『“A”モードについて教えてください』のクチコミ掲示板

2008年 7月17日 発売

α300 DSLR-A300K ズームレンズキット

α300と標準ズームレンズ「DT 18-70mm F3.5-5.6」のキットモデル。市場推定価格は80,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1080万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:582g α300 DSLR-A300K ズームレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】DT 18-70mm F3.5-5.6 SAL1870

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットの価格比較
  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットの中古価格比較
  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットの買取価格
  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットのスペック・仕様
  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットの純正オプション
  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットのレビュー
  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットのクチコミ
  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットの画像・動画
  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットのピックアップリスト
  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットのオークション

α300 DSLR-A300K ズームレンズキットSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月17日

  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットの価格比較
  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットの中古価格比較
  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットの買取価格
  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットのスペック・仕様
  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットの純正オプション
  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットのレビュー
  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットのクチコミ
  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットの画像・動画
  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットのピックアップリスト
  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットのオークション

『“A”モードについて教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「α300 DSLR-A300K ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α300 DSLR-A300K ズームレンズキットを新規書き込みα300 DSLR-A300K ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

“A”モードについて教えてください

2009/03/20 12:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α300 DSLR-A300K ズームレンズキット

クチコミ投稿数:17件

こんにちは。まだまだ初心者です。
先日、α300レンズキットのレンズを使用していて“A”モード
で撮影しようとしたところレンズのF値は3.5〜5.6ですが、
ズームの最大望遠側ではF値は5.6より小さくすることができません。
ズームレンズとはこういうものでしょうか?
ズーム全域で全てのF値を使用することはできないのでしょうか?
初心者で常識を無視した質問かもしれませんがおわかりの方
がおられましたらお教えください
よろしくお願いいたします。

書込番号:9275453

ナイスクチコミ!0


返信する
hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2009/03/20 12:59(1年以上前)

ズームレンズの18-70mm F3.5-5.6

と言うのは、

広角側 18mm 最大開放値F3.5〜
望遠側 70mm 最大開放値F5.6〜

と言うレンズになります。

基本的にズームレンズは望遠側の方が光量が落ちるので暗くなります。
最大開放値の変わらないレンズもありますが、多少大きくて、重くて、価格は高くなります。  

書込番号:9275487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2009/03/20 13:02(1年以上前)

レンズに表示されているF値=F3.5-5.6  と言うのは。。。
そのレンズの「開放F値」(絞りを最大に開けた時の数値)を表わしています。。。

F3.5-5.6と言う事は・・・その開放F値がズームによって「可変」するタイプのレンズである事を示しています。。。

なので・・・このレンズは、広角端ではF3.5の開放F値・・・望遠端ではF5.6の開放F値となりますので・・・

とーぜん・・・Aモード(絞り優先オート)で絞りを最大に開放しても・・・
望遠端ではF5.6より大きく開ける事が出来ません。。。

たとえば・・・24-70mmF2.8ZA SSMや・・・70-200mmF2.8Gのようなズーム全域でF値の可変しないレンズもあります。

ご参考まで。。。

書込番号:9275503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2009/03/20 13:02(1年以上前)

 
やすくん828さん、こんにちは。

>ズームの最大望遠側ではF値は5.6より小さくすることができません。
>ズームレンズとはこういうものでしょうか?

はい。F値に範囲があるレンズは、大方そういうものです。
焦点距離全域でF値が変わらないレンズもありますが、非常に値段が高くなります。
 
 

書込番号:9275507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2009/03/20 13:10(1年以上前)

わかっている人にはふつうのことですが。

ということで、40mm付近でもF4.5程度までしかいかないかも・・・・・・。

書込番号:9275535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2009/03/20 13:12(1年以上前)

連投失礼します。

ちなみに、

>“A”モードについて

撮影モードには関係ありません。
「P」でも「S」でも「シーンモード」でも開放F値は同様です。

書込番号:9275538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/03/20 16:13(1年以上前)

疑問に思ったことはどんどん質問して知識を増やすのは、いいことだと思います。

書込番号:9276117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2009/03/20 16:29(1年以上前)

 
2度目の書き込みで申し訳ございません。
ソニーのHPを見てみましたが、ズームレンズでF値固定のレンズは
以下の2本しかないようです。

Vario-Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM (SAL2470Z)
望小売価格: 252,000円

70-200mm F2.8 G (SAL70200G)
希望小売価格: 346,500円

※見落とし、チェック漏れがありましたら申し訳ございません。
※必ず各自におかれまして、ご自分の目でご確認願います。
 
 

書込番号:9276173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:15件

2009/03/20 21:23(1年以上前)

Vario-Sonnar T* 16-35mm F2.8 ZA SSM

も、ですね。

書込番号:9277467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:15件

2009/03/20 21:38(1年以上前)

連投すいません

上記はSONY純正のものだけです。
ミノルタの中古には17-35F3.5Gや28-70F2.8G、28-75F2.8(D)などがあります。
現行ですとシグマやタムロンなどのレンズメーカーには17-50 18-50 24-70 28-75
などの開放F値2.8固定のズームレンズがあります。

書込番号:9277562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2009/03/20 21:57(1年以上前)

 
うめちょんさん、フォロー、ありがとうございました。
私はSONYユーザーではありませんが、
「SONYのレンズは(値段が)高い!」と、友人が
嘆いておりました。
 
 

書込番号:9277678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2009/03/21 07:21(1年以上前)

おはようございます
皆さん、回答ありがとうございました
非常に勉強になりました。
F値固定のズームレンズは高価ですね。
驚きました。

書込番号:9279481

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > α300 DSLR-A300K ズームレンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

α300 DSLR-A300K ズームレンズキット
SONY

α300 DSLR-A300K ズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月17日

α300 DSLR-A300K ズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <194

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング