α300 DSLR-A300K ズームレンズキット
α300と標準ズームレンズ「DT 18-70mm F3.5-5.6」のキットモデル。市場推定価格は80,000円前後
【付属レンズ内容】DT 18-70mm F3.5-5.6 SAL1870



デジタル一眼カメラ > SONY > α300 DSLR-A300K ズームレンズキット
SIGMA18-125mm F3.8-5.6 DC HSMとSONY DT 16-105mm F3.5-5.6で購入検討中ですけどどちらがいいかわかりません。
どちらがいいか教えて下さい。現在α300のレンズキットをもっています よろしくお願いします。
書込番号:9032267
0点

江戸川コナンさん、こんばんは。
質問からですと何を比較したいのかがよく分かりません。
過去のコメントを覗かせていただきましたが、標準域のレンズは数本持ってるようにお見受けしますが・・・
画質重視、AFの速度、画角など、何を重点に置いているのか行っていただけると皆様もアドバイスしやすいかと思います。
書込番号:9032325
0点

こんばんは
レンズの方でも書き込み拝見しました。
私もこの2本のレンズに興味がありますので、参考にさせていただきたいと思います。
個人的な感覚では、高倍率ズーム機は一般的にフォーカスが遅いのでHSMを持ってしても画期的な早さは期待できないと思われます。スムーズさとか感覚的には良さそうですが。
α300ではなおさらかと(T_T)・・・私もα300使ってます。
現在18mm〜70mmと18mm〜200mmのレンズを使用しているのでしたら、16mm〜105mmをおすすめします。
私はフィルムカメラの頃から24mm単焦点の画角が大好きでよく使ってました。
画質云々はわかりませんが、24mm(16mm)は28mm(18mm)では表現できない写真が撮れると思います。広角レンズは楽しいですよ。
24mmを超える画角(16mm以下)になると私のような初心者では歪みの表現が難しい気がします。
よほどのこだわりが無ければ、完全に焦点距離のかぶるレンズじゃない方がよろしいかと・・・
いずれにしてもキットレンズの出番が無くなりそうですね(^^;)
思い切って10mm〜の超広角ズームというのも面白いかもしれません。
これだ!と思える様なレンズに出会えると良いですね。
書込番号:9032713
0点

taka@Varisさん
meshiさん
こんばんは
今こだわっているのは画質、画角、AFスピードです。
現在タムロン18-200mmのAFスピードは遅くシャッターチャンスを見逃すことがありAFスピードが早いレンズを探しています。
広角、単焦点は追加する予定です。。
書込番号:9033096
0点

シゴマ18-200mmOSHSMをニコンD80で使っていますが、AFは速いと思います。
インプレス「D90完全ガイド」のテストではニコンVR18-200よりAFが速いようです。
(18-125mmはどうか判りませんが、遅くなる理由もないと思います。)
書込番号:9033595
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α300 DSLR-A300K ズームレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2024/11/27 10:25:06 |
![]() ![]() |
12 | 2023/07/12 16:12:11 |
![]() ![]() |
3 | 2022/05/30 21:23:08 |
![]() ![]() |
17 | 2017/11/18 7:24:52 |
![]() ![]() |
8 | 2016/12/31 14:55:19 |
![]() ![]() |
2 | 2016/02/22 14:51:42 |
![]() ![]() |
4 | 2015/07/15 22:35:18 |
![]() ![]() |
11 | 2013/03/09 18:24:38 |
![]() ![]() |
3 | 2012/05/21 7:02:53 |
![]() ![]() |
19 | 2012/05/13 21:46:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





