『三脚について。』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月20日

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

『三脚について。』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss デジタル レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信20

お気に入りに追加

標準

三脚について。

2003/10/13 18:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

はじめまして。
キスデジで初めて一眼レフ買いました。
今度、三脚も購入したいと思うのですが。
お勧めございますか?

一応、まだセットのレンズを使用してますが、200mm程度のズームレンズ購入予定でいます(具体的には決まってません)。
やはり、あまり小さいと駄目ですよね?
どなたか、アドバイスお願いします。

書込番号:2025836

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19846件Goodアンサー獲得:942件

2003/10/13 18:39(1年以上前)

私は
http://www.slik.com/light/4906752100684.html
スリック スナップマンデラックス 購入価格5000円

http://www.velbon.com/jp/catalog/aceshooter/super_ace2/superace2.html
のモデルチェンジ前(2でない)購入価格19800円
を使っています。

書込番号:2025856

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/10/13 19:06(1年以上前)

がぁさんこんばんわ

わたしはベルボンを使ってます。
http://www.velbon.com/jp/catalog/classicmini/classicandmini.html

書込番号:2025934

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2003/10/13 19:16(1年以上前)

私はスリックのU9800を使用しています。
http://www.slik.com/u/4906752101162.html
本当はジッツォーかマンフロットが欲しいのですが・・・(^^ゞ

書込番号:2025961

ナイスクチコミ!0


nmasaoさん

2003/10/13 19:39(1年以上前)

こんばんは
マクロや風景で頻繁に使われるなら,三脚は出来るだけ良いのを買っておいた方が良いですよ。後で買い直すと余計な出費になります。(3本目でやっと落ち着いた経験者(^_^;)
 持ち運びを考えるとカーボン製の最低でも4万円以上の物を買った方が後悔しません。slikかVelbon当たりが適当だと思います。

書込番号:2026016

ナイスクチコミ!0


スレ主 がぁさん

2003/10/13 19:40(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
スリック、ベルボン、定番ですかね。
リンク先拝見させてもらいましたが、自由雲台、3ウェイ雲台と
2種類あるんですね、自由雲台のほうが携帯には良いかなと、
また、3ウェイ雲台はカメラの向きを変えるのに便利みたい。
悩みますねぇ・・・。

書込番号:2026018

ナイスクチコミ!0


大阪のゲバゲバさん

2003/10/13 19:44(1年以上前)

三脚は重い方がいいんでしょうが・・・体力との兼ね合いもありますんで。
で、私がお勧めできるのは雲台は自由雲台がいいということです。
使いやすいですよ!

書込番号:2026030

ナイスクチコミ!0


ニャン太11さん

2003/10/13 20:20(1年以上前)

三脚を頻繁に使うようなら、やはり軽くて持ち運びに便利なカーボン製(ちょっと高いけど)がいいと思います。使用目的にもよりますが。
それから、雲台は水平を出すには3ウェイ雲台がいいでしょうが、自由雲台は使い勝手がいいので、私は専らこちらを使っています。

書込番号:2026137

ナイスクチコミ!0


Er kommt mir nicht gleich.さん

2003/10/13 20:25(1年以上前)

価格は高いが、カーボン製の三脚いいっすよ。
軽いしね。

そんな俺が狙っている三脚。
Velbon Neo Carmagne740。
これ買ったら、OLYMPUS E-1が買えなくなるがな〜(笑)

書込番号:2026149

ナイスクチコミ!0


スレ主 がぁさん

2003/10/13 20:41(1年以上前)

カーボン製の三脚良いみたいですね、軽そうですし。
でも、どのメーカーも高額ですね・・。
ボーナスまで我慢しようかな(笑)
雲台は自由雲台にしようかと思います。
大きさは、お店にカメラ持って行って試してみようと思います、
あまり小さいと安定悪いですよね?

書込番号:2026200

ナイスクチコミ!0


FW190D9さん

2003/10/13 20:47(1年以上前)

私はベルボンのG5300をおすすめします。定価6万円ですが、実売29800円でカーボン三脚が買えます。(大手のカメラ量販店)しかもこれには雲台がついています。ただし、自由雲台ではないので、将来的にはできれば、クイックシュー付きの自由雲台に交換すると良いと思います。

書込番号:2026222

ナイスクチコミ!0


大阪のゲバゲバさん

2003/10/13 20:54(1年以上前)

あと忘れがちですが、レリーズも必須ですよぉ!
シャッターの押す力でぶれますんで。
でもKissDのレリーズって接続しにくいぞ〜!>Canon

書込番号:2026242

ナイスクチコミ!0


PMG4さん

2003/10/13 21:55(1年以上前)

> あと忘れがちですが、レリーズも必須ですよぉ!
え、KissDって、レリーズ付けられるんですか?
CANONのHPを見たのですが、どこにも出てないんですが。。。

書込番号:2026497

ナイスクチコミ!0


Er kommt mir nicht gleich.さん

2003/10/13 22:01(1年以上前)

キスデジタルにつけられるレリーズについては、ここで見てくだされ。

http://cweb.canon.jp/camera/eosd/kissd/catalog/index10.html

書込番号:2026526

ナイスクチコミ!0


スレ主 がぁさん

2003/10/13 22:45(1年以上前)

あっ、リレーズ忘れてました・・・。

書込番号:2026733

ナイスクチコミ!0


無職透明さん

2003/10/13 23:27(1年以上前)

予算が許す限りいいやつ買うのが吉ですよね、私はマミヤのカーボン+ハンザの自由雲台+クイックシューです、たとえカメラが一台しかなくても
クイックシューは準備しておいた方が便利ですよ、取り付け取り外しが一瞬にして出来るってのはポイント高いです。

書込番号:2026927

ナイスクチコミ!0


DO−MOさん

2003/10/14 00:43(1年以上前)

リモコンがレリーズがわりに使えています。

書込番号:2027195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2003/10/14 13:52(1年以上前)

キスデジのリモコンってバルブ撮影できるの?

書込番号:2028198

ナイスクチコミ!0


キムラッチさん

2003/10/14 14:01(1年以上前)

がぁさんは花の写真も撮られるようなので、
低い位置の撮影でも使えるように、
開脚できる三脚がいいですよ。

私は開脚できない三脚を買ってしまい後悔しました。

書込番号:2028217

ナイスクチコミ!0


スレ主 がぁさん

2003/10/14 22:57(1年以上前)

開脚できる三脚が良いですね、花などマクロ撮影には便利!
私が花を撮ったときは、ちょうどいい高さの箱の上にカメラを固定して撮影しました、手ぶれで何度も撮りなおしましたけど・・(汗)
あとクイックシューも便利ですね!
一応、幾つか買いたい三脚の候補が決まったので週末お店に見に行きたいと思ってます、たくさんのアドバイスありがとうございます。

書込番号:2029628

ナイスクチコミ!0


のりのりくんさん

2003/10/15 23:52(1年以上前)

僕はベルボンのカーボン(カルマ−ニュ730)にマグネシウムの自由雲台付けて使ってますが、高いからオススメしません(笑)。
スリックのA.M.T.(アルミ.マグネシウム.チタン.)シリーズ(プロ200DX-\18800から700DX-\38000まで4機種)が軽くて(カーボンとほとんど変わらない)安くてオススメです。

書込番号:2032901

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル レンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月20日

EOS Kiss デジタル レンズキットをお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング