『JPGとRAW』のクチコミ掲示板

2008年 3月 7日 発売

α350 DSLR-A350K ズームレンズキット

ライブビュー機能/1420万画素CCD搭載のデジタル一眼レフカメラ。価格は99,800円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1490万画素(総画素)/1420万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:582g α350 DSLR-A350K ズームレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】DT 18-70mm F3.5-5.6 SAL1870

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットの価格比較
  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットの中古価格比較
  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットの買取価格
  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットのスペック・仕様
  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットの純正オプション
  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットのレビュー
  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットのクチコミ
  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットの画像・動画
  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットのピックアップリスト
  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットのオークション

α350 DSLR-A350K ズームレンズキットSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 7日

  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットの価格比較
  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットの中古価格比較
  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットの買取価格
  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットのスペック・仕様
  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットの純正オプション
  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットのレビュー
  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットのクチコミ
  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットの画像・動画
  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットのピックアップリスト
  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットのオークション

『JPGとRAW』 のクチコミ掲示板

RSS


「α350 DSLR-A350K ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α350 DSLR-A350K ズームレンズキットを新規書き込みα350 DSLR-A350K ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 JPGとRAW

2009/04/05 05:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α350 DSLR-A350K ズームレンズキット

同時に記録出来るのは嬉しいですが、RAWだけ記録した場合のデメリットってありますか?

書込番号:9350866

ナイスクチコミ!0


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2009/04/05 06:12(1年以上前)

おはようございます。

私は作品を創っている訳ではないし、面倒なこともキライなので、JPEG で写しています。

RAWの場合、一度現像という過程が必要です。
データの保管にも、容量が(JPEGと比べると)大きくなります。

イベント会場で、撮影しその場ですぐにプリントして差し上げるという用途では、時間をかけて思い通りに仕上げる事は出来ません。
デフォルトの設定でRAW現像するなら、現像時間が不要のJPEG撮影の方が、お客様を待たせる時間が短く、良いと思っています。

ご自分の写真を納得のいく写真に仕上げたいという気持ちが強ければ、RAWで良いと思います。

書込番号:9350895

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2009/04/05 07:32(1年以上前)

RAWだけだと現像しなければ基本的に閲覧も印刷も出来なくなる…というのがデメリットでしょうか。

書込番号:9350998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件 α350 DSLR-A350K ズームレンズキットのオーナーα350 DSLR-A350K ズームレンズキットの満足度5

2009/04/05 08:38(1年以上前)

影美庵さん、 ⇒さんありがとうございます。やっぱり両方とも記録した方がいいって事ですね〜I

書込番号:9351146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1726件Goodアンサー獲得:81件

2009/04/06 09:49(1年以上前)

撮影したCFをその場で現像に出すということがないかぎり、RAWのみで結構だと思います。
帰ってワンテンポあるなら、仕上がりがどうかは無視するとして、付属ソフトなどで一括現像すればいいわけですし。

私はα700なので容量の小さいcRAWが使えるため一応同時記録にしていて、現像時の基準としてカメラの出したjpegを参考にします。
α350だと記録画素数もα700より大きいのでCF容量節約のためにもRAWオンリーでいいかと思いますよ。
むろんメディアも安くなってきていますが…

あと、カメラの出すjpegと現像ソフトの出すjpegが純正ソフトを使っても一致するとはかぎらないので、お手持ちのα350のjpegの絵がお好みなら、同時記録しかないかもしれませんね。

書込番号:9356028

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > α350 DSLR-A350K ズームレンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

α350 DSLR-A350K ズームレンズキット
SONY

α350 DSLR-A350K ズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 7日

α350 DSLR-A350K ズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <111

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング