デジタル一眼カメラ > SONY > α900 DSLR-A900 ボディ
驚異的に小型軽量なAF35−105/3.5−4.5
3倍ズームだし画質にもちょっぴり期待したのだが…
評判どおりのクソ画質やん(笑)
これがほんとの実力なのかなああ?
個体差ではなく???
ほんとならオブジェにするしかないって(笑)
これでもアンシャープマスクかけてんだよ???
書込番号:18171831
0点
タイトルで分かった(^◇^;)
そんな悪いですか?
書込番号:18171884 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
悪いよお〜〜〜
無理やり絞ってアンシャープマスクかけてこんなもんだからね
(´・ω・`)
35mmで周辺がこれだけ流れてしまうとどうしようもないwww
書込番号:18171930
1点
ドミプラン風(。´・ω・)?
検索したら、キタムラAB品2000円が引っかかりました(;^ω^)
AB品で2000円はすごいレンズですね。。
SIGMAの35-70とかもっと綺麗かも。。
書込番号:18172080
2点
ドミプラン並みかもね(笑)
これならコニカミノルタの最終レンズ
28−100の方が圧倒的によさそうな予感♪
さらに小型軽量で240gだしなああ…
まあAPS−Cに付ければ美味しいとこだけ使えていいのかも(笑)
書込番号:18172140
1点
α-7000以来のユーザーです。
ミノルタのズームレンズは随分処分しました。
残してあるのはたったのこれだけです。
17-35F3.5Gと80-200F2.8Gと24-50F4に24-105F3.5-4.5(D)の4本。
Gの2本は年に何度かは持ち出しています。
24-50はお気楽撮影用にと残しましたが防湿庫の肥やしになっています。
24-105は銀塩時代最後に購入したものですが、同じく肥やしになっています。
正直ムダ金使ってしまったと思っています。
私はミノルタのレンズが大好きですが、それは単焦点の話です。
キットレンズの流れのものや便利系は、それなりだということだと思います。
私は手にしたことがないのですが、28-100にも過度な期待はしないほうがよろしいかと。
書込番号:18174874
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α900 DSLR-A900 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/10/28 15:38:15 | |
| 13 | 2025/04/05 14:20:32 | |
| 8 | 2025/03/06 17:43:58 | |
| 8 | 2025/03/07 12:35:00 | |
| 10 | 2024/03/14 0:43:03 | |
| 12 | 2023/12/24 7:53:26 | |
| 28 | 2023/12/05 20:42:05 | |
| 11 | 2023/12/01 2:00:09 | |
| 6 | 2023/10/05 14:16:50 | |
| 12 | 2023/09/25 16:53:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)

















