α300 DSLR-A300K ズームレンズキット
α300と標準ズームレンズ「DT 18-70mm F3.5-5.6」のキットモデル。市場推定価格は80,000円前後
【付属レンズ内容】DT 18-70mm F3.5-5.6 SAL1870



デジタル一眼カメラ > SONY > α300 DSLR-A300K ズームレンズキット
α300 DSLR-A300K ズームレンズキット
今なら69800円のポイント18%で買える量販店が増えて来ました。
1万円キャッシュバックキャンペーンも入れると実質5万円切ります。
可動式のライブビューはやっぱり便利ですね。
で購入も考えてもいいかもと思っているのですが
ズームレンズキットのDT 18-70mm F3.5-5.6は性能的にどうなんでしょう。
どこかの本だったかな?
200mm望遠の威力があると書いてたと思ったのですが私の勘違いでしょうか?
ニコンD40Xを処分して買い替えようか検討中です。
18mm〜200mmぐらいのズームレンズがほしいですね。
書込番号:8157797
0点

書込番号:8157902
0点

英文はよくわからないです。
200mmなのはアルファ350のレンズキットのみたいですね。
今日の特価情報は別スレに書きます。
書込番号:8159312
0点

横からすみません。
ジジカメさんにご紹介いただいた、この英文の評論の結論を
意訳させていただくと、
光学性能 ☆2 標準以下
機械性能 ☆2.5 標準と標準以下の中間の評価
価格/性能 ☆3.5 大変良いと普通に良いの中間の評価
100ドル(1万円)のキットレンズにあまり期待しなさんな。
予算が許すならシグマAF 17-70mm f/2.8-4.5やツアイスの標準
ズームを買いなさい。
まあ、日本でも大体これと同じ評価かと。
+7〜8千円でとりあえずはそこそこに写るレンズを入手
できるのですから、私としては、デジ1をα300でスタートする
人にとってはこのレンズキットはいい選択かと思います。
書込番号:8168029
0点

ちなみに、
ニコンの旧キットレンズ DX18-70mmは
光学性能 ☆3.5
機械性能 ☆3.0
価格/性能 ☆4.0
ソニーのDT16-105mmレンズは
光学性能 ☆2.5
機械性能 ☆3.5
価格/性能 ☆3.0
キットレンズであっても手抜きしないのがニコン・クォリティ。
αユーザーに評判の良いDT16-105mmでも この程度なんですね。
http://www.photozone.de/nikon--nikkor-aps-c-lens-tests/235-nikkor-af-s-18-70mm-f35-45-g-if-ed-dx-review--test-report?start=2
http://www.photozone.de/sony-alpha-aps-c-lens-tests/384-sony_16105_3556?start=2
書込番号:8168189
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α300 DSLR-A300K ズームレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2024/11/27 10:25:06 |
![]() ![]() |
12 | 2023/07/12 16:12:11 |
![]() ![]() |
3 | 2022/05/30 21:23:08 |
![]() ![]() |
17 | 2017/11/18 7:24:52 |
![]() ![]() |
8 | 2016/12/31 14:55:19 |
![]() ![]() |
2 | 2016/02/22 14:51:42 |
![]() ![]() |
4 | 2015/07/15 22:35:18 |
![]() ![]() |
11 | 2013/03/09 18:24:38 |
![]() ![]() |
3 | 2012/05/21 7:02:53 |
![]() ![]() |
19 | 2012/05/13 21:46:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





