『大原寂光院、紅葉はまだこれから』のクチコミ掲示板

2008年10月23日 発売

α900 DSLR-A900 ボディ

フルサイズCMOSセンサーやボディ内手ブレ補正機構を備えたデジタル一眼レフカメラ。市場想定価格は330,000円前後

α900 DSLR-A900 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。

他の画像も見る

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥64,800 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2570万画素(総画素)/2460万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:850g α900 DSLR-A900 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α900 DSLR-A900 ボディの価格比較
  • α900 DSLR-A900 ボディの中古価格比較
  • α900 DSLR-A900 ボディの買取価格
  • α900 DSLR-A900 ボディのスペック・仕様
  • α900 DSLR-A900 ボディの純正オプション
  • α900 DSLR-A900 ボディのレビュー
  • α900 DSLR-A900 ボディのクチコミ
  • α900 DSLR-A900 ボディの画像・動画
  • α900 DSLR-A900 ボディのピックアップリスト
  • α900 DSLR-A900 ボディのオークション

α900 DSLR-A900 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月23日

  • α900 DSLR-A900 ボディの価格比較
  • α900 DSLR-A900 ボディの中古価格比較
  • α900 DSLR-A900 ボディの買取価格
  • α900 DSLR-A900 ボディのスペック・仕様
  • α900 DSLR-A900 ボディの純正オプション
  • α900 DSLR-A900 ボディのレビュー
  • α900 DSLR-A900 ボディのクチコミ
  • α900 DSLR-A900 ボディの画像・動画
  • α900 DSLR-A900 ボディのピックアップリスト
  • α900 DSLR-A900 ボディのオークション

『大原寂光院、紅葉はまだこれから』 のクチコミ掲示板

RSS


「α900 DSLR-A900 ボディ」のクチコミ掲示板に
α900 DSLR-A900 ボディを新規書き込みα900 DSLR-A900 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

標準

大原寂光院、紅葉はまだこれから

2008/11/06 06:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α900 DSLR-A900 ボディ

スレ主 厦門人さん
クチコミ投稿数:4460件 α900 DSLR-A900 ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

寂光院山門近く

背景が輝いてましたね

境内山門

まだまだこれから

昨日、ついでで京都大原寂光院を訪ねてみました。

紅葉にはまだ早いと聞いてましたが、好い天気。
写真撮影をする方や、訪れる参拝客も少ない静かな感じ。
山門近くの「焼餅」の女将の話では、あと10日もすれば色が濃くなるようです。

仕事ついでの散歩にも、持ち歩ける、意外とコンパクトなα900??(無理ありますかね)
秘書と営業部長は苦笑いしてましたが...





書込番号:8602705

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 厦門人さん
クチコミ投稿数:4460件 α900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2008/11/06 07:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

駐車場近くの紅葉

拡大、細かく描写してくれます。

8602705の山門付近拡大

追加です。

谷間の参道近く、駐車場付近の紅葉です。
明るいレンズでしたので、ISO上げずにすみました。

月末、こんどはゆっくり撮影に行ければ..とも思いますが
混んでるでしょうね..

書込番号:8602766

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/11/06 14:03(1年以上前)

もう、一部の枝(木)は綺麗に紅葉してますね。
大原付近のピークは20日前後でしょうか? 楽しみですね。

書込番号:8603718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:377件

2008/11/06 15:38(1年以上前)

こんにちは。

>山門近くの「焼餅」の女将の話では、あと10日もすれば色が濃くなるようです。

いいですね〜。
私も仕事ですが出張で24日に姫路に行くことになり、ついでに京都に立ち寄ろう
と画策しております。(社費で移動できるありがたさ・・)

書込番号:8603933

ナイスクチコミ!0


スレ主 厦門人さん
クチコミ投稿数:4460件 α900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2008/11/06 15:46(1年以上前)

じじかめさん

こんにちは
女将の話だと、朝晩の冷え込みがくれば、色付きは早まると言う事でしたが、
20日ごろは好い時期かもしれません。

ちなみにクリエイテブスタイル[8602705]は「紅葉」を使いました。
[8602766]はスタンダードで撮影しています。

書込番号:8603953

ナイスクチコミ!0


スレ主 厦門人さん
クチコミ投稿数:4460件 α900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2008/11/06 15:57(1年以上前)

ミホジェーンさん

こんにちは
打合せが五条烏丸付近で順調に進み朝一で終わったので、そのまま大原へ移動しました。
今年のJR東海のキャンペーンポスター三千院でしたので..

タクシーで直行したのですが、地下鉄烏丸線とバス使っても時間はあまり変わらんそうです。

レンズは135mmF1.8を1本だけ。
滞在時間短かったのですが、JPGだけでCFの8Gを使い切りました。
RAW撮りだと、8Gを4−5枚もっていかないと足りないかもしれませんね。

撮影目的で行くのであれば35mmGと70−200Gも追加でリュックに入れてというところでしたが、さすがに打合せが優先でしたので自粛です。

寂光院前の焼餅、ご主人がその場で焼き上げてくれるを食しますけど、甘さ控え目で美味しいですよ。


書込番号:8603987

ナイスクチコミ!0


OM->αさん
クチコミ投稿数:1133件Goodアンサー獲得:50件 α900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2008/11/06 21:21(1年以上前)

厦門人さん

 今年の京都の紅葉は当たり年とか。やっぱりきれいですね。早速、2つめの3枚目が今稼動中のPCの壁紙になりました。
 今年は自分でいけないので、写真で楽しませていただきました。ありがとうございます。

>仕事ついでの散歩にも、持ち歩ける、意外とコンパクトなα900??(無理ありますかね)
>レンズは135mmF1.8を1本だけ。
α900にこのレンズ、無理あります。。

>秘書と営業部長は苦笑いしてましたが...
ご両人の心中、お察しします(笑)

書込番号:8605122

ナイスクチコミ!0


スレ主 厦門人さん
クチコミ投稿数:4460件 α900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2008/11/06 22:28(1年以上前)

当機種
当機種

青葉に囲まれて(スタンダード)

宝ヶ池公園の木々

OM->αさん 

今晩は、70−200Gを持っていきたかったのですが、さすがに重くて諦めています。

α900ですが、クリエイテブスタイルの「紅葉」はいい雰囲気だせますね
適時切り替えてますが、鮮やかさの演出が品良くまとまってると思います。

添付画像は、光が透過する印象を強めたかったのでスタンダードで撮影してます。
RAWで後処理というのが本来でしょうが、その場でのJPG出しも面白いかと
α900のプレビューと液晶の品質は紅葉撮影には重宝します。

それと、何と言っても、開放近くから画面全体が均一で精細な描写をしてくれるゾナー135mmF1.8..やはり凄いと思います。この1本はいかに重くても持ち歩く意義はあるレンズかと思います。


京都洛北の入り口、宝ヶ池バスターミナル付近の色づきも綺麗でした。
赤ちゃん連れのママさんたちがノンビリ談笑しており、よい雰囲気。
人が写り込むと個人情報問題でますので、なんとか外すアングル見つけて1枚だけ..

書込番号:8605480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:845件Goodアンサー獲得:27件 α900 DSLR-A900 ボディの満足度5 ハッピーフォトライフ 

2008/11/06 22:47(1年以上前)

厦門人さん

撮影おつかれさまです。
私も来週京都に行こうと思っていました。大学時代に京都にいましたから、思い出をほりおこしつつ、紅葉を撮影しようと思います。観光客があまりこないマイナーなところをねらってみようかと。

先日撮影したもみじをプリントしたときに、感じたことがありますので報告します。

sRGBで撮影した補正のない画像をA3にプリントしました。プリンタはPX-5500です。
すると、PCモニターで見ているとき、またA4にプリントしたときには感じなかったのですが、葉っぱが色飽和して階調がつぶれている部分がありました。もともとPX-5500はハイライトには弱いところがあります。そこで、Adobe RGBに変換してプリントしてますと少々ましになりました。さらに彩度をIDCにて-10にしてプリントしますと階調が復活しました。α900の絵作りはスタンダードでも「赤・青があざやかだなぁ」と感じていましたが、この部分が明るいと5500のA3プリントでは飽和しやすくなるかもしれません。

職場の壁にはって、うっとりしつつ眺めています。α900とSonnarは素晴らしい写真を提供してくれますね。

書込番号:8605608

ナイスクチコミ!0


スレ主 厦門人さん
クチコミ投稿数:4460件 α900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2008/11/07 03:41(1年以上前)

club中里さん

こんにちは
時間があれば、インクライン近くとか回りたかったのですが..
今回は無理でした..

PX5500の色飽和の情報ありがとうございます。
「赤」「青」が鮮やかというのは、新しいソニーの絵作りの特徴なんでしょうかね?
今回初めて、「紅葉」を使ってますけど、今まではスタンダードで十分と言う感じもありました。
色飽和が特に他メーカー機種(EOS5DやニコンD700)と比べて早いと言う印象はありませんが
撮影時に注意したに越した事はなさそうです。
次はRAWを主体撮影したいと考えてはいます。

私の場合はGシリーズの古いのですので、飽和以前に、色乗りに問題ありますけど
これはプリンターの話。最近は印刷も減ってきたので、当分はそのままで行こうと考えてます。来年あたり書斎を増築しないと如何かなとも..プリンタ置くスペースが侵食されてますので
その代わり、新しいモニターが必要と感じてます。AdobeRGBの再現性の好い20Inch超えのモニターをそろそろ新調しようかと。
ワークフロー全体を改善しないとα900クラスだと現像調整も苦労しそうです。

書込番号:8606653

ナイスクチコミ!0


スレ主 厦門人さん
クチコミ投稿数:4460件 α900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2008/11/07 04:22(1年以上前)

当機種
当機種

三千院石仏、やさしいお顔ですね

ひっそりと並ぶ石仏

三千院の石仏、まだ紅葉の気配はありませんでしたね..

書込番号:8606680

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > α900 DSLR-A900 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

α900 DSLR-A900 ボディ
SONY

α900 DSLR-A900 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月23日

α900 DSLR-A900 ボディをお気に入り製品に追加する <777

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング