


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ


初めまして。デジイチデビューしたばかりの超初心者です。
銀塩ではペンタユーザーでしたが、*istDが余りにも小さく軽かった為、物足りなさを感じ、
10D+バッテリーグリップの男臭さに惚れ込み衝動買いしてしまいました。
諸先生方に質問させていただきたいのですが、
何かの本で「デジタル撮像素子は35mmカメラに比べ小さいので、
そのサイズに合わせて小さくトリミングしてるようなもの。」と読みました。
EF15 F2.8フィッシュアイの場合、どのように写るのでしょうか?
どなたか写真を拝見させていただければ嬉しいのですが・・・
書込番号:2186827
0点


2003/12/02 08:38(1年以上前)
35mmで撮影されたサンプルとかがありますよね。その写真の中央部をトリミングした物と同じになりますよ。
書込番号:2186896
0点

たあつやん さん、こんにちは。
私も魚眼が欲しくなり、いろいろ調べた結果、SIGMAのフィッシュアイをキタムラのネットで購入しました。35mmほどではないですが、結構魚眼らしい湾曲が楽しめますよ。純正と同じ15mmですし、一度レンズのところを覗いて見られては?沖縄太郎さんをはじめ、サンプルをアップされてる方もいらっしゃいますよ。
書込番号:2187178
0点



2003/12/02 16:02(1年以上前)
>缶コーヒーブラックさん
>november8jpさん
最初は何の知識も無くデジイチの世界に足を踏み入れたのですが、
35mmカメラ換算1.6倍望遠側シフトなぞ知る由も無く、
一眼の基本は50mm単焦点だろ!とEF50mmF1.4を同時に購入したものの、
驚くほど画角が狭くてスナップ用として少々キツク感じてました。
35mmの方では魚眼を所有しておりますが、
あの画角と言うか雰囲気をそのまま10Dで描写できるのかどうか心配でして・・
端っこをトリミングされてしまうと・・なんぞド素人考えでした(笑
レンズの板を見れば良かったんですね。気が付きませんでした(汗
過去レスを一生懸命探したのですが見付からず、ここにお願いした次第です。
これから注文してきます。ありがとうございました。
書込番号:2187790
0点


2003/12/02 20:38(1年以上前)
15ミリフィッシュアイをkissDにつけてみましたが、魚眼特有の歪曲収差がある、変な広角レンズになりました。特殊な用途で使うならともかく、普通の広角レンズとして使用するのはかなり無理があるように思います。
書込番号:2188480
0点


2003/12/02 21:56(1年以上前)
FW190D9さんこんばんは。たあつやん改めたぁつやんです。
>魚眼特有の歪曲収差がある、変な広角レンズになりました。
そうなんです。その独特の歪曲収差が欲しくて質問させていただきました。
変な広角レンズとは広角として変なのでしょうか?
魚眼として変なのでしょうか?
それとも中途半端なレンズって事なのでしょうか?(笑)
35oカメラで周辺部に大きく出るように写ってましたので、
その周辺部をトリミングされてしまうと困っちゃうなって思ったのです。
沖縄太郎さんの素晴らしい写真を拝見させていただいて、
素人の私でも十分面白い写真になるだろうと思い注文して来た次第でございます。
なんだかワクワクして来ました。
レンズ地獄へまっしぐら決定みたいな・・・
この板で評判の良いEF17-40F4Lが在庫に有ったのでついでに衝動買い(涙)
諸先生方、これからも見捨てず色々ご教授下さいませ。
書込番号:2188772
0点


2003/12/02 22:23(1年以上前)
たぁつやん さん
言葉足らずですみません。これはあくまでも私の主観ですが、広角として使うには歪曲が大きすぎるし、魚眼として使うには画角が狭いし、歪曲も中途半端という状態であると言いたかったのです。
それと、特殊な用途と申しましたのは、私は、銀塩ではこのレンズにケンコーの1.5倍のテレコンをつけて、近接で昆虫を撮る用途に使っていますので、それに近い状態になるかなと思った次第です。
書込番号:2188913
0点


2003/12/02 22:46(1年以上前)
FW190D9さん
お写真拝見させていただきました。
綺麗な紅葉・・私も写してみたいです。もう遅いかな?
時期が遅いと言うよりも腕が当然必要なのでしょうけど・・・
色々とスナップ写真を撮ってみても、
感動的な景色を写してみても、
何かしら面白味の無い写真に成り下がってしまう私の腕・・
そんな私の腕をカバーしてくれるレンズ、それが魚眼。
などと安直に考えておりました。
EF14mmF2.8Lも考えましたが、値段と腕とを考えて魚眼に助けてもらおうと、
実に他力本願なヨコシマな私の考えなのです。
どうやら中途半端なレンズのようですね。
ま、私も中途半端な人間ですので仲良くやって行けるかと・・・(笑)
色々と御助言ありがとうございました。
シグマの8mm魚眼だとどんな風に写るのでしょうね?
今度はそれが知りたくなって来ました。駄目だこりゃ(笑)
書込番号:2189031
0点

私も魚眼レンズに興味津々です。ボーナスも近いので、ポートレート用単焦点中望遠を買うか、前々から欲しかったフィッシュアイを買うか迷ってます。どなたか8mmの画像を是非アップして見せてください。
レンズ欲しい病に侵されている患者を助けると思って!
書込番号:2189225
0点

>鉄腕アトム2さん
両方買っちゃいましょう。
レンズ欲しい病のショック療法です。
しばらくはおさまります。
運がよければ完治するかも。 (確率ひくいけど)
書込番号:2190119
0点


2003/12/03 06:51(1年以上前)
魚眼というと、ケンコーでお手軽な一眼用フロントコンバーターが出てましたね。
まだ売ってるのかな・・・??
書込番号:2190131
0点

そそのかしたお詫びの意味もあり、調べました。
一眼用はよくわかりませんでしたが、0.45倍セミフィッシュアイ(CD-045F) フィルター径49mm というのが現行品であるようです。
デジカメ用アクセサリの位置づけです。
EFレンズの最小径は52mmだからステップダウンリングかまさないと着けられないですね。
ケラれるか ケラれないか???
書込番号:2190286
0点


2003/12/03 20:52(1年以上前)
はじめまして
周辺が少々流れても良いのでしたら、コンバージョンレンズも面白いですよ!HPの「デジカメ」−「実験」にUPしています。
参考になりますかどうか???画角は約90°程でしょうか
書込番号:2192047
0点


2003/12/03 23:43(1年以上前)
ebarakiさん、こんばんは。
お写真拝見させていただきました。
「おひょっ!!その手があったか!」と思わず叫んでました。
諸先輩、諸先生方のお写真を拝見してると、
見れば見るほどUP出来るだけの素晴らしい写真と唸ってしまうのですが、
自分の写真は見れば見るほど鑑賞に堪えるモノでは無いと・・・
何か面白い技法で誤魔化せば何とかなるか?などと思いつつ現在に至るのです。
ワイコン手に入れて色々遊んでみるのも面白そう!
どうせレンズ地獄へ落ちるなら、使い倒さなければ損ですもんねぇ。
レンズ地獄第3弾で望遠を1本お店に見に行きましたら・・・
下調べのつもりだったのに、
何故かパナのFZ-10を衝動買いしておりました。
嫁さんにはボーナス無かった事にしとこ(笑)
でもちょっと得した気分に浸っておりますぅ。
420mmF2.8ISのレンズが6万円以下では手に入らないですから・・
比べちゃ駄目なのでしょうけどね(笑)
書込番号:2192905
0点


2003/12/05 22:46(1年以上前)
たぁつやんさん、こんばんは。
>「おひょっ!!その手があったか!」と思わず叫んでました。
画質を追求する方には向きませんが、デフォルメの面白さを
楽しみたい場合には良いかもしれません。
私は、画質より面白さを好むのでこんなのばかりです・・・。
これからも変なことを考えたいと思ってます。
ひょっとして、たぁつやんさんも同じ系統で楽しむタイプかな?と。
良いアイディアが有りましたら教えてくださいね。
書込番号:2199190
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2023/05/20 20:47:47 |
![]() ![]() |
23 | 2018/07/14 11:33:46 |
![]() ![]() |
29 | 2018/07/07 10:50:24 |
![]() ![]() |
10 | 2017/12/13 17:43:47 |
![]() ![]() |
42 | 2018/02/25 6:32:39 |
![]() ![]() |
33 | 2017/11/03 20:51:56 |
![]() ![]() |
13 | 2017/06/19 8:15:13 |
![]() ![]() |
14 | 2016/10/21 11:56:51 |
![]() ![]() |
166 | 2016/10/19 18:31:12 |
![]() ![]() |
14 | 2016/05/26 18:45:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





