『昔のαレンズの事でお聞きしたいのですが・・・』のクチコミ掲示板

2008年 2月15日 発売

α200 DSLR-A200 ボディ

1020万画素CCD/ボディ内手ブレ補正機能を搭載したエントリー向けデジタル一眼レフカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥9,000 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1080万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:532g α200 DSLR-A200 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α200 DSLR-A200 ボディの価格比較
  • α200 DSLR-A200 ボディの中古価格比較
  • α200 DSLR-A200 ボディの買取価格
  • α200 DSLR-A200 ボディのスペック・仕様
  • α200 DSLR-A200 ボディの純正オプション
  • α200 DSLR-A200 ボディのレビュー
  • α200 DSLR-A200 ボディのクチコミ
  • α200 DSLR-A200 ボディの画像・動画
  • α200 DSLR-A200 ボディのピックアップリスト
  • α200 DSLR-A200 ボディのオークション

α200 DSLR-A200 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月15日

  • α200 DSLR-A200 ボディの価格比較
  • α200 DSLR-A200 ボディの中古価格比較
  • α200 DSLR-A200 ボディの買取価格
  • α200 DSLR-A200 ボディのスペック・仕様
  • α200 DSLR-A200 ボディの純正オプション
  • α200 DSLR-A200 ボディのレビュー
  • α200 DSLR-A200 ボディのクチコミ
  • α200 DSLR-A200 ボディの画像・動画
  • α200 DSLR-A200 ボディのピックアップリスト
  • α200 DSLR-A200 ボディのオークション

『昔のαレンズの事でお聞きしたいのですが・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「α200 DSLR-A200 ボディ」のクチコミ掲示板に
α200 DSLR-A200 ボディを新規書き込みα200 DSLR-A200 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > SONY > α200 DSLR-A200 ボディ

クチコミ投稿数:7件 ピッコロ兄貴の物語 

安いデジカメを持っています。
何時もの悪い癖が出て、デジタル一眼が欲しくなってしまいました。

昔々、の事なんですけど、
ミノルタα7000の35ミリフィルムカメラを持っていた事を思い出しました。
その時に社外レンズを幾つか買った覚えがあり、ケースから取り出して見たら何とか使えそうです。
これって、今のα200マウントに使えるのでしょうか?
捨てるにも勿体無いので、もし、使えるようでしたらα200を購入しようと考えています。
因みに、トキナー70-210AF・シグマAF400です。え〜、25年前の物でしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:8913874

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1623件 α200 DSLR-A200 ボディのオーナーα200 DSLR-A200 ボディの満足度5

2009/01/10 17:48(1年以上前)

 多分・・・使えます。あくまでも多分です。
ミノルタ純正、コニカミノルタ純正でしたら、まず大丈夫
だと思いますが、社外品だともしかすると?
 SONYのαは比較的古いレンズでもえり好みせずに、
きちんと機能するカメラだと思うのですが、
社外品レンズだと中にはレンズ側のROM交換しないと
認識しないものもあるかもしれません・・・が、年代的に
古すぎなので、シグマでもトキナーでもROM交換の
対応が出来ないのではないかと思います。

 まぁ、多分動くので、量販店等で店員さんに声かけて、
展示機に手持ちのレンズを試着させて貰うのが良いと思いますよ。

書込番号:8914085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2009/01/11 00:02(1年以上前)

店頭デモ機で試させてもらって、ダメなら、シグマ、トキナーに問い合わせてみられては?

書込番号:8916229

ナイスクチコミ!0


FXZ FTBさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件

2009/01/11 17:06(1年以上前)

トキナー70-210AF・シグマAF400
使えます はずかしながら両方持ってます。
ROM変える位なら新しいレンズか中古買った方がお得かもね。
当時300/2.8買えない貧乏人でしたね、今でも買えませんが(汗)
シグマAF400表面がベタベタになってませんか?私はエタノールで
表面のゴム?はがしました。

書込番号:8919220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 ピッコロ兄貴の物語 

2009/01/11 22:44(1年以上前)

カメラマンライダーさんへ

はじめまして、
お返事有り難う御座います。

分かりました、近くのデモ品に装着して実際にやってみますね。
断られたら、店員さんに聞いてみますので、
結果を報告致します。

書込番号:8920974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 ピッコロ兄貴の物語 

2009/01/11 22:51(1年以上前)

αyamanekoさんへ
はじめまして、
お返事有り難う御座います。

とりあえず、近くの(カメラのき○むら)に行ってみます。
何も知らずに行くのと皆さんにお聞きして行くのでは、
安心して行けますので助かりました。

書込番号:8921021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 ピッコロ兄貴の物語 

2009/01/11 23:10(1年以上前)

FXZ FTBさんへ
はじめまして、
早速のお返事有り難う御座います。

なんか、SONYα200が使えそうなので、
古いレンズも捨てないで良かったです。

僕も少ないお小遣いの中で、やっと買ったレンズです。
白レンズ・ニッパチなんて全く買えませんでしたね!
あの頃、軽四輪スズキのアルトが47万円=白レンズ位でしたからね。
シグマAF400真っ暗レンズは、緑色のつや消し塗装品なんですが…
ゴム?はマニアルフォーカスの回す所に使われていますが、べと付きは今の所有りませんね。

書込番号:8921137

ナイスクチコミ!0


FXZ FTBさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件

2009/01/12 21:14(1年以上前)

レス ありがとうございます。
私の持ってる400mmは黒ですね、取り説見たら白い塗装もありますね。
ベタ付くのは全体で鏡胴ですね表面の溶剤が経年変化で劣化するのでしょうね、古いレンズ
はたまに有るらしいです、この件はこれで終了でお願いします。
70-300の型番は判らないですがフードにSH-622と刻印されてます。
ただ400mm使った記憶がありませね、とりあえず使えますが・・・・AFは遅いと思う
高いレンズ使ったことないからその辺は判りません。
このカメラ良いですよ、とにかく安いし、昔のレンズ使えます。
a700だったら35-70のレンズ持ってるよね?なかなか良いレンズです 
なかったら中古で探せば1000(千円)で有りますよ。

書込番号:8926090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 ピッコロ兄貴の物語 

2009/02/04 11:44(1年以上前)

ご報告します。
皆さん、色々と教えていただき有り難うございました。
結局、トキナーとシグマは使えませんでした。(ーー゛)
でもー α200を26000円で買いました。(価格の安さに惹かれてしまいまして…)
唯一使えた35-70を着けて撮っていまが、後でお小遣いを貯めてデジ一専用レンズを頑張って買いまーす。

書込番号:9039104

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > α200 DSLR-A200 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

α200 DSLR-A200 ボディ
SONY

α200 DSLR-A200 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月15日

α200 DSLR-A200 ボディをお気に入り製品に追加する <199

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング