『ローパスフィルターのクリーニングで。』のクチコミ掲示板

2008年 3月 7日 発売

α350 DSLR-A350 ボディ

ライブビュー機能/1420万画素CCD搭載のデジタル一眼レフカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥13,800 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1490万画素(総画素)/1420万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:582g α350 DSLR-A350 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α350 DSLR-A350 ボディの価格比較
  • α350 DSLR-A350 ボディの中古価格比較
  • α350 DSLR-A350 ボディの買取価格
  • α350 DSLR-A350 ボディのスペック・仕様
  • α350 DSLR-A350 ボディの純正オプション
  • α350 DSLR-A350 ボディのレビュー
  • α350 DSLR-A350 ボディのクチコミ
  • α350 DSLR-A350 ボディの画像・動画
  • α350 DSLR-A350 ボディのピックアップリスト
  • α350 DSLR-A350 ボディのオークション

α350 DSLR-A350 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 7日

  • α350 DSLR-A350 ボディの価格比較
  • α350 DSLR-A350 ボディの中古価格比較
  • α350 DSLR-A350 ボディの買取価格
  • α350 DSLR-A350 ボディのスペック・仕様
  • α350 DSLR-A350 ボディの純正オプション
  • α350 DSLR-A350 ボディのレビュー
  • α350 DSLR-A350 ボディのクチコミ
  • α350 DSLR-A350 ボディの画像・動画
  • α350 DSLR-A350 ボディのピックアップリスト
  • α350 DSLR-A350 ボディのオークション

『ローパスフィルターのクリーニングで。』 のクチコミ掲示板

RSS


「α350 DSLR-A350 ボディ」のクチコミ掲示板に
α350 DSLR-A350 ボディを新規書き込みα350 DSLR-A350 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信12

お気に入りに追加

標準

ローパスフィルターのクリーニングで。

2009/03/17 07:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α350 DSLR-A350 ボディ

クチコミ投稿数:201件

秋葉原のソニーSSでローパスフィルターのクリーニングをして貰いました。
その時、技術の方から話を伺いました。

◇ローパスフィルターにゴミがついていても気にならないなら、通常はそのまま使用していて良い。

◇振るい落とされたゴミをとるための粘着材等はない。通常、ゴミはセンサー下の細い隙間にたまる。
 そういう意味では、レンズを下向きにして電源OFFを行うと良いかも。

◇ミラーアップしてのブロアーでのゴミ取りには、エアスプレーを利用している。
 スプレーのガスを噴射して、カメラ本体を動かしながらクリーニングする。
 要は、スプレーは固定で、カメラを回す。

◇今、使用しているスプレーは、「スーパーフレッシュ450」。

よくスプレーの使用は、結露して良くないと言われていたので、ビックリしました。
SSの対応、とても良かったです。

書込番号:9258744

ナイスクチコミ!1


返信する
idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2009/03/17 17:03(1年以上前)

アレクリイチゴさん、

> よくスプレーの使用は、結露して良くないと言われていたので、ビックリしました。

技術の方とのお話されたとのことですが、その「結露」についてのやり取りもなさったのでし
ょうか...

書込番号:9260499

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:201件

2009/03/17 18:18(1年以上前)

idealさん、こんばんわ。

結露の話もしています。

それで、スプレーを動かさず、カメラを動かすクリーニング方法を
教えて貰いました。

カメラの動かし方は、言葉で説明しにくいのですが、ノズルが入ってしまう
距離以上に離して、円を描くような感じで噴射ガスを当てる感じです。
スプレーガスがセンサーに当たっている時間は短いです。

書込番号:9260791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:201件

2009/03/17 18:22(1年以上前)

そうそう、書き忘れていました。

お話を伺った技術の人が、センサーのクリーニングを行って
いるようです。

書込番号:9260797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2009/03/17 20:13(1年以上前)

スーパーフレッシュ450を楽天で検索したら1件だけ
ヒットしました。な、なんと税込 2万4千円!

下手なレンズより高いやん。そんだけの価値あるのか?
http://item.rakuten.co.jp/kaientai/dhi-13/

書込番号:9261360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/17 20:26(1年以上前)

ケース単位、24本の価格ではないですか.
瞬間冷却材のようなので、単なるエアスプレーとは違うような気もしますが.

書込番号:9261449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:201件

2009/03/17 21:17(1年以上前)

「スーパーフレッシュ450」で、「R」は付いていませんでした。
1本当たり楽天価格で952円。微妙な価格ですね。

ボンベには、次の内容が記載されいました。

◇強力なガス噴射力によりダストを簡単に除去しダストによるトラブルを
 防止します。

◇用途:OA機器、AV機器、その他精密機器の清掃メンテナンスに。

書込番号:9261791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2009/03/18 20:31(1年以上前)

あれ?952円ですか(^.^;

それなら私がパソコン用に使ってるエレコムのクリーニング
スプレーと大差ないですね。一度挑戦してみようかと思います。

書込番号:9266981

ナイスクチコミ!0


(ぶ)さん
クチコミ投稿数:11件

2009/03/18 20:35(1年以上前)

先日、名古屋で行われたITEのα900の体験セミナーに参加してきたのですが、
その会場にサービスの方が2人来ていて、ミノルタ製品も含めて無料メンテナ
ンスを受け付けていました。

私のα350はファインダー内にゴミが2つ、センサー部に多数のゴミが付着した
状態だったのでクリーニングをお願いしてみました。

特にファインダー内のゴミについては、以前、名古屋のサービスでは作業出来
ないため工場送りになると窓口で言われていたので現場対応してもらえるとは
思っていなかったのですが、どちらもその場ですぐに対応してもらえました。

その際、ハンディのブロアーも使用していましたが、エアスプレーも使用して
いました。私は特に質問しませんでしたが・・・

センサー部のクリーニングについては木のヘラのような物にペーパーを巻きつ
けたものをクリーニング液に浸し、そのヘラをビュッと振って余分な液を落と
した後にササッと撫でただけでした。

思わず「そんだけですか!?」と言ってしまいましたが、それだけで綺麗にな
っていました。
クリーニング液はオリンパスの物だそうです。銘柄も教えてもらえばよかった
なぁとちょっと後悔しています。

セミナー会場にはサンニッパ以外の純正レンズが勢ぞろいしていたと思います。
憧れのSAL35F14や、SAL70400Gを自分のカメラに装着して試し撮りさせてもらい
ました。

αの無料セミナーは結構お勧めかもしれません。

書込番号:9267006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/18 21:28(1年以上前)

オリンパスのクリーニング液は、オークションで出ています.業務用なので、缶入りをピンに小分けして売っているようですが.
けれども、その液は、本当にプロ用で、素人には使えません.
例えば、以前のレンズは、絞りの値を、字を彫って、そこに塗料を入れているのですが、間違って塗料に液がかかると、塗料もきれいになってしまうと言う話です.
見事なくらい、さっと拭いたと思いますが、少しでももたつくと、間違いなく拭きむらになるそうです.

書込番号:9267350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:201件

2009/03/18 21:55(1年以上前)

(ぶ)さん、なまえのないこさん、こんばんわ。

体験セミナーでクリーニングして貰えて良かったですね。

ソニー秋葉原SSで、当方もローパスフィルターのクリーニングをお願いしたのですが、ファインダーもクリーニングして貰えました。

クリーニング液は、オリンパスの業務用ですか。
初めて知りました。

当方、「DD Pro」も持っているんですが、自分でのクリーニングは、一段と不安になりました。
有料になっても、アキバのSSでクリーニングして貰おうと思っています。
1時間以内でクリーニングして貰えるので、便利です。

書込番号:9267540

ナイスクチコミ!1


weirdoさん
クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:6件

2009/03/26 16:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

桜のシーズンがやってきました。

イメージセンサーのクリーニングをしばらくやってなかったので、ブロワーで吹き飛ばしました。αー7Dは先をほぐした綿棒にアルコールを浸してセンサーの全面を手早くさっと拭いていますが、α350は取説にもブロワーで吹き飛ばせ(27ページ)とありますのでそうしています。

右から清掃前の付着状況、次はブロワーで吹き飛ばしても残ったダスト(絞りF32)、しかし普通使うF8より開けば画面には写りません。気にしないことです。

銀一のシルクグレーカードを撮っています。ブロワーはエツミのE-5109です。

書込番号:9306321

ナイスクチコミ!0


weirdoさん
クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:6件

2009/03/26 16:18(1年以上前)

右からではなくて、左からでした。入力した順に左から並ぶのですね。

書込番号:9306378

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > α350 DSLR-A350 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

α350 DSLR-A350 ボディ
SONY

α350 DSLR-A350 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 7日

α350 DSLR-A350 ボディをお気に入り製品に追加する <224

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング