


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ


過去ログにあったらゴメンナサイ。
10Dでモータースポーツ撮影をしています。
今度、D1を見に筑波サーキットへ行く予定なのですが、
レンズをどうしようかと考えています。
現在使っているのは、EF70−200mm F2,8L ISです。
実際に行ったことがないのでわからないのですが、
筑波はいい観戦ポイントが少ないと聞きました。
・EF70−200mm F2,8L IS+エクステンダー
・EF300mm F4L IS
・EF100−400mm F4,5−5,6L IS
もし使うとすればどれがベストなのか、自分で考えてもわかりません。
筑波で撮影をしたことのある方がいらっしゃれば嬉しいんですか…。
皆様、アドバイスをお願いします。
書込番号:2000961
0点


2003/10/04 23:21(1年以上前)
筑波は知りませんが、モータースポーツなら
EF100−400mm F4,5−5,6L ISをお勧めします。
実質160−640mmですので、モータースポーツの画角をほぼカバーできます。
書込番号:2001037
0点


2003/10/04 23:35(1年以上前)
筑波だったら、EF70-200mm F2.8L IS+エクステンダー。
他のサーキットだったら「たるやん」さんの言う通り、EF100-400mm F4.5-5.6L ISですね。
でもこの3本のレンズ持ってるあなたがうらやましい。
書込番号:2001089
0点



2003/10/04 23:55(1年以上前)
速攻でアドバイスをいただき、ありがとうございます。
>たるやんさん
「モータースポーツの全角をほぼカバー」の言葉にグラグラです。
迫力のある画像が撮れそうでワクワクしちゃいます。
持っていれば役に立ちそうな感じですね。
中古でのんびり探してみようかな…。
>take44さん
筑波、70−200+エクステンダーでも大丈夫ですか?
なんせ行ったことがないもんですから…。(^_^;)
あっ、私は↑のレンズ全ては持っていません。
言葉足らずになってしまっていたみたいですみません。
持っているのは70−200だけです。(汗)
これを機に、レンズを買おうかと思っていたので…。
書込番号:2001160
0点


2003/10/05 00:07(1年以上前)
>ななあみさん
私も3本全部持ってると思いました。
それならtake44さんのおっしゃるとおり、EF70−200mm F2,8L IS+エクステンダーでいいんじゃないですか。
でもエクステンダーってx1.4のことですよねx2はAF速度がかなり落ちますのでやめたほうがいいですよ。
私は今、EF100−400mm F4,5−5,6L ISが
すごく欲しいです。でも高すぎて・・・
書込番号:2001203
0点


2003/10/05 00:36(1年以上前)
筑波で撮影した経験はありませんが、ご提示の3本のレンズ全て使用経験あります(内2本は現在所有)。10Dで動きの早いモータースポーツにご使用との事でしたら、100-400mmF4.5-5.6L ISをお勧め致します。
3本ともLレンズですので、描写性能は折り紙付きです。
まず、70-200mmF2.8L ISにエクステンダーの場合ですが、x1.4ですと98-280mm(35mm換算157-448mm)F4相当となり望遠効果が余り期待できません。
x2.0の場合では、140-400mm(35mm換算224-640mm)F5.6相当ですが、x2.0のエクステンダーの場合AFスピードが極端に遅くなり、モータースポーツ等の動きの早い被写体には不向きです。
300mm(35mm換算480mm)F4L ISは機動性の点で非常に重宝しますが、単焦点ですのでズーム式に比べて弱みと思われます。
100-400mmF4.5-5.6L ISは直進式ズームですので素早いズーミングが可能です。35mm換算で手持ち600mm超を体感出来るのはこのレンズしかありません。
書込番号:2001301
0点


2003/10/05 10:25(1年以上前)
筑波は鈴鹿や富士と違って、コースとスタンドとの距離が近いのでEF70-200mmF2.8L IS + ×1.4(場合によっては外す)で十分だと思いました。
あと、D1ってことだったら、走行スピードも遅いし、エクステンダーによるAF速度低下も気にならないかも。
書込番号:2002099
0点



2003/10/05 23:10(1年以上前)
>たるやんさん
はっ!そうです、エクステンダー×1,4です。
説明不足もいいところですね。反省…。
私も、100−400mmISほしいです!
が、とっても新品では買えそうにないので、中古で探そうかと…。
>noelunnさん
3本ともご使用経験がおありなんですね!
しかも、2本はお持ちだなんて…うらやましいです〜。
noelunnさんのレスを読んで、ますます
100−400mmISがほしくなりました。
手持ちで600mm超…夢のようです。
>take44さん
そうですね、D1なら走行スピードもそんなに…ですよね。
スタンドとコースとの距離がそんなに遠くないと知り、ほっとしました。
あとは場所取り次第ですね。(汗)
いろいろとアドバイスをいただき、勉強になりました。
筑波は、70−200mmIS+エクステンダー×1,4で
がんばってみようと思います!
100−400mmISは、中古で探します…。
たるやんさん、take44さん、noelunnさん、
レスありがとうございました。m(__)m
書込番号:2004232
0点


2003/10/05 23:10(1年以上前)
筑波サーキットの撮影ポイントは第1ヘアピンのスタンド右上段の方が良いと思います、第1ヘアピンや次のダンロップ下のバックショットや、最終コーナーの入り口などが撮影できると思います。
レンズは、最終コーナー以外はEF70-200mmF2.8L IS + ×1.4でじゅうぶんだと思います。
書込番号:2004237
0点



2003/10/05 23:15(1年以上前)
>Majesty125さん
レスありがとうございます。
同時カキコでしたね!
撮影ポイント、早速メモしておきます〜。
↑これってすごく大事ですよねっ。
書込番号:2004252
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2023/05/20 20:47:47 |
![]() ![]() |
23 | 2018/07/14 11:33:46 |
![]() ![]() |
29 | 2018/07/07 10:50:24 |
![]() ![]() |
10 | 2017/12/13 17:43:47 |
![]() ![]() |
42 | 2018/02/25 6:32:39 |
![]() ![]() |
33 | 2017/11/03 20:51:56 |
![]() ![]() |
13 | 2017/06/19 8:15:13 |
![]() ![]() |
14 | 2016/10/21 11:56:51 |
![]() ![]() |
166 | 2016/10/19 18:31:12 |
![]() ![]() |
14 | 2016/05/26 18:45:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





