


デジタル一眼カメラ > SONY > α200 DSLR-A200 ボディ
αsweet2とタムロンA09の組み合わせで家族写真オンリーで使用していましたが、ランニングコストの上昇でデジタル一眼デビューを決意しました。
A09の画角と写りに満足していた為デジタルに移行した際にはA16の購入も絶対条件と思っていたので、αにこだわってはいませんでしたが、
大正解でした。
手ブレ補正最高です。
すばらしい機能です。
安物の望遠レンズにも対応してくれて値段以上というか何倍も得した気分です。
望遠は子供の行事にしか使わないので、キヤノンやニコンにしても又安物を探せばいいかと思っていたのですが、αのままにして良かったです。
腕が上がった気分です。
嫁さんはコンデジは使用していましたが、これなら嫁さんでも普通に使用してブレないので好評です。
やはり広角が足りないので次のディズニーリゾートまでにはA16を購入予定です。
A09やA16の様な明るく安くて優秀(私的には)なレンズにも手ブレ補正が付くα200は、私の様なお金に権限の無いパパ(当然小遣い制)には最適なカメラだと思います。
二年後位に後継機が出た際には、これを二万で売って新発売のを五万で買えたらな〜と思っています。
書込番号:7567327
2点

α200購入おめでとうございます。
私もα機のデジカメを購入しましたが、トイストーリー3さんと全く同じ感想です。
1眼カメラを重くて使わなかった嫁さんが使うようになったのはビックリでした。
それでは良いαライフを送って下さい。
書込番号:7567731
2点

おめでとうございます!
私も同じSweetUからの移行でした。
私はTAMTONのレンズでしたので流用利かずWズーム買いましたがなかなか写ります。
嫁も使いやすいと評判です。
楽しく写真を撮影できる一品ですね。
私は素人ですのでこれから勉強です、頑張りましょう!
※確かに腕が上がった気がしますね。
書込番号:7568911
1点

御返信ありがとうございます。
今までは触りたくも無いって感じだった嫁さんも、家に帰ると沢山撮ったからテレビに繋げてと、子供と一緒に見たがる様になったのに驚きです。
幼稚園に持って行くのはまだ恥ずかしい様です。
ついでに、子供の行事に行くとαsweet2を使用されているパパママがけっこういらっしゃいますが、これは買いだとおもいますよ。
私も素人で、最初ホワイトバランスの設定に悩みましたが、撮ってもお金かからないのでバシバシ試し撮りしちゃいます。
後、望遠にシグマの75-200F3.8という3000円の激安レンズを使ってるのですが、安いのに比較的明るくデジタルだと300mになって手ブレも効いてホント重宝しています。
書込番号:7569118
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α200 DSLR-A200 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/06/07 15:04:14 |
![]() ![]() |
5 | 2024/12/27 9:44:22 |
![]() ![]() |
5 | 2024/04/05 22:00:47 |
![]() ![]() |
2 | 2022/06/04 21:02:22 |
![]() ![]() |
10 | 2019/05/02 19:51:16 |
![]() ![]() |
8 | 2019/05/31 18:16:27 |
![]() ![]() |
14 | 2019/02/25 10:44:02 |
![]() ![]() |
10 | 2022/01/02 23:23:55 |
![]() ![]() |
6 | 2018/07/26 13:05:38 |
![]() ![]() |
6 | 2017/11/01 21:49:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





