


デジタル一眼カメラ > SONY > α900 DSLR-A900 ボディ
皆様、こんにちは。月光花です。
αを手にして早2ヶ月弱経過。
今、日本全国梅雨ですが、いち早く梅雨明けした島国から夏をお届け〜♪
ミノルタSTF135oとカール・ツァイス1635Zの2本しかレンズバリエーション
ありませんが(笑)
抜けるような日差しが眩しいです、皆様の夏はもう間もなくですね!
それにしてもこの2本のレンズ、それこそ全く違う描写で撮り冥利に尽きます。
PENTAXをズーッと使い続けたボクには、この2つのレンズ、存在そのものに驚き
を感じずにいられません(笑)
STF135oのボケ、1635Zの抜けるような描写、その描写を十二分にフォローで
きるα900の存在、ボクの写真ライフにあらたなる世界を魅せてくれます。
たかだかカメラ、PENTAXで十分と思っていたボクが”井の中の蛙”だった
わけでボディ価格2倍以上、思い切って購入した甲斐がございます♪
これからも被写体の魅力を十二分に撮りまっせ(笑)
書込番号:13180155
13点

ぬけるような青空と素晴らしい絵に癒されました。
3枚目「ビオスの丘」でしょうか?
それにしても、A900に16-35ZA,STF135,うらやましすぎます。
書込番号:13180417
4点


月光花☆ さんこんばんは!
900購入スレでのコメントありがとうございました!
1635Zもお持ちなんですか〜いいですね〜 青空が入った写真って気持ちがいいですよね!
書込番号:13181380
3点

>>いつかいつかと思い続けてるレンズです。>1635ZA
そうですよねー^^いつの日かレンズと<<本体>>が手に入ったらいいですね^^
書込番号:13181927
9点

ペンタックスにツアイスをつけてみてください
かなり純正レンズとは変わりますよ
私の900はツアイスでも6X6ハッセル用です
書込番号:13182934
3点

いいですねー。
久しぶりに α900らしい素晴らしい写真を見せてもらいました。
書込番号:13183147
2点

皆様ありがとうございます、月光花☆です♪
>りこしゅんさん
ビオスの丘、御名答です(笑)
ボクがこちらに移住したのは5月でしたから
入れ替えバトンタッチですね♪
綺麗な花ですねぇ〜淡いピンクが映えてます!
レンズはこれ以上しばらく増えそうにありま
せん(笑)
>AXKAさん
爽やかなお写真ありがとうございます♪
是非、手に入れて下さいませ〜
>いつでも初心さん
こちらこそコメントありがとうございます♪
購入直後はまだカメラを自由自在に操れなく
てカメラ任せが多かったのですが、最近、
やっと操れるようになってきました(笑)
こちらのブルーはやはり強烈です、爽やかに
なれます♪
>バレンタイン監督さん
いつか、と思うレンズってあります。
それを手にすべき時期が問題なのかも(笑)
>星ももじろうさん
成程、その手がありましたね♪
マウント・アダプターを探さねば(笑)
ご教示ありがとうございます♪
>NeverNextさん
ありがとうございます♪
αの写りは想定以上でした、撮っていて
楽しいカメラですよね。
これからも楽しんで撮ろうと思います♪
書込番号:13183625
3点

月光花☆さん
こんにちは
青空好きなので月光花☆さんの素晴らしい写真に触発されて久しぶりに投稿させていただきます。
ただ梅雨に入り撮影可能な時に、青空の日がありません。
少し前の写真です。
いいα900ライフを楽しんで下さい。
書込番号:13183921
2点

爽やかな青空ですね。こちらは先日39℃台の猛暑を観測したのち再び梅雨空です。
こういう静かで綺麗な海でのんびりしたいです。
書込番号:13184011
2点


24-70ZA〜SAL70-200Gに、訂正
書込番号:13184543
2点

月光花☆さん こんばんは。
7枚のお写真、どれも素晴らしいですね。
特に、好みは島国の”ハイジ”と絶景スイーツ♪で、印象的です。
一足早い夏空を堪能して下さい。
書込番号:13185644
2点

ふるさん2114さん こんばんは。
2枚とも、4秒、5秒ですか。
三脚を持たない私では、無理そうです。が、いつか、チャレンジしたいと思いました。
すてきなお写真を拝見出来て幸せです。
ありがとうございました。
書込番号:13185658
2点


AXKAさん
すばらしい画像ですね!
撮影条件を教えていただけますか?
EXIFファイルを付けて!
教えられないだろうね?
書込番号:13187720
12点

皆様、こんにちは。月光花☆です。
コメントありがとうございます♪
αを手にし後悔することなく(笑)
撮影を楽しまれていることが伝わり
ます♪
>PQKさん
爽快なお写真ありがとうございます。
”ハイジ”のブランコ、好いですねぇ〜♪
梅雨が明ければ夏本番、青空思いっきり
撮影できるのも間もなくですね!
>かのたろさん
暑さならこちらも負けてません(笑)
海は静かとも限りませんよ、台風来ますから・・・
でも穏やかな海には奇跡のような光景にも
出くわします♪
>ふるさん2114さん
涼しいです♪
お見事なお写真、ありがとうございます。
この描写、PENTAX DA★50-135oレンズと同じ
傾向がございます。好い発色するレンズですね♪
>マック伊達さん
ありがとうございます♪
夏を一足早く満喫してます(笑)
お写真拝見しております、好いショットを
お撮りなる、花写真参考になります♪
>AXKAさん
好い青ですね、ボクもPLフィルターは使って
ませんよ♪
夏本番、αでバシバシ撮ってくださいませ〜
>ミノルタSixさん
おっしゃりたい旨、推察致します。
夏、ブルーな空も好きですが、入道雲などの
雲も主役であり、その雲があるからこそ偶然
のような写真が撮れることもありますよね♪
そんな写真をアップします(笑)
書込番号:13187853
2点

AXKAさん おはようございます。
「α900 2470ZA」の、青空に白雲の爽やかなお写真ですね。
このようなお写真が撮れている訳ですから、きっと他にも違った構図の爽やかなのがありそうですね。
拝見したいものです。
それと、私も参考にしたいので、せめて絞り値、シャッタースピード値をあわせてご紹介下さると、嬉しいのです。
お差し支えがなければ、ぜひお願いします。
書込番号:13192288
5点

月光花☆さん
こんにちは。
素晴らしい構図ですね。
海がすごく素敵に写っていて、
思わず見入っちゃいます。
もしお手間じゃなければ教えて欲しいのですが、
白黒にしてカラーにしても、
色がこってりとして、
とても叙述的な表情を出しているんですが、
これはピクチャーコントロールを使っているのでしょうか?
それともrawで撮影して、
現像の時に色をいじっているんでしょうか?
わたしもいろいろと試行錯誤していますが、
ここまでこってりしている色が出せません。
特に「誰もいない海」のお写真、
左右の光量がおちている様子なんか、
どうやっているのが非常に興味があります。(^_^)
書込番号:13194410
1点

モータイガーさん、こんにちは。月光花☆です。
ご覧頂きありがとうございます。
今までPENTAXのK7で主に撮影してきました。
ご存じのようにK7はAPS-Cサイズですから
基本JPEG撮って出し、とはいってもピクチャー
モードをフルに使用してました。
沖縄へ移住して、その自然なる光景をやはり
APS-Cサイズで撮るにはもったいなく、また
STF135oというレンズを手にしたので、思い切
ってフルサイズ、α900を入手した次第。
でその繊細な描写をJPEGで撮るのは忍びなく
RAWで撮影し現像処理を行ってます♪
基本トーンカーブから調整に入り、色彩などの
微調整を行いますが、このレタッチはこれがこうで
ああで、と説明するのは難しいですね。
その感覚こそが個性であり撮り手の感性に委ねられる
のだと考えます。
ボクは情景撮りになる傾向が強く、ありのまま”素”
の状態で撮影することが少ないですね。
なので基本露出はアンダー気味での撮影傾向です(笑)
露出値により作品のベースが決まる、ボクはそう感じて
ますね。それはJPEGであろうが、RAWであろうが、カメラ
の基本設定によるところが大であると思います。
レタッチは撮った映像にソースを加えより情景を引き出す
手段なんじゃないかな、と思います。
デジタルになり、フィルム時代と変わり、細かく微調整を
しようと思えば撮り手がコントロールできる、新しい写真
時代なんだと考えてます。
春に京都で撮影した時はPENTAX K7で撮影し、金閣寺を撮影
しました。この時はカメラ側でピクチャーモードを細かく
設定し色彩に拘って撮影してみたんですが、JPEGです。
JPEGでもデジタルカメラのモードをフルに活用することで
情景的な写真が撮れる、まさにデジタルカメラの恩恵に
あやかるんじゃないかと思います♪
ご質問の答えになっているかは分かりませんけれど(笑)
書込番号:13201025
0点

月光花☆さん
詳しい解説ありがとうございます。
確かにレタッチにおける色の調整というのは、
個性の部分だと思いますから、
説明するってのは難しいですよね。
頭の中だけに完成形があって、
それにそって自分のイメージに近づけていく作業ですから。
頭のイメージにある色って、
Jpeg撮って出しでは難しいですよね。
作品として作っていく写真、
わたしも積極的にRawでいじっていきたいと思います。
書込番号:13208669
0点

AXKAさん さん
相変わらず「率が無い」お写真ですね〜
でもちょっと、シャープが効きすぎかな。。。
それでも見栄えする画像なのは確かです
書込番号:13213965
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α900 DSLR-A900 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2025/04/05 14:20:32 |
![]() ![]() |
8 | 2025/03/06 17:43:58 |
![]() ![]() |
8 | 2025/03/07 12:35:00 |
![]() ![]() |
10 | 2024/03/14 0:43:03 |
![]() ![]() |
12 | 2023/12/24 7:53:26 |
![]() ![]() |
28 | 2023/12/05 20:42:05 |
![]() ![]() |
11 | 2023/12/01 2:00:09 |
![]() ![]() |
6 | 2023/10/05 14:16:50 |
![]() ![]() |
12 | 2023/09/25 16:53:48 |
![]() ![]() |
23 | 2022/05/12 11:05:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





