『買いました』のクチコミ掲示板

2008年10月23日 発売

α900 DSLR-A900 ボディ

フルサイズCMOSセンサーやボディ内手ブレ補正機構を備えたデジタル一眼レフカメラ。市場想定価格は330,000円前後

α900 DSLR-A900 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。

他の画像も見る

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥64,800 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2570万画素(総画素)/2460万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:850g α900 DSLR-A900 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α900 DSLR-A900 ボディの価格比較
  • α900 DSLR-A900 ボディの中古価格比較
  • α900 DSLR-A900 ボディの買取価格
  • α900 DSLR-A900 ボディのスペック・仕様
  • α900 DSLR-A900 ボディの純正オプション
  • α900 DSLR-A900 ボディのレビュー
  • α900 DSLR-A900 ボディのクチコミ
  • α900 DSLR-A900 ボディの画像・動画
  • α900 DSLR-A900 ボディのピックアップリスト
  • α900 DSLR-A900 ボディのオークション

α900 DSLR-A900 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月23日

  • α900 DSLR-A900 ボディの価格比較
  • α900 DSLR-A900 ボディの中古価格比較
  • α900 DSLR-A900 ボディの買取価格
  • α900 DSLR-A900 ボディのスペック・仕様
  • α900 DSLR-A900 ボディの純正オプション
  • α900 DSLR-A900 ボディのレビュー
  • α900 DSLR-A900 ボディのクチコミ
  • α900 DSLR-A900 ボディの画像・動画
  • α900 DSLR-A900 ボディのピックアップリスト
  • α900 DSLR-A900 ボディのオークション


「α900 DSLR-A900 ボディ」のクチコミ掲示板に
α900 DSLR-A900 ボディを新規書き込みα900 DSLR-A900 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ38

返信15

お気に入りに追加

標準

買いました

2012/10/29 08:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α900 DSLR-A900 ボディ

クチコミ投稿数:335件

α99が発売される2日前にα900を買いました(^ ^)
本当はα99を買う予定でしたが、マップカメラに行ってα900を試写したら感動してしまい、衝動買いしてしまいました。
とりあえず純正50mmの単焦点を買ったので、これからたくさん撮って勉強したいと思います。
諸先輩方よろしくお願いします。

書込番号:15266384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
komokeriさん
クチコミ投稿数:761件Goodアンサー獲得:53件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2012/10/29 08:30(1年以上前)

A99とA900はまったく異質の世界ですから、今A900に感動されたとしたら、状態の良い個体を入手される最後のチャンスでしたね。おめでとうございます。

書込番号:15266443

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:335件

2012/10/29 10:04(1年以上前)

>komokeriさん
ありがとうございます(^ ^)
一応一通りのメーカー(ニコン→キヤノン→ペンタックス→ソニー)を使ってきましたが、ソニーが個人的には一番好きな色だったのでずっと使ってます。
α77も使ってましたが、思い切って今回売却しました。
今後は望遠、マクロも揃えていきたいですし、いずれは憧れのツァイスも使ってみたいと思います。

書込番号:15266657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4件

2012/10/29 23:40(1年以上前)

はじめまして。
自分も同じクチです。
α99の発売が近づいてからα900を購入致しました。
勿論最新のα99の方が絶対的にモノは良いに決まっていますが(笑)長い目で見るとα900の方が所有している価値があるだろうな〜と思い買いました。

やはり最高ですねα900!
自分はZEISS Vario-SonnarT(2470)とPlanarTを合わせて使用していますがAPS-Cサイズの時とは明らかに画が違います。
来年にはPlanarTの50mm1.4Fが発売されると言う事なので更に楽しみが広がりそうですね。
自然にファインダーを覗く事が出来る最後のαかもしれませんね。
大事にしたいですね

書込番号:15269805

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:335件

2012/10/29 23:55(1年以上前)

>LooKDoragonさん
ありがとうございます&おめでとうございます(*^_^*)
ここ最近はα77のEVFに慣れてたのでなんだか逆に違和感があります(笑)
ツァイスいいですね!!
すごく憧れてますよ。
まぁその前に自分はたくさん撮って勉強しなければなりませんね・・・
これからよろしくお願いします。

書込番号:15269889

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:335件

2012/10/30 00:02(1年以上前)

別機種

iPhoneで撮影

購入したα900です。
マップカメラで良品の物でした(*^_^*)
50mm単焦点との組み合わせです(これしか今のところありません・・・)
でも今はこれでたくさん撮って勉強したいと思います。

書込番号:15269924

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2012/10/30 00:24(1年以上前)

ご返信ありがとうございま〜す。

GOODフォト!ですね〜α900&50mm!
個人的には常時使用は50mm単玉がBetterだと思っております。
どうしても標準ズームに頼りがちですがね。
カメラそのもののフォルムも50mmがバランスが良いです!

それにしてもiPhoneの画像綺麗ですね(驚

書込番号:15270022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/30 00:50(1年以上前)

αいいね さん

購入おめでとうございます。

>50mm単焦点との組み合わせです(これしか今のところありません・・・)

次にどんなレンズがいいか、この掲示板の右端にPHOTOHITOが載ってますよね、
と言って背中を押す。。。

書込番号:15270117

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:335件

2012/10/30 01:13(1年以上前)

>LooKDoragonさん
返信ありがとうございます(*^_^*)
そうですね、自分もこの組み合わせが見た目のバランスもいいと思います。
今後は広角寄りの単焦点(24〜30mm)、70-300mmG、100mmマクロ、超広角の順番で買い揃える予定です。
でも予算が・・・(笑)
まだまだ先の話になりそうです(^_^;)

書込番号:15270198

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:335件

2012/10/30 01:17(1年以上前)

>めいこうmさん
コメントありがとうございます(*^_^*)
アメブロは書いているのですが、価格掲示板は初めてなのでよろしくお願いします。
いやぁ買いたいレンズは頭の中で決めているのですが、自分の予算が厳しくて・・・(^_^;)
少しずつ買い揃えていきたいです。

書込番号:15270219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:7件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2012/10/30 02:13(1年以上前)

α900購入、おめでとうございます。
私はα77が出た去年の秋に、α77を見に行ったのに、α900を買ってきてしまった者です。
α99の性能の良さよりも、α900をナデナデすることを決めています。

>今後は広角寄りの単焦点(24〜30mm)、70-300mmG、100mmマクロ、超広角の順番で買い揃える予定です。

ここに反応してしまいました。
私はα700を使っていた頃に、まさに、おっしゃるラインナップ、すなわち、
24mm/f1.8
70-300G
100mmマクロ
10-20mm
16-35mmZ
をそろえたくちです。んが、これがα900になって、困ってしまったのです。
フルサイズだと、10-20mmに替わるレンズが無いのです。
それと、APS-Cで慣れてしまっていたため、70-300mmGの望遠側がもっと欲しくなるんです。
さらに、16-35mmでは広角すぎたり・・。
と、まぁ、そんなわけで、買い増ししないとだめかもって感じです。
16-35mmZは28-70mmZに、70-300Gは70-400Gに、10-20mm・・・どうしようってところです。
って、どうでもよいカキコミでしたね・・・。失礼しました。

書込番号:15270324

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:335件

2012/10/30 07:31(1年以上前)

>トナカイ男さん
コメントありがとうございます(*^_^*)
ラインナップが似てる(自分の場合はまだですが・・・)という事でアドバイスありがとうございます。
たしかに70-300mmGより70-400Gの方がいいんですけど値段が全然違うんですよね(^_^;)
う〜ん頑張ってそっちにした方がいいんですかね・・・
超広角は仰る通り16-35mmZにする予定ですがこれもかなり貯金しないと買えませんね(^_^;)
嬉しい悩み(笑)ばかりなので、頑張って貯金します!!

書込番号:15270682

ナイスクチコミ!1


ボイウさん
クチコミ投稿数:225件

2012/11/04 07:46(1年以上前)

α99が発売されたので、私も買いました。フルサイズは5D MarkU、D600、M9に続いて4機目です。中判の645Dも所有しています

書込番号:15292351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:335件

2012/11/04 09:45(1年以上前)

ボイウさん
おめでとうございます。
そんなにたくさんカメラを持ってるんですね。
うらやましい…

書込番号:15292709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/04 16:22(1年以上前)

STFが無いな/ん、聞かなかったことにしておいて下さい。

書込番号:15294097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:335件

2012/11/04 16:55(1年以上前)

めいこうmさん
…はい、聞かなかった事にしておきます(笑)

書込番号:15294208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > α900 DSLR-A900 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

α900 DSLR-A900 ボディ
SONY

α900 DSLR-A900 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月23日

α900 DSLR-A900 ボディをお気に入り製品に追加する <776

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング