『ファインダーに黒点w』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月20日

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

『ファインダーに黒点w』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss デジタル レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信20

お気に入りに追加

標準

ファインダーに黒点w

2003/10/21 22:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 HIROKISSDさん

先日スーパーインポーズのLED不良で新品に交換してもらったのですが,今度は300カットほど撮影したあと,明るい被写体をファインダーで覗くと黒点が見えるようになってしまいましたw。おそらくゴミだろうと思い,ファインダー及びカメラ内部のミラーなどをブロアーで掃除してみましたが,一向に取れそうにありませんw。ちなみに目視ではミラーやファインダーにはホコリはついてないように見えます。また,撮影した画像を見てみても黒点は見当たりませんし,レンズをとってファインダーを覗いても黒点はありますw。原因がいまいちわからないのですが,皆様このような経験はございませんでしょうか?また,よい解決方法などありましたら教えていただけませんでしょうか?よろしくお願いいたします。

書込番号:2050291

ナイスクチコミ!0


返信する
yam__さん

2003/10/21 22:21(1年以上前)

多分フォーカススクリーンの内部にホコリが着いているのだと思
います。
因みにその黒い点はハッキリと見えるのでしょうか?
もし、ハッキリ見えるようでしたら多分スクリーンの内側

書込番号:2050387

ナイスクチコミ!0


yam__さん

2003/10/21 22:25(1年以上前)

すみません。
書き込み中に送信してしまいました。
もし、ハッキリ見えるようでしたら多分スクリーンの内側
の可能性が高いかと思います。
勿論内側なので、マウント開口部からブロアーをかけても
取れないと思います。
簡単にスクリーン自体は外して掃除できますが、下手に触
るとキズを付けたりしてトラブルの元になると思いますので
一度、販売店に相談してメーカーで直してもらうのが良いかと
思います。

書込番号:2050408

ナイスクチコミ!0


スレ主 HIROKISSDさん

2003/10/21 22:31(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
若干ですが,ぼけているように見えます。
スクリーンの内側には頻繁にゴミが入ってしまうものなのでしょうか?購入後,レンズをつけたままで保管していましたので,マウント部分からのゴミが混入する機会はあまりなかったと思うですが...。(ちなみに購入後2日で撮影枚数300弱です)

書込番号:2050430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件

2003/10/21 22:49(1年以上前)

新品のカメラはミラー動作時等、稼動部のプラスチック素材が擦れてゴミとして出てくる場合があります。

それから「w」は某巨大掲示板だけのローカルなものなので他の場所では使わない方が良いと思います。
私自身、あの掲示板は大っ嫌いなので…

書込番号:2050487

ナイスクチコミ!0


yam__さん

2003/10/21 22:49(1年以上前)

スクリーンの内側には通常は余りホコリは入らないと思いますよ。
原因としては多分スーパーインポーズのLED交換の際にスクリ
ーンを外したか何かで付いた可能性が高いと思うのですが。

書込番号:2050492

ナイスクチコミ!0


三脚担いでさん

2003/10/21 22:52(1年以上前)

スクリーンの内側にゴミが入ることは珍しくありませんよ。目障りな位置に有るのなら、サービスセンターの
お世話になると思いますが、気にならないのなら、そのままにしておくのが良いです。

書込番号:2050499

ナイスクチコミ!0


スレ主 HIROKISSDさん

2003/10/21 22:58(1年以上前)

み〜くんさま
「w」の使用に関しては今後気をつけます。お気を悪くされたのなら大変申し訳ありません。ただ,わたしにはその「某巨大掲示板」というのが良くわからないのですが...普段のメールのやり取りなので日常的に使用していたものでつい「w」とタイプしてしまいました。今後使用しないようにいたします。

新品のカメラの場合は良くあることと解釈してよろしいのでしょうか?この場合は,サービスセンターなどで清掃依頼をするしかなさそうですよね。(なにせ,一眼レフは初心者なもので...)

yam__ さま
LED不良の際は本体ごと新品に交換していただいていますので,スクリーンをはずした際についたというわけではなさそうです。説明不足で申し訳ありません。

書込番号:2050528

ナイスクチコミ!0


スレ主 HIROKISSDさん

2003/10/21 23:03(1年以上前)

三脚担いで さま
前回に引き続きレスありがとうございます。
それほど珍しいことではないのですか...。実際,画像に写りこんでくるわけではないので気にしないようにはしたいのですが,なんとなく気になります...。コンパクトデジカメ使用時にはなかった症状だったので余計に気になるのかもしれませんが。このホコリは,放置しておいても害はないのでしょうか?(ファインダーでみえる以外に)

書込番号:2050548

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2003/10/21 23:18(1年以上前)

放置しておいても害はないですし、そのゴミが移動して機能に重要な場所にくっついて悪さをする確率はひじょ〜〜〜〜に低いとは思いますが、
気になるなら当然気になるわけですし、そもそも「気にするなってあんたドコ見て撮影しとるのかね?」とも思いますので(^^;;
掃除を依頼するのが精神衛生上よろしいかとも思います(^^;;
保証期間なら無料でやってくれるんぢゃないかな? でも時間はそれなりにかかるでしょうけどね・・・

書込番号:2050611

ナイスクチコミ!0


通りがかりの者ですが。さん

2003/10/21 23:21(1年以上前)

「w」はネットゲームなどでも幅広く使われていると思いますが。
どっちでもいいんですけど

書込番号:2050627

ナイスクチコミ!0


黒点wさん

2003/10/22 00:23(1年以上前)

買って三日目で出ました。しかも結構大きい。確かにプラスチックのバリみたいな感じ。まだレンズの脱着さえ10回程度なので、外から入ったとは考え難いです。これ品質管理問題あると思います。
wぐらいでいちゃもんつけるなよ。国語は日々進化してますよ。

書込番号:2050947

ナイスクチコミ!0


スレ主 HIROKISSDさん

2003/10/22 05:46(1年以上前)

皆様,返信ありがとうございます。

かま_ さま
害はなさそうですね。確かに精神衛生上よくないです...。保障期間中なので無料で清掃してくれるでしょうけど,時間がかかるとつらいですね...。週末には撮影に出かけたいので^^;。

黒点w さま
私の場合は購入二日目で,レンズは購入したときに一度つけただけでそれ以降ははずしていませんので^^;。外部からのゴミの侵入はないと思います...。たしかに品質管理の問題もあるのかもしれません。ただ,一眼レフカメラの場合このような症状はつき物なのかも知れませんが...(これまで一眼レフを使ったことがないのでなんともいえませんけど^^;)

とりあえず,購入店で相談してみます。


書込番号:2051418

ナイスクチコミ!0


ねむねむねむさん

2003/10/22 09:55(1年以上前)

私のは一切不都合はありませんが、そんなこともあるんだねw
運任せなのかなw。

書込番号:2051707

ナイスクチコミ!0


三脚担いでiさん

2003/10/22 11:52(1年以上前)

完全密閉でないですから、いずれ入って来ますよ。
レンズ内のゴミみたいな物です。対策は、
やはり写りに関係ないから無視する、ですね。

書込番号:2051930

ナイスクチコミ!0


黒点wさん

2003/10/22 12:35(1年以上前)

スクリーンの下に落ちたら、撮像面に付くかもしれませんよ。それに静電気帯びる素材だったらいろいろとまずい。発生源がカメラの内部というのは論外。

書込番号:2051999

ナイスクチコミ!0


FW190D9さん

2003/10/22 19:14(1年以上前)

購入後1か月ですが、今日2度目の清掃に出しました。特にゴミが見えるわけでもないのですが、運動場などのほこりっぽいところでレンズ交換をしましたので念のため。キャノンサービスでは、1時間ほどでやってくれます。(空いていればもっと早いと思う。)ちなみに無料です。

書込番号:2052879

ナイスクチコミ!0


ciao!さん

2003/10/22 22:50(1年以上前)

フォーカススクリーンの内部にホコリが着いて(入って)いるという同じ現象が店頭の展示品にもありました。ファインダーから見るとても大きく、無視できるレベルではありませんでした。ミラーやCMOSにゴミが付着することはあっても、スクリーンの内側にゴミが入ることはあまり考えられないと思うのですが.....。1Dや10Dと比べて防塵対策も簡単んおでしょうか。

書込番号:2053678

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2003/10/23 15:13(1年以上前)

銀塩であれデジタルであれ入門機であれ高級機であれスクリーン上のごみは防げません。
遅かれ早かれ目立つ目立たないは別にして、ごみは浸入します。

書込番号:2055359

ナイスクチコミ!0


黒点wさん

2003/10/24 10:59(1年以上前)

早速某所のサービスステーションで清掃依頼。セロテープか何かで、ゴミを採取しておいてくれと言ったのに、あっさり吹き飛ばされて終わりです。正体はわからないまま。見事だ、キヤノン。
付着してたのはスクリーンの下面(外側)でした。

書込番号:2057706

ナイスクチコミ!0


スレ主 HIROKISSDさん

2003/10/26 05:56(1年以上前)

デジタル一眼の場合(だけじゃないかも?),内部が静電気を帯びていてスクリーンに付着したゴミなどはその影響で,ブロアーだけではなかなかとれないと聞きました。私の場合は,スクリーンのゴミ以外にも露出計の不具合があったみたいで交換していただけましたが,いずれまた皆さんおっしゃるようにゴミが侵入してくるのでしょうね^^;。

書込番号:2063266

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル レンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月20日

EOS Kiss デジタル レンズキットをお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング