『お台場・ガンダム』のクチコミ掲示板

2008年10月23日 発売

α900 DSLR-A900 ボディ

フルサイズCMOSセンサーやボディ内手ブレ補正機構を備えたデジタル一眼レフカメラ。市場想定価格は330,000円前後

α900 DSLR-A900 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。

他の画像も見る

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥64,800 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2570万画素(総画素)/2460万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:850g α900 DSLR-A900 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α900 DSLR-A900 ボディの価格比較
  • α900 DSLR-A900 ボディの中古価格比較
  • α900 DSLR-A900 ボディの買取価格
  • α900 DSLR-A900 ボディのスペック・仕様
  • α900 DSLR-A900 ボディの純正オプション
  • α900 DSLR-A900 ボディのレビュー
  • α900 DSLR-A900 ボディのクチコミ
  • α900 DSLR-A900 ボディの画像・動画
  • α900 DSLR-A900 ボディのピックアップリスト
  • α900 DSLR-A900 ボディのオークション

α900 DSLR-A900 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月23日

  • α900 DSLR-A900 ボディの価格比較
  • α900 DSLR-A900 ボディの中古価格比較
  • α900 DSLR-A900 ボディの買取価格
  • α900 DSLR-A900 ボディのスペック・仕様
  • α900 DSLR-A900 ボディの純正オプション
  • α900 DSLR-A900 ボディのレビュー
  • α900 DSLR-A900 ボディのクチコミ
  • α900 DSLR-A900 ボディの画像・動画
  • α900 DSLR-A900 ボディのピックアップリスト
  • α900 DSLR-A900 ボディのオークション

『お台場・ガンダム』 のクチコミ掲示板

RSS


「α900 DSLR-A900 ボディ」のクチコミ掲示板に
α900 DSLR-A900 ボディを新規書き込みα900 DSLR-A900 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信22

お気に入りに追加

標準

お台場・ガンダム

2009/08/09 20:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α900 DSLR-A900 ボディ

スレ主 林檎狂さん
クチコミ投稿数:372件
当機種
当機種
当機種

今日は用事があり東京に行ったので、お台場まで行ってガンダムを撮ってきました。
お台場に着くとすでに結構混んでました。
撮影していると10時からイベントがあると言うので、ガンダムが動く所も撮ってきました。
帰りに新橋駅に着いたら、ゆりかもめに乗る人の列が凄くできてました。
早くに行って良かったです。

書込番号:9975643

ナイスクチコミ!3


返信する
AXKAさん
クチコミ投稿数:3270件Goodアンサー獲得:100件

2009/08/09 20:36(1年以上前)

前から行こう行こうと思ってるんですよ。これ。
望遠は安いのしか持ってないですけど、撮れないよりはマシかなあ。

書込番号:9975732

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:35件

2009/08/09 20:47(1年以上前)

私も夏休みシーズンになる前に行ってきました。
それでも、かなりの人でしたので…今は凄そうですね(・。・;

書込番号:9975772

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2009/08/09 20:50(1年以上前)

ガンダムは詳しくないですがカッコイイですね^^

カメラマンの数も多いしw

書込番号:9975788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:35件

2009/08/09 21:02(1年以上前)

会場で望遠レンズをガンダムに向けてると…バズーカ向けてるみたいに見えるんですョ。
おそらく…勇敢なジオン兵の方々でしょう(笑)

書込番号:9975850

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:17件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2009/08/09 21:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

私は他の用事で都内に出たついでで、7/11に見てきました。

まだ、オリンピック誘致のマークが入る前の状態です。
この時もすごい人でした。脚の間を通り抜けるのは断念しました。

ガンダムの後に「あしあと」があるんですが、意外と気づかない人も多いのでは?

賑やかしで写真も貼っておきます。(α900で撮影)

書込番号:9975853

ナイスクチコミ!0


αωさん
クチコミ投稿数:27件

2009/08/09 21:12(1年以上前)

機種不明
機種不明

それなら先日私も撮りました。レンズは24-70/2.8 ZA、フラッシュはHVL-F58AMです。

書込番号:9975902

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:10件

2009/08/09 21:38(1年以上前)

近い人はいいですね。
私も撮影に行きたい、憧れのガンダムだし。

書込番号:9976032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:204件

2009/08/09 22:13(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

望遠はなくても大丈夫です、近づけるとこまで近づくと入りきりません(^^;
自分はむしろ広角が欲しかったくらいです。
G9での撮影ですが、6倍の望遠を使い切る事はなかったですよ。

しかし、ガンダムの立ち向きがクソったれですね、早朝にでも行かなければ逆光でまともに撮れたものではありません。(この日は曇りだったのでむしろ明るく撮れているほうです)
せめて南西を向いていてくれれば夕日にたたずむ帰りマン・・もといガンダムが撮影できるんですがねぇ・・・
ガンダムの造型について細かいことを言えば、やっぱり目のランプがダサいなと・・
ピンク色のスクリーンでぼや〜っと明るくないとなんか嫌な感じ、ビームライフルもシールドもありませんしね。

個人的には隣にマジンガーZを立たせて欲しかったなぁ。
絶対みんな驚くだろうから、ガンダムと身長が同じ事に。

それから、お台場にこの時期行くなら臨海線が便利ですよ、駅からちょっと歩きますが、切符を買うだけで30分以上待たされる事はないかと。

書込番号:9976230

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件

2009/08/10 00:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

正面から

細かいところまで良くできてます

超ローアングルで

これまでに2度通いましたが、ガンダムの可動・噴霧イベントは10時、11時の1時間ごとのようです。
(撮影していると1時間なんてあっという間に過ぎてしまいますが。^_^;)

望遠も広角も楽しめる被写体です。

書込番号:9976841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2009/08/10 00:15(1年以上前)

紛らわしい表現でした。

× 10時、11時の1時間ごとのようです。
○ 10時、11時等の1時間ごとのようです。

夜19時、20時でも可動イベントはやっていました。

書込番号:9976866

ナイスクチコミ!0


AK-AKさん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2009/08/10 01:25(1年以上前)

毎時0分にアクション&ミスト。
毎時30分にアクションだけ …だったような気が。

望遠持ち込んで、時間にも余裕がある方は「船の科学館」のデッキも良いロケーション
ですので、ぜひ足を伸ばしてみてください。
足元の公園が隠れて、森の中にガンダムが立っている様に見えますよ。

森の中に立つガンダムの背景にレインボーブリッジと東京タワーという取り合わせ
で撮せる数少ないポイントです。

書込番号:9977109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2009/08/10 01:44(1年以上前)

こんにちは。
お台場のガンダムはいつまであるのですか?
定住ですか?

書込番号:9977162

ナイスクチコミ!0


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2009/08/10 05:40(1年以上前)

お台場合衆国の一部だと思います。ということは8/31迄。

http://www.fujitv.co.jp/uso2009/area_bayside.html#c02

右下にガンダム
http://www.fujitv.co.jp/uso2009/map.html

書込番号:9977373

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1477件Goodアンサー獲得:6件

2009/08/10 08:24(1年以上前)

>>お台場合衆国の一部だと思います。ということは8/31迄。

エェ!! 常設チヤウのぉ?? 9月末に訪日予定有るから,大井町から臨海線乗って久しぶりにお台場に行こうと計画して,Tamron 200-500 を訪日荷物に詰め忘れて,70-400G 購入の「正当な理由」にするつもりで居たのになぁ. 拙宅は,物欲放し飼いやけど,長い玉は財布の問題でなく林立してると目立つので,冷遇されるんです(^^;).

次は,マジンガーZだったりすると,世代的には歓喜の涙なんだけどなぁ(^o^).

書込番号:9977596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2435件Goodアンサー獲得:69件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2009/08/10 10:56(1年以上前)

神戸には鉄人が来まっせ〜♪

書込番号:9977978

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3472件Goodアンサー獲得:319件 アカラナータ 

2009/08/10 11:08(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

横顔

土砂降りの日に長秒やってみた

>>ゼルビーノさん
 そんな時は夕焼けバックで撮りましょう♪

牧畜とレジャーの為のこのテキサスも、戦争の余波でミラーが動かなくなり
八ヶ月あまり夕暮れのままである。

・・・なんちゃって。3枚ともSAL70400Gです。

書込番号:9978015

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1477件Goodアンサー獲得:6件

2009/08/10 11:47(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

1/10 でも模型は模型

不動明王アカラナータさん

まさに,左の夕暮れの奴と,右の霧に烟る風情の奴を撮りたかったんですよねぇ. 70-400G の試写で....(^^;).

高校の頃にジオラマ撮影を随分やってけど,空気が 1/35 や 1/48 に成ってくれる筈もなく,こう言うのはどうやっても撮れないんだよねぇ. ガンダム自体には興味ないんだけど,1/1原寸モデルと言うだけでゾクゾクする変人です(^^;).

「男たちの大和」が上映された時には,映画の出来は不満だった(冒頭の波を切る舳先の実写とCG融合ぶりには感動したけど)けど,尾道のロケ用原寸大和を訪ねたくて,自分で行かなくても済む訪日出張に自ら出向いた奴です. 当日は,義弟の車を借りたら,何故か助手席にオマケとして甥が鎮座しており,変態ぶりを曝け出す訳にも行かず,殆ど撮影できなかったのが残念でした.

書込番号:9978145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1033件Goodアンサー獲得:14件

2009/08/10 13:18(1年以上前)

コレ、9月以降は全国行脚してくれないかな〜。そのときは是非ビームライフルもたせてほしい。

てゆうか、東京はガンダムでいいから、ウチの近くに赤い彗星作ってくれないかな。
そーしたらガンダムより人気でそうだけど。赤いズゴックでもいいよw

書込番号:9978452

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3472件Goodアンサー獲得:319件 アカラナータ 

2009/08/10 19:53(1年以上前)

>>若隠居さん
 尾道大和は自分も行きたかったのですが、ちょっと遠すぎでした。
若隠居さんに比べれば近いでしょうけど、基本的に常時貧乏なので・・・
まぁ飛行機でいきゃ良いんでしょうが、今だったらETC効果で
行けたかもしれないんですが。
 確かにどんなに精巧に作っても、ミニチュアを写真に撮れば
空気が違うのは分かってしまいますよね。
お台場のガンダムは、正面から全身撮ろうとすると、
意外と邪魔な物が沢山写ります。ニチレイとか横浜倉庫の看板とか・・・

書込番号:9979743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1223件Goodアンサー獲得:30件

2009/08/10 20:19(1年以上前)

 大和は模型となって役立ってますか。

今となっては意味のない話だけど、マルヨン計画で大和と武蔵の二隻を作るなら、大鵬型をもう一隻作った方が,その場の役に立った。

大鵬一隻でも大和、武蔵の二隻を作るのと同じくらいの手間が掛かるそうだか。

いや蛇足です。悪しからず。

書込番号:9979859

ナイスクチコミ!0


スレ主 林檎狂さん
クチコミ投稿数:372件

2009/08/10 20:40(1年以上前)

皆さん、コメントありがとうございます。

皆さんも撮影に行ってるんですね。
今月いっぱいの公開終わったらどうなるんでしょうね。
どこかで買い取って移転になるんですかね。
もう私は行けませんが今月いっぱい楽しめれば良いですね。

書込番号:9979956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:204件

2009/08/10 23:24(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

不動明王アカラナータさん了解です。会社帰りにでも行きます。
台風明けの明日とかねらい目かな♪、しけって埃も上がらないだろうし。

何気に職場の窓から後ろ向きだけどガンダムが見えてる事に最近気がつきました(爆)
しかも腰の辺りまで木々に埋まり、首都高湾岸線の出入り口の塔がジャブローの一部のように見えると言う・・・超望遠を持っていれば_| ̄|○

写真はパーツ(部位)に拘ってみました♪

書込番号:9980979

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > α900 DSLR-A900 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

α900 DSLR-A900 ボディ
SONY

α900 DSLR-A900 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月23日

α900 DSLR-A900 ボディをお気に入り製品に追加する <777

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング