振れ補正OFF。

ピントの合い易そうな場所を選びAF/MFボタンで合焦させ、2〜3枚撮影。
次に、別の場所で合焦をやり直し、さらに2〜3枚撮影。
これを繰り返して、20〜30枚撮影した中から最もシャープな物を選んでいます。

月の撮影の場合、ほんの僅かなピントの違いや、高層大気の揺らぎの加減で
解像には大きな差が出ますから、ある程度の枚数を撮っています。

これがα700+REF500mmの解像限界かどうかは判りませんが、
とりあえず、ここまで解像するという確認はできました。

書込番号:8927964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:2件

2009/01/13 22:06(1年以上前)

当機種
当機種

300f2.8×ケンコー2倍

←のトリミング

α350なんですが
トキナの300mmF2.8+ケンコー2倍で試したものです
2秒タイマもミラーアップしないので、いっそ10秒の方が比べれば格段に良かったです
それでもそのときは軽量三脚でしたんでなかなか、、途中で断念しました

最近はボーグの月の作例も、しょっちゅう見てますんで
UPするには、少々気後れしてました
自分の腕だと影でクレーターが浮き立つ時期にとってヤットなんで、参考になるかどうか

書込番号:8931061

ナイスクチコミ!0


スレ主 αyamanekoさん
クチコミ投稿数:13122件 α350 DSLR-A350 ボディのオーナーα350 DSLR-A350 ボディの満足度5

2009/01/14 23:16(1年以上前)

CαNOPさん 

私の場合はやはりピントが甘いだけですけね。
次はMFでじっくり撮ってみます。時間があれば、ですが。

書込番号:8936252

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > α350 DSLR-A350 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

α350 DSLR-A350 ボディ
SONY

α350 DSLR-A350 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 7日

α350 DSLR-A350 ボディをお気に入り製品に追加する <224

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング