デジタル一眼カメラ > SONY > α900 DSLR-A900 ボディ
α900でシグマかタムロンの28−300ズームをお使いのかたいらっしゃったら感想をお聞かせください。ずぼらな私には便利かなと思ってますが・・・。
どこからか、900にそんなレンズ使うなよっていう声が聞こえてきそうですが、よろしくお願いします。
書込番号:9017488
0点
ズボラな人なら α900 を選択しなかったと思いますが。w
書込番号:9017757
0点
タムロンの28-300mmを使っていますが、充分に実用になる描写だと思います。
僕は風景などを三脚を使って撮影することが多いのですが、高倍率ズームと三脚の相性はいいです。
でも、手持ちで撮影する場合は、あまり絞れないのでもう少し明るいレンズのほうがいいかもしれません。
書込番号:9018007
1点
虹フォトさんこんにちは
このレンズを紹介した過去スレです参考にしてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=8586216
私の所有しているレンズは
AF28-300mm Ultra Zoom XRF/3.5-6.3 LD Aspherical(Model A06)
です。
解放では甘いですが一段ほど絞ればそこそこ写ります、ただデジタル対応前のレンズなので逆光では抜けが悪くなります。
APS−Cで使っていたときは画角もありますが画質もぱっとせずお蔵入りになっていたのですがα900では豹変し、手軽に撮影にいく場合はこのレンズと単焦点レンズを持っていくことが多いです。
書込番号:9018438
2点
photourさん、便利ですよね。これなら、どんどん、使えますね。
Seiichさん、実用的なんですね。28−300は2種類しかないですからね。明るいのが望ましいでしょうが選択の幅があまりないですね。
余生はタイでさん、作例を拝見しました。十分な写りですね。しかも、旧型でこの写りということですから、デジタル対応型はさらに大丈夫ということでしょうね。
photourさん、Seiichさん、余生はタイでさん、ありがとうございました。これなら、ずぼらな私がα900でもっと楽しめる機会がふえそうです。
書込番号:9019356
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α900 DSLR-A900 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2025/11/12 15:26:28 | |
| 4 | 2025/11/11 7:29:52 | |
| 13 | 2025/04/05 14:20:32 | |
| 8 | 2025/03/06 17:43:58 | |
| 8 | 2025/03/07 12:35:00 | |
| 10 | 2024/03/14 0:43:03 | |
| 12 | 2023/12/24 7:53:26 | |
| 28 | 2023/12/05 20:42:05 | |
| 11 | 2023/12/01 2:00:09 | |
| 6 | 2023/10/05 14:16:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









