『お見積り金額は\14,947(税込み)です』のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタル ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:650万画素(総画素)/630万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.7×15.1/CMOS 重量:560g EOS Kiss デジタル ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタル ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタル ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル ボディの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタル ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル ボディのオークション

EOS Kiss デジタル ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月20日

  • EOS Kiss デジタル ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタル ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタル ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル ボディの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタル ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル ボディのオークション

『お見積り金額は\14,947(税込み)です』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss デジタル ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル ボディを新規書き込みEOS Kiss デジタル ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

お見積り金額は\14,947(税込み)です

2005/07/23 08:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ

クチコミ投稿数:252件

昨年5月2日、秋葉原で購入しました。とてもいい写真が撮れて満足してきました。ところが、今月の17日、日光明智平で写真を撮ろうとすると電源が入らなくなりました。
ネットから修理をお願いし見積もってもらうと、題名の通り。
「交換予定部品:DC/DC基板ユニット」との連絡です。
購入後、落下などの事故もなく一年ちょっとで電源が入らないという故障は、ちょっとつらい気がします。懐の問題は別にしてもです。
そこで、一眼デジタルカメラの故障の現状(出現率等)はどうなっているのでしょうか。詳しい方、もしくはキャノンの社員、技術陣の方にコメントいただければ助かります。
このカメラ、ホントに良く写るんですけどね。レンズも4本買い、大切に使いたいと思っていますが、嗚呼、いつまでもつか。

書込番号:4298868

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/07/23 08:59(1年以上前)

CANONの社員ではありませんし、技術者でもありませんが、ベストセラーの
商品で数多く売れていると思いますので、運が悪ければ1年程度で故障する
場合もあるのではないでしょうか?
独自の延長保証制度があるお店もありますし、今回は残念でしたね。

書込番号:4298886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6463件

2005/07/23 10:36(1年以上前)

デジイチに限らず、デジカメは雨や砂埃に弱いです。

もしかしたら、そのあたりに原因があるかもですね。高級機になれば防滴構造とかになっているようですが、、、、<キャノン

エントリー機にはそのへんははしょられている可能性はありますね。


>キャノンの社員、技術陣の方にコメントいただければ助かります。

それはムリでしょう。こういう掲示板で求めるのは、、、、(^^;
常識的にムリですよ。

書込番号:4299046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件

2005/07/23 13:58(1年以上前)

じじかめさん、バウハンさんコメント有り難うございます。

運  ですね。
はい、私、悪いんです。
顔も悪いが、運も悪い。おまけに性格も。

キャノンの技術陣が、他人顔でコメントしてきませんかね。
まさか、バウハンさんがそうですか。
あ、バウハンさんは、オリンパスの営業でしょうか。

書込番号:4299359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2005/07/23 14:22(1年以上前)

>DC/DC基板ユニット

名前から察すると、直流電圧の変換器(DC-DCコンバータorドロップダウンレギュレーター)のような
部分ではないかと推測されますが、こういう場所の故障は、「短期間ならば、ユーザーの利用頻度に
相関し難い場所」なんで、その旨を先方に伝えた上で、サービスなり、割引き(技術料等を無料)なりの
相談を持ちかけてみてはいかがでしょうか? もちろん、こちらが強要できるスジの話ではありませんが、
壊れ難いであろうと思われる箇所が壊れた時は、相談しても良いと思います(^^;;;)

書込番号:4299405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6463件

2005/07/24 05:33(1年以上前)

>あ、バウハンさんは、オリンパスの営業でしょうか。

いいえ、非公認宣伝マンですw
土砂降りの中使って、そのあと軽く拭くだけで放置してなんともない、E-1が大のお気に入りです(^^

書込番号:4300970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件

2005/07/24 16:06(1年以上前)

くろこげパンダさん、ご教授有り難うございます。

>壊れ難いであろうと思われる箇所

なんですね。

もしそうだったら、これを読んでいるCANMONのリサーチ部門の方は、優良会社としての信用を失わない手だてを考えていただきたいものです。
私は運のない男として、14,947円を払います。
ホント、このカメラ良く写るんです。APSサイズのCMOSでは6Mピクセルが適正ではないかと愚考します。8Mピクセルにすると、若干ノイズが多くなるような気がしますが。
ま、素人の戯言とお笑いあれ。
ともあれ、このカメラが手元にあったら、今日の10時から行われた、はきだし沼でのトンボ観察会で、活躍させるつもりでした。残念。

書込番号:4301810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2005/08/01 19:48(1年以上前)

私のkiss Dも今修理依頼中です。発売日に購入し1万枚程撮影した1号機は現在元気なのですが、Kiss DよりKIss DNに乗り換えた知人より譲ってもらった2号機、前オーナー5千枚以下の撮影で私の手元に来てまだ200枚も撮影していないのに突然撮影する度にErr99がでて修理出し中です。
きっと2万円位かかるのかな?なんかカメラと言うより電化製品という感じですね。何かの時のサブカメラとして購入したのですが・・・・

書込番号:4320087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件

2005/08/04 19:46(1年以上前)

カツモト11101さんこんにちは。
Err99、平たく言うと、なんだか分からないということでしょうか。
でも、5千枚ちょっとで修理ではつらいですね。私は既に8千枚は超えていますが、それでも悔しい思いです。
私の場合、サブではなくメインなので故障中は大変でした。古い銀塩カメラを取り出したり、IYY200を持ち出したりしました。
治って(直って)きたときは嬉しかったです。病気の家内?娘?が戻ってきたみたいで。おーこわ。
あと、数年は頑張ってもらいたいので、大切に使いたいと思っています。なにしろ、写りには満足しています。たぶん、銀塩カメラには戻れません。

書込番号:4326592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2005/08/04 21:28(1年以上前)

Marukobunkoさんこんばんは、本日15750円の修理代と引き換えに2号機戻ってきました。シャッターユニット交換ということでした。1万5千枚程の耐久性があると思っていましたのでハズレだったのかなと思いました。私も修理出し中古い銀塩のEOS100を使用してみましたがすこし逆光ぎみの被写体の顔がつぶれ現在のKiss Dの測光方式の進歩にまた感心しました。

書込番号:4326797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件

2005/08/11 16:59(1年以上前)

カツモト11101さん、こんにちは
修理代って、どこを修理しても大体15000円程度なんですね。これぐらいなら、何とか出すだろうという思惑のような気もしますが、思い過ごしでしょうか。
私のシャッター回数も8500回を超えました。と言うことは、一年後は、「シャッターユニット交換」ということで、また15000円支払うことになるのですね。一日当たり41円程度。シャッター1回当たり一円程度の出費ということですか。まあ、仕方がないかもしれません。写りには満足していますから。
でも、修理代はもっと安くしてほしいのです。総合的なサービスの良さが賞品の良さとして選ばれるのだと思いますが。
ついつい、愚痴になりました。ソーリーです。

書込番号:4341066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件

2006/03/03 13:26(1年以上前)

私の場合も似たような症状が、購入して1年半頃にでましたが、キタムラの5年保証で無料でした。
これまでもデジカメは良く壊れていたので、5年保証にして正解でした。

書込番号:4876629

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタル ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル ボディ
CANON

EOS Kiss デジタル ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月20日

EOS Kiss デジタル ボディをお気に入り製品に追加する <95

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング