『ピアノの発表会の撮影』のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタル ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:650万画素(総画素)/630万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.7×15.1/CMOS 重量:560g EOS Kiss デジタル ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタル ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタル ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル ボディの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタル ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル ボディのオークション

EOS Kiss デジタル ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月20日

  • EOS Kiss デジタル ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタル ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタル ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル ボディの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタル ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル ボディのオークション

『ピアノの発表会の撮影』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss デジタル ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル ボディを新規書き込みEOS Kiss デジタル ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

ピアノの発表会の撮影

2004/08/22 20:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ

スレ主 めーるこ大好きさん

昨日娘のピアノの発表会がございまして、晴れ姿を何とかKISSデジで撮影しようと意気込んで行きました。レンズは借り物のEF70-200F2.8L、それに三脚、レリーズです。設定ですが絞り優先で開放(F2.8)、ISO800、
シャッタースピード1/125、ホワイトバランスはオートです。会場の一番後ろで、斜めの角度からの撮影、ちょうどグランドピアノの一番上の部分が娘の胸のあたりです。演奏が数分ですから夢中でシャッターを切りました。自宅に戻ってPCで確認したところ愕然としました。ひどい写真となりました。ピンボケでした。観客席は真暗でステージがオレンジ色の光が灯されている状態でした。今考えるとAFフレームはファインダーの向かって右側の二つが点灯していました。つまり娘より手前にあるグランドピアノに焦点が合ってしまった(つまり前ピン?)ということでしょうか?どなたかご教授ください。また室内で集合写真をとりたい場合(ストロボ無し、絞り優先で)被写体全体にピントを合わせるにはどうしたらよろしいですか?絞りを開放にすると被写体深度が浅くなるため、ピントの合致範囲が狭くなると思うのですが、同じ失敗を繰り返さないためにもどなたかご教授ください。

書込番号:3172886

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1134件

2004/08/22 20:27(1年以上前)

絞り開放だと娘さんのお顔にピントあわせるしかないと思います。
娘さんの顔のうえのセンサーを選択してそこで合焦させましょう。

書込番号:3172922

ナイスクチコミ!0


スレ主 めーるこ大好きさん

2004/08/22 20:35(1年以上前)

えころじじいさんへ

早速のご返事ありがとうございます。絞りを開放にせずもう少し絞って
シャッタースピードを遅くする方法もあるんでしょうか?また娘の顔の上のセンサー選択するというのはAFフレーム中央上のことを指しているんでしょうか?すみません初心者な者で、よろしくお願いします。

書込番号:3172948

ナイスクチコミ!0


CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2004/08/22 20:36(1年以上前)

ピントも露出もマニュアルで撮ったあとすぐ液晶で拡大して確認すれば失敗は防げたと思います。
数分の演奏でもその位の時間的余裕はありますよね?
三脚使用ではフォーカスロックもやりにくいですし・・・。

室内で集合写真を撮られる場合、ストロボ無だとシャッタースピードが遅くなりますし、まして絞り込まないと全体にピントが来ないので余計シャッタースピードが遅くなりますね。
ここで被写体ブレの問題も出てきます。
いろいろ問題はありますが、ノイズを許容できる範囲内でISOを上げ、出来るだけ絞り、ピントは中央よりやや前よりに合わせ(前3:後7位の割合)、被写体にも動かないように協力してもらうしかないのでは?

書込番号:3172950

ナイスクチコミ!0


スレ主 めーるこ大好きさん

2004/08/22 20:47(1年以上前)

CT110さん
早速のご返事ありがとうございます。そうですか、ピント、露出ともマニュアルが基本なんですね?とくに暗いところではオートフォーカスは無理がありますかね?今考えるとフォーカスロックは水平方向には出来たかなあと思います。まあ後の祭りなんですが・・・・

書込番号:3172998

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/08/22 21:00(1年以上前)

こんばんは(^^)

P/Av/Tv/Mの撮影モードで、7点あるAFフレームを「AFフレーム選択ボタン」を押した後にダイヤルで、どれか一つに固定して、そのフレームを娘さんに重ねれば違うものにピントが合うのを防げたのではないでしょうか?

書込番号:3173067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1134件

2004/08/22 22:17(1年以上前)

ピアノ演奏でも体は結構動きますよね。シャッター速度を上げるためには絞りを開くことになりますのでピントの深度は稼ぎにくいと思います。ピアノ演奏の写真ではお顔にさえピントがきていればそれなりに良い写真になると思いますのでその線でお話しします。

私もMFが苦手ですのでAFにしたいですね。まず絞り優先モード(AV)にダイヤルを合わせます。(ミドリの四角マークなどの簡単撮影ゾーンではAFフレームの選択が出来ません)続いて撮りたい写真の構図に合わせてAFフレームを選択します。イメージの絵を描いてみました。へたですけど(爆)http://atomic1480.web.infoseek.co.jp/sampl/piano.jpgこのようにすればシャッター半押しでお嬢さんのお顔にピントが来ますのでそのままシャッターを押し込めば撮れると思います。

さらに構図を変えて撮る場合、変えた構図に合わせてAFフレームの位置をまた変えても良いですが、一度ピントを合わせたらMFに切り替えていろんな構図、あるいは露出で撮りまくるのがいいと思います。余裕があれば時々AFにしてピントを確認すればいいと思います。たぶんこれが一番簡単だと思います。FIOさんの言っておられることと同じですね。

書込番号:3173401

ナイスクチコミ!0


OM-6Nさん

2004/08/23 14:16(1年以上前)

こんにちは。
CT110さんの仰ることとダブりますが、
前の出番の方の時から練習&確認はなさるべきと思います。
音楽発表会なので始まってしまえば明かりは固定されると思います。
私は顔を中心に前の出演者を使って部分測光を繰り返して露出を
固定してしまいます。構図を変えてフォーカスも動かして何度も
様子を見て、私はフィルムだったので、枚数に余裕があれば実際に
少しシャッターを切って練習します。
デジタルならその辺は心配ないですね。

書込番号:3175451

ナイスクチコミ!0


野鳥の森さん

2004/08/23 18:06(1年以上前)

絞り開放、ISO800で1/125ではもう絞れませんよね。
AFフレーム中央一点固定で娘さんの顔で合焦させれば良かったと思います。

書込番号:3176037

ナイスクチコミ!0


スレ主 めーるこ大好きさん

2004/08/24 05:49(1年以上前)

皆さんありがとうございました。撮影に夢中でピントも合っていないなんて情けないですね。恥ずかしい話カメラの液晶ではピントが合っているのかいないのかよくわかりません。困ったものです。

書込番号:3178280

ナイスクチコミ!0


2nd kissさん
クチコミ投稿数:60件

2004/08/24 23:30(1年以上前)

めーるこ大好きさん
こんばんわ、亀レスごめんなさい。私も8月に子供のピアノの発表会がありドキドキしながら撮ってきました。リハーサルがあったので本番まではかなり練習できたのですがホワイトバランスが決まらずRAWでの撮影にしました。今回私は1脚使用で出来るだけ近づいての撮影を心がけましたが、照明や会場の雰囲気などにより条件が異なると思いますので毎回が初舞台です。AFフレームは中央一点固定です。稚拙な写真ですがアップしましたのでよろしかったらご覧ください。次の初舞台は運動会かな。

書込番号:3181214

ナイスクチコミ!0


スレ主 めーるこ大好きさん

2004/08/25 05:35(1年以上前)

2nd kissさんありがとうございます。写真拝見しました。非常にシャープに撮れていて感心しました。一脚で手ブレを起こさず、1/60というシャッタースピードで被写体ブレも起きなくびっくりしました。近づいて
撮られたのが良かったのでしょうか?会場の雰囲気は似ています。

書込番号:3182089

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタル ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル ボディ
CANON

EOS Kiss デジタル ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月20日

EOS Kiss デジタル ボディをお気に入り製品に追加する <95

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング