『イメージセンサーのゴミ付着について』のクチコミ掲示板

2008年 3月 7日 発売

α350 DSLR-A350K ズームレンズキット

ライブビュー機能/1420万画素CCD搭載のデジタル一眼レフカメラ。価格は99,800円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1490万画素(総画素)/1420万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:582g α350 DSLR-A350K ズームレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】DT 18-70mm F3.5-5.6 SAL1870

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットの価格比較
  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットの中古価格比較
  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットの買取価格
  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットのスペック・仕様
  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットの純正オプション
  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットのレビュー
  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットのクチコミ
  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットの画像・動画
  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットのピックアップリスト
  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットのオークション

α350 DSLR-A350K ズームレンズキットSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 7日

  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットの価格比較
  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットの中古価格比較
  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットの買取価格
  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットのスペック・仕様
  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットの純正オプション
  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットのレビュー
  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットのクチコミ
  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットの画像・動画
  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットのピックアップリスト
  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットのオークション

『イメージセンサーのゴミ付着について』 のクチコミ掲示板

RSS


「α350 DSLR-A350K ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α350 DSLR-A350K ズームレンズキットを新規書き込みα350 DSLR-A350K ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ19

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

イメージセンサーのゴミ付着について

2016/11/27 17:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α350 DSLR-A350 ボディ

クチコミ投稿数:29件

かなり前に購入したα350ですがイメージセンサーのゴミ付着でだんだん使うのが遠のいてます。
どなたか同じ症状になられた方、お教えいただけますでしょうか?

今までセンサーのゴミ付着のクリーニングに出すこと8回。最初はけっこう使う頻度が高かったのですが
最近は撮った写真を見た時のゴミ付着が怖く、めったに使わなくなってしまいました。
クリーニング。1回〜2回の使用。ゴミ付着の繰り返しになっています。
今回もカメラのキタムラさんからクリーニングを依頼して『直りました』の連絡で店舗に訪問。
その場で6回ほど白バックを撮影。1枚目は何もなかったんですが2枚目からゴミの付着が映り込み
6回終わった時には数か所ついてました。

本日店舗内で使ったレンズは、修理の前から付けっぱなしのタムロン AF 18-250mm F3.5-6.3 Di II LD Aspherical (IF) Macro です。

どなたか同じようなゴミ付着になった方おられますか?
よろしくお願いいたします。
レンズも外さないで数回撮った

書込番号:20432762

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27345件Goodアンサー獲得:3128件

2016/11/27 18:28(1年以上前)

センサー清掃後、絞りを同じくして、1枚目は問題が無く、数枚撮るとゴミが写り込む。
考えれるのは、シャッター幕やミラーの動作によって、振動や風がおこり、センサーにゴミが付く事が考えられます。
センサーを綺麗にしても、センサー以外にゴミが残っている。
レンズの方にゴミが残っている。
キタムラの認定工場でなく、Nikonに出したらどうですか。

書込番号:20432940

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2016/11/27 18:59(1年以上前)

自分で掃除するのも一案です。
難しいことはありませんから。

そもそもゴミをゼロにするのは無理でしょう。
普段、どこまで絞って撮りますか?
それより2段絞ってチェックする習慣にしてみては?
構図によっては目立たないようにするのも一案です。

書込番号:20433058

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:33件

2016/11/27 19:00(1年以上前)

SonyのカメラってNikonで清掃してくれるのかな・・・

書込番号:20433062

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29件

2016/11/27 20:46(1年以上前)

みなさま。早々とありがとうございます。SONYから委託の日研テクノさんが担当してくれてるみたいです。

けーぞー@自宅さん。
ゴミが映り込んでるのを確認するために、
絞りはF16くらいにして望遠で店内の白色を撮ったり、以前は青空を撮ったりで検証していました。

今までは本機についてるゴミ取りをしたり、ブロアーで吹いたりしています。
今回はシルボン紙と無水エタノールでも取れなかったんで修理依頼に出してみたんです。

MiEVさんがおっしゃるようにセンサー以外のシャッターやミラーの動作とかによる中のゴミかもしれませんね。
この場合って自分でお手入れする場合、どのようにしていけば良いのですか?

ゴミ取り機能してからブロアーですか?その後掃除機や無いですけど、何かで吸いだしかも?
とか悩んでます。



書込番号:20433440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:748件Goodアンサー獲得:41件

2016/11/27 22:19(1年以上前)

日研テクノはソニーからの委託ではなく、キタムラからの委託です。
ですからキタムラに依頼するときに、「ソニーに出してくれ」と頼まないと日研テクノに行ってしまいます。
日研テクノの評判はググってみて下さい。
私はテクノが大嫌いで、キタムラでカメラ買っても5年保証は絶対に付けません。

書込番号:20433808 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2016/11/27 22:32(1年以上前)

ありがとうございます。メーカーに出すと言てたもんで。早速明日にキタムラさんに連絡してみます。

書込番号:20433860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2016/11/28 07:51(1年以上前)

エアダスターと曲がるストローで掃除機が作れます。
販売もされてますよ。
ゴミの原因が気になるところですが、、、

http://k-tai.watch.impress.co.jp/cda/article/todays_goods/12170.html
吸引エアダスタ

前回の修理、清掃伝票のコピーを添えて再度依頼すると、
安くなるかも、より丁寧に清掃してくれるかも。

書込番号:20434658

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2016/11/28 10:34(1年以上前)

けーぞー@自宅さん。ありがとうございます。簡易掃除機作ってみます。で、キタムラさんに言うてみますね。

書込番号:20434922

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件

2016/11/29 13:21(1年以上前)

汚れが黒い点だとブロアーでは落ちないですよね。

シルボン紙だと曇りを取るのに一苦労。

センサー全体を清掃するより、汚れがある所だけ狙えるから「ペンタ棒」が便利ですよ。

ソニーはセンサークリー二ング代高いから困りますよね。

書込番号:20438011

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2016/12/01 20:40(1年以上前)

ふたりでスローシャッターをさん。ありがとうございます。お返事遅くなり申訳ありません。
ペンタ棒買ってみました♪
月曜日にキタムラさんに連絡し、もう一度ソニーさんに出しなおすとのことですが、お日にちかかりそうです。
でも、ソニーさんのクリーニング高いですよねえ。

よく冬に服につけるスプレーで『静電気防止スプレー』ってあるのですが
そんなんのイメージセンサー用があれば良いのに。。。って思います。

ソニーさんの返事少し待ってみます。
日研テクノさんより原因を突き止めてくれて完全になれば良いのですが。

書込番号:20444775

ナイスクチコミ!0


α今昔さん
クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:11件

2016/12/02 19:09(1年以上前)

問題を単純化するために、別の単焦点レンズで試してみてください。

書込番号:20447513

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2016/12/08 18:41(1年以上前)

α今昔さん。お返事が遅くなって申訳ありません。
そうですよね。ズームレンズからもゴミ入りますもんね。
戻ってきましたら試してみます。
ありがとうございます。

みなさますいません。
なかなか進展が無くて。。。

昨日キタムラさんから『出来上がりました!』とソニーさんから連絡がありました。
とだけの報告が。店長さんがお休みやったからですが、本日店長さんより連絡が
あり、『ソニーさんより電話させてもらって良いですか?』とのことでした。

お話しさせていただいたんですが、メーカーさんのゴミ掃除って、けっこう
丁寧にしてくださってるみたいです。

もちろん、戻って来て、結果みなければわからないのですが(笑)


イメージセンサーの掃除をして、シャッターを切ったり、イロイロして
そこからのゴミも取ってっとのことでした。

ゴミ取り終わってから10回シャッターを切りながらチェックをする。
とのことでした。

帰ってくるのたのしみにしてます!

よっちゃん@TOKYOさんが言うてくださった『ソニーに出してって言うたら』
で、ちょっと期待が持ててます。ありがとうございます。

でも、単焦点。。。。50ミリのハーフマクロかF1.7か無かった気が。。
後はシグマさんのAPO TELE MACRO 300mm F4かな?です。

イロイロ試してみます。

書込番号:20465760

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24957件Goodアンサー獲得:1702件

2016/12/08 21:14(1年以上前)

私は、ブロワーで取れない物は
自己責任になりますが
ペンタックスのイメージセンサークリーニングキットO-ICK1(通称ぺったん棒) を使っています。

絞りは通常絞ってもどの程度にして撮っていますか?
絞ることによって、回折現象が現れてきますので・・・
私は通常、絞ってもF11迄しか絞りません。
F16位に絞ってゴミが確認できてもF11で確認できなければ
そのまま使うことが多いです。
その辺はどうなんでしようか?

まつよはんさんF16は常用しているのでしょうか?


直接は関係ないと思いますが
ブロワーが劣化、もしくは安物のために中から異物が出ている事はないですよね。

書込番号:20466243

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2016/12/09 15:06(1年以上前)

okiomaさん。ありがとうございます。
ブロアー購入は比較的新しく、それ以前からずーーっと悩んでいた現象なんです。
絞りに関しましては通常F4〜F11あたりをよく使います。

ただ青空や夕焼けえを撮ることが多くなってますので
さ、使う前にチェック!って感じで絞って試すとアラアラって感じなんです。

今度(次週の週末)にF11位までで試してみますね。

ありがとうございます。

書込番号:20468188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2016/12/10 16:08(1年以上前)

縦型グリップがあるのでドレスアップしてα350でたくさん写真を撮って下さい。

書込番号:20471283

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2016/12/17 12:12(1年以上前)

機種不明
機種不明

復活のα350 by kodakz990コダクローム効果

久しぶりにパチリ!レンズはミノルタ50mm F1.7

みなさまおはようございます。やっとα350帰ってきました!やっぱりソニーさんに出したら丁寧に掃除してくれはったみたいです。みなさまありがとうございました!
で、久しぶりにα350でパチリ!レンズはミノルタ50mm F1.7レンズです。
まだ、ちょっとズームが来ないもんで(汗)
一応タムロン18-250 F22で数枚撮りましたが大丈夫でした。

本当に本当にありがとうございました。

書込番号:20490602

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件

2016/12/23 18:44(1年以上前)

みなさまありがとうございました!
トホホ。やっぱり個体差があるみたいで、
タムロン18−250に室内でレンズ交換して撮りに行って
帰ってチェックしたら、、、アララ
今度はミノルタ50 F1.7に戻してもアララ

クリーニングモードをしても、、、、


個体差があるみたいです。
明日ソニーサービス行きますわ。
なんかね、、、この商品と縁が無いのかもって
ちょい落ち込みでした。

みなさまありがとうございました。

書込番号:20507818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2016/12/25 11:15(1年以上前)

レンズ交換する前にカメラとレンズの接合部分をブロアで一周掃除することで多少の効果がある感じがしてます。

落ち込まないで頑張って下さい。

書込番号:20512577

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > α350 DSLR-A350 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

α350 DSLR-A350K ズームレンズキット
SONY

α350 DSLR-A350K ズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 7日

α350 DSLR-A350K ズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <111

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング