『青空の色について』のクチコミ掲示板

2008年 2月15日 発売

α200 DSLR-A200 ボディ

1020万画素CCD/ボディ内手ブレ補正機能を搭載したエントリー向けデジタル一眼レフカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥9,000 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1080万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:532g α200 DSLR-A200 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α200 DSLR-A200 ボディの価格比較
  • α200 DSLR-A200 ボディの中古価格比較
  • α200 DSLR-A200 ボディの買取価格
  • α200 DSLR-A200 ボディのスペック・仕様
  • α200 DSLR-A200 ボディの純正オプション
  • α200 DSLR-A200 ボディのレビュー
  • α200 DSLR-A200 ボディのクチコミ
  • α200 DSLR-A200 ボディの画像・動画
  • α200 DSLR-A200 ボディのピックアップリスト
  • α200 DSLR-A200 ボディのオークション

α200 DSLR-A200 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月15日

  • α200 DSLR-A200 ボディの価格比較
  • α200 DSLR-A200 ボディの中古価格比較
  • α200 DSLR-A200 ボディの買取価格
  • α200 DSLR-A200 ボディのスペック・仕様
  • α200 DSLR-A200 ボディの純正オプション
  • α200 DSLR-A200 ボディのレビュー
  • α200 DSLR-A200 ボディのクチコミ
  • α200 DSLR-A200 ボディの画像・動画
  • α200 DSLR-A200 ボディのピックアップリスト
  • α200 DSLR-A200 ボディのオークション

『青空の色について』 のクチコミ掲示板

RSS


「α200 DSLR-A200 ボディ」のクチコミ掲示板に
α200 DSLR-A200 ボディを新規書き込みα200 DSLR-A200 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

青空の色について

2008/04/10 10:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α200 DSLR-A200 ボディ

クチコミ投稿数:15件

こんにちわ。
α200を使い出して日も浅いので、いまいちカメラのくせが分からずに居ます。

この時期の定番の桜を撮る事が多かったのですが、そこそこの天気で桜と空を同時に撮ると、空の青がほとんどなくなってしまった画ばかりになってしまいました。
まるで曇り空のような色です。
見た目はもっと澄んだ青だったのにと少し残念でした。
桜を暗めに撮った場合だと空の青も残ってるのですが、jpgで撮ったままを見ると失敗写真状態。

どういう設定で撮れば桜と空の青を同時に出せるのでしょうか?
花見シーズンは終わってしまいますが、これからの参考にさせていただきたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:7654384

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2008/04/10 10:15(1年以上前)

別機種

こころころさん こんにちは

PLフィルターを使うとうまくいくと思いますよ!

書込番号:7654403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/04/10 10:17(1年以上前)

空を背景にした桜は逆光状態で桜自体は陰になり暗いです。
桜に露出を合わせると明るい空は飛び、空に露出を合わせると桜が暗くなります。
フラッシュ強制発光をお試し下さい。

書込番号:7654410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2008/04/10 10:31(1年以上前)

1)順光の桜と空を撮影する。
2)逆光なら、空に露出を合わせて、日中シンクロで撮影する。
3)RAWで撮影して、後でレタッチする。

薄曇り、カスミがかった空は諦める。

書込番号:7654443

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/04/10 10:46(1年以上前)

基本的にはRAW+日中シンクロで対応しますね。

書込番号:7654475

ナイスクチコミ!0


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2008/04/10 11:41(1年以上前)

別機種
別機種

順光撮影

青空じゃありませんが、逆光・フラッシュ使用

目で見た空は青かったのに、写真では真っ白・・・というのは空の部分に対して露出オーバーだからです。
ところが空に露出を合わせれば、桜は暗くなってしまう・・・桜が露出不足だからです。
つまり、桜と空の明るさが大きく違うので、両方に適正な露出はないということです。

桜と空の明るさができるだけ近い状態で撮影する必要がありますので。
1.順光で撮る
2.補助光を当てる・・桜の面積が大きい場合は難しいでしょう。
3.PL フィルターや ハーフ ND フィルターで空の明るさを落とす。
4.レタッチで何とかする。
といったところでしょうか。



書込番号:7654598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件 α200 DSLR-A200 ボディのオーナーα200 DSLR-A200 ボディの満足度5

2008/04/10 12:44(1年以上前)

機種不明

雨上りの朝順光で撮影

こころころさん こんにちは

>まるで曇り空のような色です
おそらく逆光で撮影されたと思います。

・順光、もしくは斜光で撮りましょう(斜光では桜の表情が変わります)
後は
・RAWで撮ってレタッチ
(空の色が出るようにアンダーで撮る、桜の露出不足はトーンカーブもしくはDレンジ オプティマイザで)
・jpgならDレンジ オプティマイザを使用

ネットとか雑誌で青空と桜の写真を見ると・・
あの様に撮れたらな〜と思うでしょう。
しかし、気象条件と撮影時間も大事です。

書込番号:7654796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2008/04/10 13:49(1年以上前)

皆様ありがとうございます^^

PLフィルターと日中シンクロ、そして太陽の向きなんですね。
家族で出かけやすい真昼間で桜の下からの撮影ばかりだったのが原因だったように思います。
家族の顔は明るく撮れてたんですが、肝心の桜が…^^;
PLフィルター検索してみましたが、色々使い用途がありそうですね。
ただ、お値段が結構するようでちょっと悩みそうですが。

作例挙げてくださった方々もありがとうございます!
「そうそう!こういうのが撮りたかったのに!」とモニターの前で思いました(笑)
今まではjpgのみだったのですが、RAWも扱いになれるようにしないとなと思います。

まとめレスで失礼しますが、本当にありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:7654993

ナイスクチコミ!0


takuo33さん
クチコミ投稿数:173件

2008/04/16 23:50(1年以上前)

青空の色についてもそうですが付属のImage Data Converter SRは凄いですね。
ある程度までなら撮影後調整が効きます。これまではJPEG主体だったのですがα200を勝手からはRAWばっかりです。なぜかRAWで撮ると安心感があります。

書込番号:7683828

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > α200 DSLR-A200 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

α200 DSLR-A200 ボディ
SONY

α200 DSLR-A200 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月15日

α200 DSLR-A200 ボディをお気に入り製品に追加する <198

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング