


デジタル一眼カメラ > SONY > α900 DSLR-A900 ボディ
僕は、下記↓の古いレンズを所持しています。5D II とα900を行ったり来たりしていています。(笑)
そこへD3xが出現し頭の中がごちゃごちゃに成ってしまいました。
それは兎も角として、先ずα900+望遠のを一度検証してから決めたいと思って居ります。
勿論、5D II+望遠での試写も大歓迎です。
如何か、よろしくお願い致します。(^o^)/
MINOLTA High Speed AF APO TELE ZOOM 80-200mm F2.8 G
MINOLTA HIGH SPEED APO TELE AF400mm F4.5 APO
CANON EF 70-200mm F2.8L IS USM
CANON EF 300mm F2.8L IS USM
書込番号:8747309
0点

追伸
試写した画像は、出来ましたらピクセル等倍で貼って頂ければ幸いと存じます。
リサイズですとよく判りませんので、その点よろしくお願い致します。m(__)m
書込番号:8747342
0点

http://kakaku.com/help/guide_04_43.html
・拡大画面では、1024ピクセルにリサイズして表示します(画像のExif情報も表示します)
リサイズされてしまうので、等倍だと1024の切り出し画像になりますね。
それでも良いですか?
書込番号:8747576
1点

権蔵さん、レス有難うございます。
↓こんな風に貼って頂ければ良いのですが。。。
http://a.img-dpreview.com/gallery/sony_a900preview_samples/originals/dsc01990_dw.jpg
書込番号:8747613
0点

全体表示の等倍は、この掲示板では無理ですね。
他の掲示板や記事を探した方が良いです。
結構実物サンプルもあると思いますよ。
さて、切り出し等倍でのデータを貼ってみました。
リサイズされないぎりぎりなので正方形です。
トリミング前提なら参考になりますが、全体のプリント前提だと参考になりません。
雰囲気が全然違います。
ちなみにレンズはミノルタのハイスピードアポテレ80-200Gです。
書込番号:8747670
1点

写真が増えないので、別の200mmで失礼します。
今朝公園に出かけて70-200F2.8Gの初撮りをしました。
αは200mmでもきれいに撮れると思います。
晩秋の紅葉が残っていましたので、添付します。
2枚共に200mmで撮ったJPEGを無修正で出しました(リサイズで2048にだけしました)。 1枚目は200mmF9.0です(打ち間違いましたので修正します)
等倍はリサイズ前の原画から切り出しました。
そのままJPEGで載せられるとよいのにねー、価格.COMさん、改善をお願いします。
書込番号:8750634
1点

あと2枚追加:
全て200mm側です。このレンズはミノルタ時代に作られて、ソニーが継続販売していると聞いています。(本当ですか?)
1枚目は30mほどの大木を下から見上げて撮りました。
2枚目は、黒ずんできてくたびれた紅葉の葉でしたが、裏から太陽で透かして撮ると素敵になりました。
RAWも見るために、これだけはRAWでアップします。左からの朝日が当たっている木の表面が白くなっています。
一脚で撮りましたが、とても助かりました。縦にするときもレンズ止めの輪を緩めてカメラごと90度回転すると立て位置に収まりました。
書込番号:8750816
1点

すみません、関連質問します。
私が上にアップした写真はどうも焦点が微妙に揺れているように感じます。シャキーとしていないのです。 200mmはこんなものかなーと思ったのですが、ここに添付した道端の柿を手持で撮った写真はF2.8であるにもかかわらず、シャキット焦点が合っています。
もしかしたら、一脚が悪かったのかしら? ベルボンの4段RUP-4です。(すみません、いつも手持なので一脚は初めてです)
それとも、手ぶれ補正をONのまま使ったのかいけなかったのかしら?(3脚はOFFにすると書いてあります)
あるいは、一脚を草むらの上に立てたのが悪かったのかしら?
経験者の方のご指摘をお待ちしています。
書込番号:8750953
1点

こんにちは、MINOLTA High Speed AF APO TELE ZOOM 80-200mm F2.8 G
このレンズで夜景を撮ってみて、キレのある素晴らしい描写だと思いました。
オリジナルサイズはhttp://upload.a-system.net/ の統計、レンズ別、AF80-200F2.8Gにあります。よろしかったら参考にしてください。
書込番号:8751669
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α900 DSLR-A900 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2025/04/05 14:20:32 |
![]() ![]() |
8 | 2025/03/06 17:43:58 |
![]() ![]() |
8 | 2025/03/07 12:35:00 |
![]() ![]() |
10 | 2024/03/14 0:43:03 |
![]() ![]() |
12 | 2023/12/24 7:53:26 |
![]() ![]() |
28 | 2023/12/05 20:42:05 |
![]() ![]() |
11 | 2023/12/01 2:00:09 |
![]() ![]() |
6 | 2023/10/05 14:16:50 |
![]() ![]() |
12 | 2023/09/25 16:53:48 |
![]() ![]() |
23 | 2022/05/12 11:05:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





