『Image Data Lightbox SRについて』のクチコミ掲示板

2008年10月23日 発売

α900 DSLR-A900 ボディ

フルサイズCMOSセンサーやボディ内手ブレ補正機構を備えたデジタル一眼レフカメラ。市場想定価格は330,000円前後

α900 DSLR-A900 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。

他の画像も見る

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥71,900 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2570万画素(総画素)/2460万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:850g α900 DSLR-A900 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α900 DSLR-A900 ボディの価格比較
  • α900 DSLR-A900 ボディの中古価格比較
  • α900 DSLR-A900 ボディの買取価格
  • α900 DSLR-A900 ボディのスペック・仕様
  • α900 DSLR-A900 ボディの純正オプション
  • α900 DSLR-A900 ボディのレビュー
  • α900 DSLR-A900 ボディのクチコミ
  • α900 DSLR-A900 ボディの画像・動画
  • α900 DSLR-A900 ボディのピックアップリスト
  • α900 DSLR-A900 ボディのオークション

α900 DSLR-A900 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月23日

  • α900 DSLR-A900 ボディの価格比較
  • α900 DSLR-A900 ボディの中古価格比較
  • α900 DSLR-A900 ボディの買取価格
  • α900 DSLR-A900 ボディのスペック・仕様
  • α900 DSLR-A900 ボディの純正オプション
  • α900 DSLR-A900 ボディのレビュー
  • α900 DSLR-A900 ボディのクチコミ
  • α900 DSLR-A900 ボディの画像・動画
  • α900 DSLR-A900 ボディのピックアップリスト
  • α900 DSLR-A900 ボディのオークション

『Image Data Lightbox SRについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「α900 DSLR-A900 ボディ」のクチコミ掲示板に
α900 DSLR-A900 ボディを新規書き込みα900 DSLR-A900 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Image Data Lightbox SRについて

2011/10/03 23:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α900 DSLR-A900 ボディ

今晩は。
私はRAW形式で撮影後に付属のソフトウェアのImage Data Lightbox SRを使用して、
画像を確認、選択を行いImage Data Converter SRにてRAW現像、Image Data Converter SRで調整しきれない部分はadobe photoshop CS5で調整しています。

Image Data Lightbox SRのソフトを使っていて読み込む画像が多い時に起こる現象なのですが、
プレビュー表示で1枚ずつ見ていくと、プレビューするときに最初はピクセルが荒めの画像が表示されて、少し時間(0.5〜1秒くらい)が経つとピクセルの細かいちゃんとした画像が表示されますが、沢山の枚数を見ていくと、プレビュー時のピクセルの粗い画像のままの表示で、細かいピクセル表示の画像に変わらなくなります。

ソフトのバージョンも最新ですし、PCの性能も悪いとは思いません。

PC
OS  WIN7 64Bit
CPU   core i7 940
memory 12GB


最近では、その現象がストレスに感じで、adobe Brigeで画像をチェックしていますが、
自分のワークフローではRAW現像は基本的にImage Data Converter SRでの現像ですのでadobe BrigeからImage Data Converter SRでRAW現像という作業もそれもまたストレスなのですが、みなさんも大量の画像を読み込み閲覧していくと同じ現象が起こりますか?
もし改善策があれば教えていただきたいです。宜しくお願いします。

書込番号:13580252

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:37件

2011/10/04 01:12(1年以上前)

こんばんは。
解決方法でなくて申し訳ないのですが、私も同じ状況ですね。
(私はA55Vで、SC4を使っています)

メモリマネージメントの設計不足なんでしょうか。
酷いと再起動してお茶を濁しています。
私も便乗して情報を得たいです(^^;

書込番号:13580743

ナイスクチコミ!0


clubbingさん
クチコミ投稿数:141件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2011/10/04 07:25(1年以上前)

PCのスペックは問題ないと思いますので、ソフト側の処理の問題なのかな?メモリ管理とか?
自分は、adobe bridge→camera raw→CS5処理です。
大量の画像を読み込みとなればadobe bridgeでも起動にイラツキがでますが、立ち上がってしまえば、快適に使えますしね。
付属のソニーのソフト使ったことないので、僕も週末にでもインストしてやってみます。

書込番号:13581093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2435件Goodアンサー獲得:69件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2011/10/04 13:21(1年以上前)

32bit互換動作のソフトだからでしょ?
うちのWindows7 32bit/メモリ3GB(デュアルチャンネルで4GB積んでもマザボの上限が3GB-_-;)も同じ現象です。

書込番号:13581927

ナイスクチコミ!1


α machanさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/05 11:53(1年以上前)

キャッシュの上限を大きくできる様でしたら変更してみてはどうでしょうか。
SRの機能→設定に一時ファイルの上限サイズのボックスがありますので▼をクリックして選択すれば変更でき、少しは良くなるかと思います。
私のはメモリ16GB積んでいますが2.0GBに出来ます。

書込番号:13585508

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2011/10/05 18:43(1年以上前)

Beer will save the human raceさん

この症状が自分だけではなくて安心しました。
やはり再起動してますか、私も再起動作戦で行っていました。


clubbingさん

インストールして使ってみて、良い解決策等ありましたら教えてください。


みるとす21さん

やはりそこが原因なんでしょうか、速いところソフトの新しいバージョンを作ってほしいですね。
Win VISTA時代に64BitのOSを積んだパソコンを早くから出してたメーカーなんだからそっちの方も速い対応をお願いしたいですね。

α machanさん

おぉ!設定の変更があるとは知りませんでした。
早速設定変更して2.0GBにしておきました。
次回の作業の時に変化があるか楽しみです。

書込番号:13586741

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > α900 DSLR-A900 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

α900 DSLR-A900 ボディ
SONY

α900 DSLR-A900 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月23日

α900 DSLR-A900 ボディをお気に入り製品に追加する <777

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング