


デジタル一眼カメラ > SONY > α900 DSLR-A900 ボディ
こんばんは。
やはり写真は天気が良い日がいいなとつくづく思いました。
α900はダイナミックレンジが広いのでしょうか?C社の中級機を使っていたころは、ちょっとした晴れの日でも白トビしていて、露出補正-0.3が体にしみついていましたが、α900では+-0でほとんどいけました。
画像は24-70ZAのものです。やっとまともに使えました。
書込番号:8571732
1点

つづきです。
500REFで鳥もねらってみました。いつものお気に入りの場所に陣取っているアオサギです。ほんと1日動かないんですよ。おおきく撮れている方はAPS-Cモードで、小さいほうは135サイズです。同じ位置から撮りました。クセのあるレンズということですが、なにせ軽いので楽々でした。一脚不要のとりまわしです。
書込番号:8571748
3点

さらにつづきです。
こんどはSonnar135でもみじをとってみました。厦門人さんのレポートを拝見して「買わねばならぬ」と意気込んで買ってしまい、ガクっと貯金が…。でも、ほんといいレンズです。αに転向してよかったぁとつくづく思います。F2のボケ味が好きです。
書込番号:8571755
3点

αでぼけといえばSTFです。
是非試してみてください。
書込番号:8571815
0点

club中里さん
こんにちは
作例ありがとうございました。
今朝、別件で上の界隈に行ったので、公園見てきましたがまだまだ木々の色づきには早いようです。
紅葉待ち遠しいですね。
ゾナー135mmF1.8ですが、F2からF2.2あたりも好い感じと思います。
実は2本目のゾナー135mmF1.8が自宅に届いてます。
同じレンズを2本買うと言うのはニッコール85mmF1.4とかペンタDALim系の一部ぐらいですが
なんだかんだ言ってプラナー85mmF1.4より稼働率高いし、気に入ってしまいました。
書込番号:8572650
0点

すばらしい作例、ありがとうございました〜。
いや〜ほれぼれしちゃいます。α900日増しに欲しくなっちゃいます(^_^;)。
書込番号:8573351
0点

club中里さん
Sonnar135の紅葉はやはり素敵ですね。
私も撮りに行きたいのですが、なかなかチャンスが無くて。
これからも、楽しいお写真をアップして下さい。
今はこのスレで秋を楽しみます。
書込番号:8574780
0点

infomaxさん
アドバイスありがとうございます。
STFの作例をみてみました。鋭いピントに口径食のないボケは魅力ですね。ただMF専用ですかぁ、私がMFするとたいてい外すんですよ。
厦門人さん
ありがとうございます。
Sonnar2本目ですか!私とはすることが違いますね!
師匠と呼ばせてください。(笑)
TAC digiさん
ありがとうございます。
α900とSonnar135の組み合わせはすばらしいと思います。TAC digiさんもぜひ逝っちゃってください。私は貯金をはきだしましたので、しばらくコンビニの390円のり弁かソバ・パスタでいきていきます。
orangeさん
ありがとうございます。
orangeさんの力作もぜひご披露ください。4時間ほど歩き回りましたが、カメラ持って写真を撮っているとあっというまでした。でも、なぜかあせって設定まちがえたりしますが・・・。
書込番号:8575167
0点

ソナー欲しいです。カリッとしたカミソリの様な切れ味 国産他社では味わえないαだけの特権ですよね。
書込番号:8575480
0点

takuo33さん
Sonnarの写し出す透明感、澄みきったような空気感、描写がきれるところはきれ、ボケるところはトロっとしている。こんなところが魅力だと思い、購入予定ではなかったのですが、ガマンできずに逝ってしまいました。購入当初は「重たいレンズだなぁ。」と先の疲労を考えたりもしましたが、撮影しているとそんなことはどこ吹く風です。いい絵がとれるかもしれないと思うとワクワクしますから。
24-70ZAもすばらしいですよ。
画像はクリエイティブスタイルを「風景」に。
周辺減光を微調整した以外はすべてIDCのデフォルト設定で現像しました。
書込番号:8575869
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α900 DSLR-A900 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2025/04/05 14:20:32 |
![]() ![]() |
8 | 2025/03/06 17:43:58 |
![]() ![]() |
8 | 2025/03/07 12:35:00 |
![]() ![]() |
10 | 2024/03/14 0:43:03 |
![]() ![]() |
12 | 2023/12/24 7:53:26 |
![]() ![]() |
28 | 2023/12/05 20:42:05 |
![]() ![]() |
11 | 2023/12/01 2:00:09 |
![]() ![]() |
6 | 2023/10/05 14:16:50 |
![]() ![]() |
12 | 2023/09/25 16:53:48 |
![]() ![]() |
23 | 2022/05/12 11:05:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





