


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ


高速連写とプリキャプで、いろんな物を撮ってきましたが、いかんせん
150画素というハンディを痛切に感じはじめました。少しトリミングすると荒れる画像にそろそろと感じはじめました。デジカメの楽しさを教えて
くれた100RS にはかなりの愛着がありましたが。。。もともと EOS を
使用してましたので、KISS D に行くにあたり、レンズなど楽でした。
連写がいまいちな点を除けば、かなりの満足です。とくにカモメの翼を
こんなに表現できるとは。。。。鳥の飛び物ばかりですが、よろしければ
みてください。
http://briefcase.yahoo.co.jp/kizakijp
書込番号:2193540
0点


2003/12/04 16:03(1年以上前)
写真拝見しました、綺麗に撮れてますねー
お互いキスデジで沢山撮りましょう。
書込番号:2194801
0点


2003/12/05 13:26(1年以上前)
きれいに撮れてますね。レンズは何をお使いなんですか?
書込番号:2197796
0点



2003/12/05 14:41(1年以上前)
つたない写真をみて頂きありがとうございました。使用しているレンズは
シグマ 28〜200 です。このカモメの撮影にあたり、ピントはすべてマニアルで撮影しました。飛行機なら AF で十分ですが、鳥の飛び物に関しては
マニアルのほうが便利でした。
書込番号:2197940
0点

トビモノがきれい撮れていますね。AIフォーカスだと上手くいかないことが多くて私もマニュアルで撮ろうとするのですが、上手くいきません。
書込番号:2198508
0点

T&K-toshiさん、やまのもとさん、こんばんは。
私も野鳥やジェット戦闘機などの飛び物撮影をするので
kissデジタルの動体撮影能力に、大変興味を持っていて
この掲示板やみなさんの写真を、よく拝見しています。
お二人の書き込みを拝見して質問があるのですが、よろしいでしょうか。
野鳥の飛行シーンの撮影では、オートフォーカスがいまいちとのことですが
フォーカスエリアを一番精度の高い中央一点にセットしても
なかなかピントが合わないのでしょうか?
書込番号:2198678
0点



2003/12/06 16:43(1年以上前)
isiura さんこんにちは、ご質問の件ですが、被写体がほぼ100%飛び物
ですのでし、カモメのちょこまかしか動きにはまず無理でした。それより
100RS で使用してました「エリア撮影」(ある距離にきたものを撮影する)
これのほうが大変らくですし、光学ファインダーの威力を十分に発揮すると思っております。ピントのヤマも、100RS に比べれば天と地の差があるくらいに思えます。
書込番号:2201636
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss デジタル ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2020/03/02 22:25:35 |
![]() ![]() |
9 | 2019/09/05 0:09:32 |
![]() ![]() |
21 | 2019/09/05 0:13:07 |
![]() ![]() |
11 | 2016/11/03 13:45:28 |
![]() ![]() |
8 | 2016/10/31 15:18:03 |
![]() ![]() |
33 | 2016/11/10 20:46:06 |
![]() ![]() |
19 | 2016/10/23 22:24:59 |
![]() ![]() |
10 | 2016/05/07 23:51:30 |
![]() ![]() |
18 | 2015/12/13 0:52:23 |
![]() ![]() |
5 | 2015/09/03 13:09:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





