デジタル一眼カメラ > SONY > α200 DSLR-A200 ボディ
以前こちらでステップアップ(α700or70300G)の質問をさせていただき、皆さまの意見を参考に現在、70300Gを購入の為、一生懸命へそくり中なのでですが、親戚よりTOKINA AT-X840AFという三脚座付き望遠ズームレンズを譲っていただける事になりました。
遠方の為、装着確認が出来ず、こちらのレンズ板を見たのですが古いからか載っいません。
このレンズはデジタル一眼でも使用は可能でしょうか?
また、使用された方がいらっしゃりましたら、使用感など教えていただけないでしょうか?
よろしくお願い致します。
書込番号:9046228
0点
ゼウスちゃんさん、
http://bbs.kakaku.com/bbs/10506011625/SortID=6416315/
こちらを見ますとAT-X 840AF IIがα100で動作した実績はあるようですが、IIでないものはど
うでしょうね...
書込番号:9046438
1点
α7Dでの比較ですが、私は使ってみた結果、Minoltaを残して
Tokinaは処分しました。フィルムではここまで差は無いらしいです。
手持ちですしISO等少し違いますが、どちらも望遠端・開放です。
Tokinaの方がふわっとした感じで、Minoltaの方がスッキリしてます。
Tokinaの方が半絞り明るいですが、F8同士でも印象は同じでした。
ご参考になればと思いアップしてみます。
書込番号:9046678
1点
ゼウスちゃんさん、説明不足だったので補足です。
私がα7DとαSDで使用した感じですと、
Tokina AT-X840AFUはα700でも使えると思いますが、
上のサンプルのような雲天でもフレアっぽくなりますので
シャープな写真が欲しい場合は期待に副えない可能性があると思います。
MINOLTAのAF APO 100-400mmf5.6-6.7はの方は、
今でもα700とα900で使用していますが
私のような素人には十分な性能で、運動会などで重宝しています。
書込番号:9046724
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α200 DSLR-A200 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2025/06/07 15:04:14 | |
| 5 | 2024/12/27 9:44:22 | |
| 5 | 2024/04/05 22:00:47 | |
| 2 | 2022/06/04 21:02:22 | |
| 10 | 2019/05/02 19:51:16 | |
| 8 | 2019/05/31 18:16:27 | |
| 14 | 2019/02/25 10:44:02 | |
| 10 | 2022/01/02 23:23:55 | |
| 6 | 2018/07/26 13:05:38 | |
| 6 | 2017/11/01 21:49:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)











