『α100の持ち主ですが・・・』のクチコミ掲示板

2008年 2月15日 発売

α200 DSLR-A200 ボディ

1020万画素CCD/ボディ内手ブレ補正機能を搭載したエントリー向けデジタル一眼レフカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥9,000 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1080万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:532g α200 DSLR-A200 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α200 DSLR-A200 ボディの価格比較
  • α200 DSLR-A200 ボディの中古価格比較
  • α200 DSLR-A200 ボディの買取価格
  • α200 DSLR-A200 ボディのスペック・仕様
  • α200 DSLR-A200 ボディの純正オプション
  • α200 DSLR-A200 ボディのレビュー
  • α200 DSLR-A200 ボディのクチコミ
  • α200 DSLR-A200 ボディの画像・動画
  • α200 DSLR-A200 ボディのピックアップリスト
  • α200 DSLR-A200 ボディのオークション

α200 DSLR-A200 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月15日

  • α200 DSLR-A200 ボディの価格比較
  • α200 DSLR-A200 ボディの中古価格比較
  • α200 DSLR-A200 ボディの買取価格
  • α200 DSLR-A200 ボディのスペック・仕様
  • α200 DSLR-A200 ボディの純正オプション
  • α200 DSLR-A200 ボディのレビュー
  • α200 DSLR-A200 ボディのクチコミ
  • α200 DSLR-A200 ボディの画像・動画
  • α200 DSLR-A200 ボディのピックアップリスト
  • α200 DSLR-A200 ボディのオークション

『α100の持ち主ですが・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「α200 DSLR-A200 ボディ」のクチコミ掲示板に
α200 DSLR-A200 ボディを新規書き込みα200 DSLR-A200 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

α100の持ち主ですが・・・

2009/05/08 14:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α200 DSLR-A200 ボディ

クチコミ投稿数:23件

デジイチデビューして約2年半、α100を新品で購入して約1年半・・・それまでコニカミノルタのαスイートデジタルを使用してました。
今はメインはα100とシグマの18-200で楽しんでまして・・・
あるフォトコンにも賞もいただいたりしてまずまず納得しているのですが・・・
どうしても欲が出てきて新しいカメラがほしくなってきました。

α200と100の大きな違いはなんでしょうか?
もう少し今ので楽しんでのちにα700くらいのを狙った方が得策でしょうか?

レンズはタムロンの70-200 F2.8か70-300のGレンズを近日中には購入予定です

よろしくお願いします

書込番号:9511884

ナイスクチコミ!0


返信する
yellow3さん
クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:43件 yellowcamera.jp 

2009/05/08 14:59(1年以上前)

>α200と100の大きな違いはなんでしょうか?

AF速度が1.7倍とかどこかに書いてあったような・・・
ステップアップならα700しかないでしょう。
快適性はかなりあがると思います。

書込番号:9511901

ナイスクチコミ!0


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2009/05/08 15:09(1年以上前)

AFスピードが速くなっている点と画質の向上(高感度画質やホワイトバランスの精度等)ではないでしょうか。
その他、色々あるでしょうが。
知人がα100を、僕がα300を使用していますが(どちらも高倍率レンズ)特に画質面での差を感じました。
ボディに関してはα100の方がしっかりしていますね。
質感としては、ニコンでいうところのD90→α100、D60→α200といった感じです。
重ささえ気にならなければ、高性能のα700に行ってもいいと思います。
新しいレンズは結構重めですので、ボディとのバランスという点でもいいかもしれません。
また、現行機種は軒並み生産中止になっているっぽいので、次機種を待ってみるのも手かもしれませんね。

書込番号:9511918

ナイスクチコミ!1


撮る造さん
クチコミ投稿数:6979件Goodアンサー獲得:1384件

2009/05/08 16:06(1年以上前)

シモやん7000さんへ
 α100は姉にあげましたので現在は所持してません。
 両者の差は200を買ったときに比較した感じでは、ノイズの出方、色のり、起動の速さ位ですか(いずれもα200の方が上)ですが大差ではなかったような気がしました。地味な100もまたそれなりの良さがあったような気もしてました。
 現在はα350(キャシュバックに釣られた)も使っていますが、これはファインダー以外は素晴らしく画質は一番上ですが。
 AFも早くなっているはずなのですが、AFの早いキャノンも併用しているので、ソニーはどれもドングリの背比べみたいな感じに見えます。
 α700はどこも在庫がないので、もうすぐ新製品の感じもしていますので待つのがいいかと。

書込番号:9512070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2009/05/09 02:18(1年以上前)

α700くらいのを狙った方が得策でしょうか?

α700を買えば、α100はサブでそのまま使えると思います。
(出番があるかは別ですが。最悪万一の故障滋養の予備機に。)

書込番号:9515212

ナイスクチコミ!0


AXKAさん
クチコミ投稿数:3270件Goodアンサー獲得:100件

2009/05/09 04:19(1年以上前)

お店で確認できると思いますが、α700のファインダーは200〜350
と大きく差が出ます。700は安いところで7万円を切る場合がある
(フジヤカメラ)ので、是非狙ってみて下さい。

なお、こういう情報も…

http://www.sony.ru//res/flash/flashfile/97/1240918449197.swf

230、330、380

書込番号:9515435

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:215件

2009/05/09 14:54(1年以上前)

>悪スカ

>なお、こういう情報も…

この情報(?)が何か?

書込番号:9517212

ナイスクチコミ!2


只今さん
クチコミ投稿数:1665件Goodアンサー獲得:26件

2009/05/10 06:35(1年以上前)

次機種の画像ありがとうございます。

スレ主さんは次機種や上位機種を買われた方が良さそうですね。

書込番号:9520927

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2009/05/12 15:37(1年以上前)

皆様・・・
ありがとうございました
とても参考になりました。
結局しばらくα100で我慢して・・・
次機種を狙います
とりあえずレンズを先に購入することに・・・

書込番号:9532563

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > α200 DSLR-A200 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

α200 DSLR-A200 ボディ
SONY

α200 DSLR-A200 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月15日

α200 DSLR-A200 ボディをお気に入り製品に追加する <199

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング