『先幕・後幕シンクロ について』のクチコミ掲示板

EOS 10D DIGITAL ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:650万画素(総画素)/630万画素(有効画素) 撮像素子:22.7×15.1/CMOS 重量:790g EOS 10D DIGITAL ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 10D DIGITAL ボディの価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの中古価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの買取価格
  • EOS 10D DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • EOS 10D DIGITAL ボディの純正オプション
  • EOS 10D DIGITAL ボディのレビュー
  • EOS 10D DIGITAL ボディのクチコミ
  • EOS 10D DIGITAL ボディの画像・動画
  • EOS 10D DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • EOS 10D DIGITAL ボディのオークション

EOS 10D DIGITAL ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月下旬

  • EOS 10D DIGITAL ボディの価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの中古価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの買取価格
  • EOS 10D DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • EOS 10D DIGITAL ボディの純正オプション
  • EOS 10D DIGITAL ボディのレビュー
  • EOS 10D DIGITAL ボディのクチコミ
  • EOS 10D DIGITAL ボディの画像・動画
  • EOS 10D DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • EOS 10D DIGITAL ボディのオークション

『先幕・後幕シンクロ について』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 10D DIGITAL ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 10D DIGITAL ボディを新規書き込みEOS 10D DIGITAL ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

先幕・後幕シンクロ について

2003/05/24 13:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 こうkohさん

皆さん、こんにちわ〜
最近天気が悪い日が続いて、撮影できないストレス病にかかりつつありますが、皆さんはいかがでしょうか? ^^;

とろこで「先幕・後幕シンクロ」についてなんですが、Webで↓のような説明を見つけたのですが、イマイチどんな写真が出来上がるのかがイメージできません。( ̄_ ̄;

「先幕シンクロとは、シャッターを開いた直後にフラッシュを発光させ、動いている被写体の前方に光跡や残像を写し込む撮影ができます。後幕シンクロは、逆にシャッターを閉じる直前にフラッシュを発光させ、動いている被写体の後方に光跡や残像を写し込む撮影ができます」

もっと具体的な例や、実際のサンプル等があれば一目瞭然なんですけど、どなたか教えて頂けませんでしょうか?

あっ、天気が悪くて外出できないからこそ、部屋でこういう事試してみれば良いのか。。。だはは
もしご自身の作品やサンプル情報をお持ちの方、お願いしますねm(_._)m

書込番号:1604495

ナイスクチコミ!0


返信する
はる君さん

2003/05/24 14:06(1年以上前)

シャッター優先で15分の1ぐらいで両方の設定で撮影すれば確認できます。
大事なことはカメラを動かしながら(回転)撮影することです。
固定したままでは確認出来ません。お試しあれ。
普通、動きのあるものを、残像を残しながら撮影するには
後幕シンクロを使います。

書込番号:1604511

ナイスクチコミ!0


スレ主 こうkohさん

2003/05/24 14:10(1年以上前)

そうそう、皆さんの「先幕・後幕」の使い分け方とかもお聞かせ頂けると参考になります。

そ、それ以前に「先幕・後幕」って何て読むの?(≧o≦)うがあああ
もっともっと勉強しなきゃ。。。

書込番号:1604525

ナイスクチコミ!0


はる君さん

2003/05/24 15:40(1年以上前)

「さきまく」「あとまく」でええんちゃうの?

書込番号:1604720

ナイスクチコミ!0


FPJさん

2003/05/24 15:58(1年以上前)

インターネットの検索サイトを利用すればかなりの情報が得られます。
google.co.jp で "先幕 後幕 シンクロ"をキーワードにして探してみると。
http://cweb.canon.jp/camera/powershot/g3/02quality.html
に、具体的に画像があります。
>「さきまく」「あとまく」でええんちゃうの?
 "さきまく あとまく シンクロ" -> google検索したら
http://www004.upp.so-net.ne.jp/cam/html/002.html
がありました。

書込番号:1604765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件

2003/05/24 16:06(1年以上前)

えっ 「さきまく」 「あとまく」って読むんですかー
せんまく、こうまく、だと思ってた
ああー誰にも言わないで良かったー!

書込番号:1604783

ナイスクチコミ!0


FPJさん

2003/05/24 16:20(1年以上前)

ピーーちゃん さん>せんまく、こうまく、だと思ってた
 実はレスを書いたわたしもさっきまで、せんまく/こうまく でした。
 レスを書きながらわたしも勉強になりました。

書込番号:1604820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1209件

2003/05/24 16:35(1年以上前)

>せんまく、こうまく、だと思ってた
私も同じく(^^;;

>ああー誰にも言わないで良かったー!
結構な人数に言ってたり。。。(T-T)

書込番号:1604848

ナイスクチコミ!0


スレ主 こうkohさん

2003/05/24 19:04(1年以上前)

はる君さん、FPJさん、早速の返信 感謝ですっ! m(_._)m

ふむふむ、特にミニカーを使用したサンプル画像で納得できました^^
もしこのミニカーのテールランプが点灯して、後方から後幕シンクロで撮影したとしたら、テールレンズが描く軌跡と、シャッターが閉じる瞬間に映し出される車全体のはっきりとした形を写しこめるって訳ですね!(、、と1人で納得&満足)
理解したところで、あとは実践&体得あるのみ! だと思いますので、これから試し撮りしてみようと思います!
これでスッキリしました。ありがとうございましたあ!!!


ピーーちゃんさん、 つてとら嬢さん
お2人の登場で、私のアホさ加減が緩和された感じで助かりました (^^;
因みに私の場合は、お2人とは違いまして、、、

「さきまく」 「ごまく」

と思っておりましたぁぁぁ(爆) あーはじゅかし。。。(oー_ーo)ポッ
さきまく、あとまく、サキマク、アトマク、、、ブツブツ。。。
よし覚えたぞっと!?

書込番号:1605215

ナイスクチコミ!0


ROSOさん

2003/05/24 22:06(1年以上前)

つてとら嬢 さん

>>ああー誰にも言わないで良かったー!
>結構な人数に言ってたり。。。(T-T)

お茶ふいちゃった。
失礼。

ちなみにわたしは、さきばく、ごばく。誰にも言ってないゾ。\(-_-)

書込番号:1605787

ナイスクチコミ!0


スレ主 こうkohさん

2003/05/24 23:30(1年以上前)

ROSOさん
>ちなみにわたしは、さきばく、ごばく。誰にも言ってないゾ。\(-_-)

お陰でコーヒーが鼻に入りました、ハイ(≧m≦)ぶっはは
それにしてもSIGMA16-35を使った広角撮影、良いですねぇ。。。
私も広角欲しいです。でもその前にEF100mmマクロ買っちゃうかも?


ところで、先幕・後幕シンクロのテストを行ってみました。
アルバムの最後の方に置いてみましたので、興味のある方はご覧下さい。
頭で理解して、思った通りの写真が撮れるというのは、何とも楽しいものですね えへへ(´ー` )ヾ

書込番号:1606116

ナイスクチコミ!0


ROSOさん

2003/05/25 11:14(1年以上前)

こうkohさん

>お陰でコーヒーが鼻に入りました、ハイ(≧m≦)ぶっはは

ふっ、勝った (何に(笑))。

>SIGMA16-35を使った広角撮影、良いですねぇ。。。

良いんですよ、これが。前にもここで書かせてもらったことがあるのですが15mmのファインダーを覗いてびっくり仰天。初心者なもので(換算)24mm
の世界を知らなったものですから、なおさら驚きました。部屋が丸ごと写るー、みたいな(笑)。ちょっと重いけどこのレンズ大好きです。

>ところで、先幕・後幕シンクロのテストを行ってみました。

見ました。おもしろいですね。わたしもやってみようっと。
こうkohさんのアルバムのその他の写真も見ました。夜景が特にいいですねー。いつかこういう写真を撮ってみたいと思ってます。シグマで(笑)。

書込番号:1607425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1209件

2003/05/25 13:53(1年以上前)

こうkoh さん、こんにちわ。

>私のアホさ加減が緩和された感じで助かりました (^^;
ありゃ、人助けになったの?(笑)

ROSO さん、こんにちわ。

>お茶ふいちゃった。
うみゅー。。。(;_;)

SIGMA15-30は素晴らしいですよね。15mmと16mmや17mmの差は1・2mmの差ですが、画角にすると全然違いますからねぇ。
そいと、私みたいなド素人でも、おぉ〜〜と思わせる画質を再現してくれるこのレンズ。最高のお気に入りです。

と言うわけでこうkoh さん、魅惑のSIGMA15-30mmの世界に踏み込んでみませんか?(^^)

そそ、ROSO さんのアルバム「四月」の新作イイですね。
私の撮りたい風な写真ばかりで、みていて楽しいです。と、ちょっと悔しい。(なんで?(^^;)

書込番号:1607824

ナイスクチコミ!0


スレ主 こうkohさん

2003/05/25 22:22(1年以上前)

先幕・後幕シンクロから話しがそれてしまいましたが、う〜ん、広角すっごい欲しいです。
アルバムをご覧頂ければお分かりのように、建物やら景色の撮影が好きですので、広がりと奥行きが感じられる広角の画像には惹かれます^^

EF100マクロが先か、広角が先か、、、私みたいなしょっぼいサラリーマンには辛い選択です^^;;

SIGMA大使のつてとら嬢さんのプッシュに負けてしまいそう(≧m≦)

書込番号:1609297

ナイスクチコミ!0


ROSOさん

2003/05/27 20:30(1年以上前)

こうkohさん、こんばんは。

さぁ、まる2日がたちました。広角買う決心はつきましたでしょうか(笑)。
こうkohさんも「シグマ15-30mm広々一味」に加わるのだ!
もちろんお頭はつてとら嬢さん。

書込番号:1615058

ナイスクチコミ!0


スレ主 こうkohさん

2003/05/28 00:20(1年以上前)

ROSOさん
そんなに引きずり込まないで下さい。^^;;

nakaeさんの今までの作品や、今日の書き込みで「EF17-40mm F4L USM」の写真をアップされた Singaporianさんの作品を拝見して、「まずはマクロから・・・」と半ば決心していた気持ちがもろくも崩れそうになってます。。。だはは(´д`; ←意思めっちゃ弱いです。

10Dの板では出尽くした話題になるかと思いますが、どの広角レンズが良いか?で新たにスレ立ててしまうかもしれません。。。

もうよだれ たれそーなくらい欲しいです。(´ρ`)

書込番号:1616001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1209件

2003/05/28 00:37(1年以上前)

>もちろんお頭はつてとら嬢さん。

あら。そう。ならば。
今日から私のことを、つてとら嬢様とお呼びっ!! なんっちて。(^^;

>10Dの板では出尽くした話題になるかと思いますが、どの広角レンズが良いか?で新たにスレ立ててしまうかもしれません。。。

良いですよぉ。
あの手この手でSIGMA15-30一味にお誘いしますので。(笑)

書込番号:1616085

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
20周年 6 2023/05/20 20:47:47
10Dと仲間たち。 23 2018/07/14 11:33:46
白熱 デジカメワールドカップ。 29 2018/07/07 10:50:24
eos10dで夜の撮影は? 10 2017/12/13 17:43:47
初めてのカメラ EOS 10D 42 2018/02/25 6:32:39
久々に撮ってみた・・・ 33 2017/11/03 20:51:56
もっとうまく撮るには 13 2017/06/19 8:15:13
10D復活計画(笑) 14 2016/10/21 11:56:51
ヤフオクで1000円、入札 166 2016/10/19 18:31:12
EF-S18-55/3.5-5.6UUSMを付けてみました 14 2016/05/26 18:45:35

「CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ」のクチコミを見る(全 29137件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 10D DIGITAL ボディ
CANON

EOS 10D DIGITAL ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月下旬

EOS 10D DIGITAL ボディをお気に入り製品に追加する <135

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング