


デジタル一眼カメラ > SONY > α900 DSLR-A900 ボディ
DTレンズの発表が目立ちますが、ボクとしては「奥行き24mmのクリップオンストロボ「HVL-F20AM」……価格は1万3,650円」が嬉しいです(≧∇≦)
ボクがα900を買えない理由のひとつが「ワイヤレスフラッシュが現実的じゃない」ことだったので、やっと出してくれたのか!て感じ。
単4電池×2本てのも、軽くて嬉しい(≧∇≦)
でも、リリース画像で見る限り、発光部がラウンドしていて、赤外線フィルターを貼るのが辛そう……
分解改造しかないかな〜(´・ω・`)
http://www.sony.jp/dslr/products/HVL-F20AM/
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2009/05/18/10850.html
書込番号:9564063
4点

軽い、小さい、安い、使いやすそう。
4拍子揃ってますね。
自分も発売日が待ち遠しいです。
書込番号:9564119
5点

+5000円くらいで、横回転のギミックも欲しかった!!
自由雲台とFA-CS1AMで付けてみようかな。。。
それはそうと、
α380 330 230
これも正式発表してますね!!
このグレードのを3機種というのは気になりますが
各種の住み分けがされてるかキーポイントですね!
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200905/09-0518/
書込番号:9564200
3点

58AMと同じワイヤレスコントロール機能がついているのであれば、確実に買います。ヽ(^◇^)ノ
書込番号:9564212
2点

hiro_poohさん、ワイヤレスコントロール機能付いてますね^^
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2009/05/18/10850.html
素敵♪
書込番号:9564273
4点

>スカイカフェさん
実売だと、もっと下がるだろうから、ソニーにしては安いですよね w
使い勝手に関しては、可倒によるパワースイッチは、有効 or 無効を選択式にしておいて欲しいな〜とか思います。
ボクの場合WLFコマンダーとしてしか使わないので、倒したまま発光してくれる方が、スタイリッシュで格好いーなーとかね(Ф∀Ф)
書込番号:9564368
0点

>由太さん
横回転ギミックは魅力ですが、大きさにも影響しそうなのが悩みどころですね(´・ω・`)
α330のブラウン・ボディは、今までになく格好よい配色で、かなりヤラレました(≧∇≦)
でも、撮像素子などが変更なしで、ボクが一番期待していた「ノイズ低減」がアップデートされていないのが悲しいところです。
書込番号:9564371
0点

>hiro_poohさん
一応「α900に装着し、ワイヤレスフラッシュを制御できる「ワイヤレスコントロール機能」」とありますが、どこまでの機能が搭載されるかは気になるところですね。
もっとも、ボクはディフューズしてバウンスして……てやる都合上、いまでもフル・マニュアルで使ってるのだけど……(Ф∀Ф;
書込番号:9564374
0点

>スカイカフェさん
でも、ボクの本心は「純正ラジオスレーブだしてクレヨン(>_<)」だったりします w
純正ラジオスレーブ出せばカメラメーカーとしては初?になるし、ソニーはそういう方面の技術も持ってるんだし「ソニーならでは」というものを見せるには、よいチャンスだと思うですけどね〜
書込番号:9564449
0点

HVL-F20AM
これ良いですねー。外では殆ど使わないのに馬鹿でかいフラッシュを持ち運ぶのが面倒だったのと、室内だとコマンダーとしか使わないので適切な大きさですよー。
この前、小さいフラッシュ探してRD2000というサンパックのにしようとしたら、無いんですよ。α用が。カタログでは載っているのですが、結局発売しなかったようです。
しかし、ワイヤレスコントロール機能が無かったはずなのでRD2000にα用が無かったことは幸いでしたが、このワイアレスコントロール機能は本体が発光しないで、コントロール出来る機能が付いているのですよねー。どうなんでしょう。
書込番号:9565224
0点

やはり出ましたねHVL-F20AM、
期待通りバウンスとワイヤレス機能が付いてるようですね♪
背面の画像が何処にも出てないので、
表示&操作部がどうなってるかは推測の域を出ませんが、
多分ワイヤレスコントロール機能は
α700の内臓ストロボでのワイヤレスフラッシュ機能と同等ではないかと思ってます。
その程度だとしても携帯用のポケットストロボに+αで簡易的なバウンス機能とワイヤレスコントロール機能が付いて実売1万そこそこだろうし、
充分買う価値ありだと思いますね。
書込番号:9566334
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α900 DSLR-A900 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2025/04/05 14:20:32 |
![]() ![]() |
8 | 2025/03/06 17:43:58 |
![]() ![]() |
8 | 2025/03/07 12:35:00 |
![]() ![]() |
10 | 2024/03/14 0:43:03 |
![]() ![]() |
12 | 2023/12/24 7:53:26 |
![]() ![]() |
28 | 2023/12/05 20:42:05 |
![]() ![]() |
11 | 2023/12/01 2:00:09 |
![]() ![]() |
6 | 2023/10/05 14:16:50 |
![]() ![]() |
12 | 2023/09/25 16:53:48 |
![]() ![]() |
23 | 2022/05/12 11:05:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





